kutibeni22 の回答履歴

全233件中201~220件表示
  • 愛されたくないと思ってしまいます

    なんとなくですが、愛されたくないと思ってしまいます。 「相手より自分が愛していた方が失った時に諦めがつく」という考えが自分の中にあるようです 皆さんもこんな考えがありますか?

  • 淡白なセックス

    キスもぜんぎもない淡白なセックスをしてくる彼に、今では普通と慣れてる自分がいます。 別に好きではなかったのに、セックスの相性が日に日によくなってくみたいで、感情移入しそうで怖いです。 相性がいいと長続きするってほんとですか? 別に付き合ってもないけど、ほぼ毎日一緒にいて、3日に1回くらいセックスする中なんです。 なんかきになり始めてる自分が嫌です。 これって、好きなんですかね?

  • 彼氏に会いたいのに会えない

    私は現在大学1回生で、高2から付き合っている同い年の彼氏がいます。 しかし、母が厳しくデートできません。(母子家庭です) 高校の頃も、母に許してもらえず友達はもちろん彼氏と遊んだりも全然なかったのですが、毎日学校で会って話したり、一緒に帰ったりと、それなりに楽しく過ごせていました。しかし、大学に入ってから学校も違うため会えなくなってしまいとてもさみしいです。また、以前はデートに誘ってくれていたのですが、母の許可がもらえないため毎回断ることになってしまい、もうデートも誘ってくれなくなってしまってすごくすごく悲しいです。 こんなに会えなくて、彼氏に嫌われてしまうんじゃないか、離れていってしまうんじゃないかととても心配です。何かで繋がっていないと不安で毎日頻繁にLINEを送ってしまいます。きっと、めんどくさい、重いやつだと思われているんだろうなぁ…。(大好きって送ってみたり、でも会えないことの不安がつのってしまってイライラをぶつけてしまったり、さみしい、不安、会いたいとか送ってみたりとか、今なにしてるの?とか)最近好きとかも言ってくれなくなった気がします。そっけない気がしてしまう。 母に遊びにいっていい?と聞くと必ずといっていいほど喧嘩になります。それがめんどうでもう聞くことすら嫌になってきてしまいました。それでも、会いたくて大学に入ってから内緒で彼氏と2回あったのですが、それもただ駅でちょっと話す程度で。今も夏休みなのに1度も会えていません。友達ともです。 こんなに会いたいのに。すごくさみしくてたまりません。大学卒業して社会人になるまで我慢するしかないのでしょうか…。 バイト代も母に管理されていて、自分で好きに使えないし、自分で使えるお金は月2000円しかなくてほんとになにもできないんです。 母子家庭の子供は彼氏とデートとか、友達と遊んだりしてはいけないのでしょうか。

  • 恋愛についてです。

    初めてここに質問するので、少々文が変かもしれません… 本題ですが 私には彼氏がいるのですが私がほかの人と話してると彼は嫉妬して私にどうのこうの言ってきます。が、彼は他の異性と抱き合ったりしていて…私はなんだかイライラ(嫉妬)するのですが…これは私が変なのでしょうか…それとも彼女持ちの彼氏が他の異性と抱き合ったりするのは当たり前なのでしょうか……?

  • あたしが悪いんでしょうか?

    あたし40歳 彼氏48歳 お互い自営業です。 この前 一緒に呑んで遊んでいる途中に 一本の電話がありました。 身元引受人に来て欲しいと元カノから。 あたしをちょっと家に帰って 待っててくれ。 いかなあかんから。って。 あたしは 行かんといてというと なんであなたがいかないとダメなの?って言うと 元女で身元引受人もおらんから、 しゃあないやろ。って あたしには、 行く理由が全くわかりません。 大好きでずっと一緒に おろうと思っていた人だけに 悲しくて。 どう思いますか? なかったことにして 付き合いを続けるか いい時期だったと 別れを決意するか。 あたしの考え方がおかしいんでしょうか?

  • 自分のバカさに呆れます。辛くて悲しいです。

    助けてください。悲しくて辛くてもう頭がおかしくなりそうです。 2ヶ月前に32歳の人と街コンのパーティで出会いました。私は24歳です。 正直、顔がとてもタイプでお酒飲んでたこともあり、終電逃してホテルへいってしまい関係を持ちました。 でも、その日限りだと割り切り、ま、いっか。と浅はかな考えを持っていました。 その日から彼と毎日メールをしています。 7月の彼の誕生日の時、空いてる?と言われ、普通に飲みに行きました。 特に奢ったり、誕生日だからということはしていません。彼氏でもないし特別な友達ではないし。と思ったからです。 そして、ホテルへいきました。 彼の趣味が料理ということもあり 彼がご馳走してくれるというので 次会った時家にいきました。 前から仕込んだ、美味しいご飯をご馳走してくれ、デザート、お酒も作ってくれました。 その時から、彼のことを好きになってしまっている自分に気付きました。 朝は向こうが仕事だったので、朝ごはんを用意してゆっくりしてっていいからね。と、鍵を渡され仕事へいきました。 そして、昨日家に行った時も素敵なご飯を作ってくれ、Hはしませんでした。 でも、一緒にいてとても楽しくて気持ちが高まるばかりで、正直私はばかだなと思っていました。 向こうは私の事をセフレとしか思っていないんだろうな。と。 素直に聞こうと思ったのに、失うのが怖くて。はまってしまった私がばかなのに。 彼の家に、歯磨きブラシが8本くらいあるんです。友達が来るから。って。 それは以前から知っていたのですが、 昨日みたら全部捨ててあって、新しいブラシが5本になってました。 理由を聞いたら 誰がだれのかわからなくなって全部捨てた。との事。 ふーん。と流し、今日の朝歯ブラシをなんとなく見てたら、名前がかいてありました。 2本くらいは、男性の用なもので、 もう1本は女の子?のようなもの。 使い捨ての歯ブラシでした。 確実ではないけど、 あ、私みたいにこうやって来てる女の子がいるんだ。。 と思ってしまいました。でも彼女でもない。聞く権利なんてないと思い聞きませんでした。 本当に優しくて、友達思いな彼が 裏があるとは思いたくないけど 人なんてわかりませんよね。 こんな気持ちになるなら 好きにならなければ良かった。 自分ばかり責めてしまいます。 私も、彼はセフレだと割り切って 遊べば、こんなにも苦しい思いしなくてすむのに、どこがで真面目なのか 割り切れないです。 もう会うのは辞めようか、考えています。 その前に彼に、どう思ってるのか聞くべきでしょうか。 もう辛くて悲しいです。ハマってしまった自分がバカなのは十分わかっています。 厳しいご意見でも結構です。皆様の意見を聞かせてください…。

  • こういう人間は自分の気持ちを理解できていない?

    友人などには、 ”恋人がいるけど私は恋人に何も依存していない。自律した人間だから。” と言ってる人が振られて、恋人に対して怒りを感じていたら 交際時の恋人への気持ちの理解が間違っていると思いますか?

  • 感覚的にあなた自身はどう思いますか?

    私の友人女性で普段から”私はそんな尻軽じゃないし、簡単に男とセックスしない”と言ってる人がいます。 その女性は先日 コンパで知り合った男性にデートに誘われ、2度目のデートで告白されて交際スタート。交際後初デートの後、彼氏に家に遊びに行ってセックスしたそうなのですが (要するに知り合って3回目でセックス) これは 【尻軽女ではなく、簡単に男とセックスしない女】の範疇に入ると考えていいですか?

  • 大人の恋愛 告白の仕方(30、40代の方に質問)

    30代前半女性です。 会社に30代後半の好きな男性がいます。 私はよく彼氏いそうと言われるのですが実は彼氏なんて10年くらい居ないですし、空想癖もあるし恋愛には奥手です。(アニメ脳といいますか・・)普段の態度がキャピキャピしておらずしらっとしたタイプだから誤解されるみたいです。 一方私が好きな人は、人当たりは良くとてもいい人なのですがどこか壁があって、女性経験はほとんどないみたいなんです。私とはほかの女性より雑談程度の会話なら気軽に話せる仲ですが、二人で食事なんて言うのは全くなく、プライベートな話もあまりしません。(すごく誘いづらいので) でも突然彼が転職することになったのです。 彼は絶対に自分から行動を起こすタイプではないことはリサーチ済みです、好意は持ってくれているっぽいのですが(普段女性に話しかけないけど私には頑張って話しかける感じがあるので。。)放っておけばそのまま何もなく終わることは確実です。 私自身ずっと自分なりに好意はアピールしてきたので、彼からのアクションがなければもう頑張るのはやめよう、と思っていました。(普段私も超受け身なのに、頑張ったせいか疲れたりしたのであとは彼がどう思ってくれるかに身をゆだねよう、と。) 相手からこなければもういいやと思ってたのに、すごく好きだったのでもう会えないかと思うと自分もいい年だし、頑張るべきではないかと思ってしまったんです。普段はすごく控えめ遠慮がちな私ですがそう思いました。 (でもいざ彼が目の前にいるとなんとすぎた考えだったのだろうと膝を折りますがw) 本題ですが、大人だけど奥手な私。どうしたらいいかわからず。 好きです、付き合ってくださいまで言うか、食事に誘ってみるかとか悩んでいます。 普通大人で好きな人がいたらみなさんどのように進めるのでしょうか? 彼はとてもまじめなので、曖昧にしても遊ばれるという心配はないのですが、、 また、男性に質問ですが、 会話の出だしで「これからはもう会えませんか?」といってもどうしたらいいんだ?って困りますか? 遠回しに言えないかなと思いまして。 宜しくお願いします。

  • 女性の方教えて下さい。

    今月いっぱいで会社を辞める女性がいるのですがその女性に告白しようか迷ってます。好きじゃないまたは恋愛対象としてみてない男性に告白されたらどうしますか?迷惑ですか?教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#197726
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 彼氏の事、好きだけど別れようかと考えています。

    私25 歳、彼47歳です。 付き合って一年が経ちました。 まだ一年ですが、彼の年齢が年齢なので、そろそろ今後どうするか決めなきゃと考えています。 一年付き合ってみて、嫌なところをいっぱい見つけました。 あげるとキリがないですが… 禁煙してくれるっていったのに全然してくれないし、減ってもいない。 お酒を飲んでも平気で運転するし、やめてというと怒る。 ちょっとの事ですぐに文句を言うし、否定ばかりされる。 バツイチだし、前の奥さんとこ子供もいます。(親権は奥さん、子供はもう成人してるらしいです) 別れるとすれば、上記が決定的な理由です。 正直、もし結婚したとしても、今の彼が変わってくれない限り、上手くいかないと思います。 自分で冷静に考えた結果、このまま付き合い続けるべきではないと思いました。 ここまで結論が出てるのに、別れに踏み出せません。 理由は、依存してるからです。 週末はほとんど彼の家、平日の夜も会うことが多く、彼中心の生活になってしまっています。 依存から離脱するために、会う回数を減らしていったりもしました。 ですが会いたいと思ったり、会った時に安心してる自分がいます。 こんなに好きなら、付き合い続けてもいいんじゃないか…とも思ってしまいます。 それに、私は多少の精神疾患があるし、体も弱いです。 そんな私を受け止めてくれて、付き合ってくれてるからなかなか別れられないのもあります。 結婚しても幸せになれそうにないのに、好きなら付き合い続けていいと思いますか? 一年で判断するのは、早すぎますか?

  • 付き合うのが怖くて

    高1女子です。気になる高3の先輩がいて、両思いになれたのですが、付き合うのが怖くて一歩踏み出すことができないでいます。皆さんの意見が聞けたら嬉しいです。長文で申し訳ないのですが。。 彼は成績優秀で、(通知表全て5、医学部志望)2ヶ月後にAO入試を控えています。性格は真面目で思いやりがあって、皆のお兄ちゃん的な存在です。 そんな彼が大学に行ったら、きっと素敵な出会いがあって、彼女ができると思うんです。そしたらもう会えなくなってしまいますよね。彼氏彼女の仲じゃないなら、彼が他の女の子にとられてしまうのを黙って見ているしかない。それは嫌なのですが、いざ付き合うとなると、いろいろな不安があるんです。 第一の理由は、付き合うことを始めるということは、必ず関係に終わりが来てしまうということです。彼と結婚するつもりはないので、いつか彼を失うことになります。それをわかってて付き合うのは気が引けるんです。終わりが来るよりなら、今の心地良い関係のまま終わりが来ない道にいたい、と思ってしまうんです。 2つ目の理由は、カップルなら当たり前にすることが出てくることです。連絡をマメにとるとか、キスとかエッチとか。私達は進学校生なので勉強に忙しく、あまり頻繁に携帯を使う習慣がありません。そのため、付き合っても2週間以上連絡をとらないなどよく出てくると思います。しかし、やっぱり彼氏彼女の関係なら、不安を感じてしまいそうです。彼がマメに連絡をしてくれたとしても、彼の勉強時間が減るのも嫌だし、自分も気になって勉強が手につかなくなりそうで心配です。キスやエッチは、結婚すると決めるまでしたくないのですが、お互い思春期ですし、彼を我慢させるのも申し訳なければ、自分も我慢できるか自信がないんです。 最後は、自分を受け止めて貰える自信がないんです。普段は明るい部分しか出していません。でも、本当はいろんなことですぐ頭を抱えてしまう、面倒くさくて重い性格なんです。その部分は誰にも見せたことがないのですが、そこをわかってくれる彼氏がいたらいいのに。ってずっと思っていました。でも、重すぎて彼を疲れさせてしまうかもしれないし、彼が頑張って受け止めくれようとしても、申し訳なくなってしまいます。 付き合っていいことなんて、一つもないですよね。でも、彼と離れたくないんです。大学に行っても、一緒にいたいんです。他の女の子に取られるのは嫌なんです。。私はどうすればいいんでしょうか。。

  • 短気な彼女について

    お互い22歳、付き合って1年7か月になる彼女がいます。その彼女がすごくくだらないことで怒ります… 今回の喧嘩の内容を書くと 電話中 私「○○って○○だっけ?」 彼女「違う○○だってばバカッ」←1度しか聞いていないのに 私「バカって言うなー」(軽い感じで) 彼女「え?いつ言った?」(ホントに無意識に人を馬鹿にする) 私「わけわかんねーな」 この最後の発言で急に機嫌が悪くなり電話を切られました。 確かに少しムカつく言い方をしてしまったかなと思い、癇にさわる言い方してごめんとlineを送りましたが無視。 彼女は気に入らないことがあるとすぐに連絡を無視します。遠距離恋愛なので直接会いに行くことも出来ません。だいたいこのようなことが2か月に1度おきます。 皆さんには彼女の気持ちが理解できますか?あまりにくだらないことで連絡を無視するのでストレスが溜まります。 また、このような性格の女性への対処方法も未だに分かりません。アドバイスをお待ちしております。

  • 辛すぎて死にそうなので吐き出させてください。

    1年前に別れた元彼からFacebookでブロックされました。 理由はわかってます。私が相手の投稿にいいねしたからです。 元彼とはわりと円満に別れたはずで、別れたあとも私の投稿に何度かいいねをしてくれていて 嫌われてはないんだな、と安心していました。しかし別れて半年後ぐらいに連絡したところ そっけない対応をされ、もう友達には戻れないのか?と言ってしまい、その返事はきませんでした。 それから一切連絡はとってませんでした。そのあと、一切相手からのいいねはなくなってたのですが、また先月ぐらいにいいねされるようになり、よかった少しは嫌な気持ちも薄らいでくれたのかなと思っていました。 私は相手の投稿を見たくなかったので、別れてすぐ非表示にし、投稿がタイムラインに出てこないようにしてました。しかし先日だいぶふっきれてきたかなと思い、久しぶりに相手の投稿を見て、軽い気持ちでいいねしました。そうすると次の日ブロックされてました。確実にそれが原因ですよね。 正直意味が分からなくて、、単純に好きだった人にそこまでのことをさせて嫌われた自分に自己嫌悪で吐きそうで、ご飯もほとんど食べられなくなり、今とても辛いです。 相手の心理が本当にわかりません。私の投稿を見たくないとか、自分の投稿を見られたくないのだったらもっと早い段階でブロックしてたはずです。(非表示にしてることを知ってるはずがないので) ただいいねしただけでそこまで不快な思いをさせてしまったことが怖くて。涙が止まりません。 相手はどういう心理なのでしょうか・・。

  • 彼の実家に滞在する際の滞在費について相談です

    はじめまして。私は東京在住の23歳フリーターの女です。 現在、ハワイ在住のアメリカ人と遠距離恋愛をしています。 彼からハワイに会いに来て欲しいと言われ、自分もハワイに行ったことが無いので、今年の10月にハワイに行き、1ヶ月~2ヶ月程滞在する予定です。 彼から、航空券代と滞在費を全て支払うと言われましたが、流石におんぶに抱っこでは悪いので航空券代は自分で払うことにしました。 そして、ハワイ滞在中は彼の実家に居候する予定なので宿泊費はかかりません。 すでにご両親からは居候の了解を得ています。 しかし、彼のご両親へのお礼をいくら包めばいいのかを悩んでいます。 会ったこともない人を2ヶ月近く家に居候させることは、気を遣うし、食費、光熱費なども人が1人増えるだけで負担は大きいと思います。 彼からは、気にしないでいいし、お金なんていらない。気にし過ぎだ。両親はお金に困っていない。君はフリーターで、お金ないから払わないでいいよ。と言われています。(情けなく恥ずかしいです…) 正直なところ、ハワイの航空券代を払うだけでカツカツです。ダブルワークも考えています。 今のところ、ハワイでお土産を買うのは諦めて、5~10万円程の滞在費をお土産と一緒にご両親へ渡そうかと考えています。 しかし、今まで他人の家に長期滞在したことが無いので相場がわかりません。 なので、いくらくらい支払うのが妥当なのかアドバイスを頂きたいです。 ちなみに彼が以前、日本にバケーションで訪れた時は、私の部屋に2ヶ月間滞在しました。 その際、毎日の買い物や食費、交際費など全て彼が支払ってくれたので、家賃や光熱費代などは頂いていません。 どなたかご教示下さい。お願いします。

  • 彼女に別れ話を切り出されたら拒否するべき?

    はじめまして。大学生・男です。 先日、付き合って3日の彼女に振られました。 やっぱり元彼のことが気になるという理由でした。(元彼とは2か月前に別れて、彼女から別れを切り出している) フォローのつもりか知りませんが、元彼のことがなければこのまま付き合ってたと言ってました。 ここで私は深く傷つきましたが、特に彼女を引き止めることなくすんなり別れました。 元彼のことが気になっているということは分かっていて、それでも強引にお付き合いしてもらっていたし、 ここで引き止めても意味がない、逆に私から更に離れて行くと思ったからです。 ただ、すんなり別れたけれども、やはり引き止めるべきだったか?と自問自答している自分もいます。 皆さんは、恋人に別れ話を切り出されたときに特に引き止めることなく別れますか? それとも別れたくない!ということを伝えて別れるのを阻止しようとしますか? ご意見をお聞かせください。

  • このメールの内容は無神経だったでしょうか?

    特に男性の意見を聞きたいですが、女性の方でも回答して頂けると嬉しいです。 遠距離で片思いしている男友達にメールをしましたが、返信がないので文面が悪かったのではないいかと不安です。 詳くは、http://okwave.jp/qa/q8705495.htmlを見て頂ければとわかると思いますが、読まなくてもわかるように、ここでは一応の経緯を書きます。 私が上京した際に久しぶりに彼にメールで連絡を取り、その際に就活で悩んでいることを話すと、向こうからお茶に誘ってくれ、相談に乗ってもらいました。 そして先日第一志望のところの合格発表があり、幸いなことに合格していました。(まだこの先数回採用面接があり、それで割と落とされるので、内定というわけではありませんが) 彼に電話で報告したかったのですが、向こうも就活中で同じくらいの時期に結果が出るというのと、これまで電話したことがなかったので、様子を見ようとメールで合格を報告しました。 そうしたら、うまくいったと思った面接で落とされてしまったこと、今は切り替えて大学院、という内容の返事が返ってきました。(メールの文面的には落ち込んだ感じではありませんでしたが、わかりません。) それに対して私は、 「そっかあ、私も民間受けてる時、これは通ったなっていう面接で落ちたのよくあったよ!うまくできたのに落ちた方がむしろショックだよね。 院試ってこれから?それかもう決まってる? もし何か愚痴りたかったりしたら、電話とかとかでも良いし聞くよ。もう今そういう気分じゃなかったら全然良いけど。」 という内容の返事を送りましたが、それに対して3日ほど返信がありません。 普段から彼は返信が遅く、1日に1~2通のやりとりなのですが、最初のメールにも次の日に返信があったし、ここまで返信が空くことはなかったので不安になっています。 そこで思ったのが、この私の返信は少し無神経だったもしれません。 これまで私が相談に乗ってもらっていたのに、自分が受かったからといって、急に上から目線で彼にアドバイスする側になっていると受け取られる文面かもしれないです。 また、私は院試のことをあまり知らなくて、面接に落ちたばかりの相手に、「もう決まってる?」と聞いてしまったのが無神経だったかなと思いました。 それに彼は吹っ切れている感じの返信だったのに、それをほじくり返すような内容だったかもしれないです。 ・私の送ったメールは、無神経な内容だったでしょうか? ・それとも、彼は私のことをただの友達と思っていて、友達としか思っていない相手から、電話したいといった感じのメールが来たので引き気味になってしまっているのでしょうか? ・これからどのような行動をとるべきでしょうか?何かフォローのメールを入れたほうが良いですか?院試の勉強で忙しいかもしれないので何もしないほうが良いですかね? 長文な上に質問が多くてすみません。少しでもアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 至急お願いします!

    こんばんわ!僕は大学3回の20歳男子です!僕には現在、片思い中の一こ年下の女性がいます!彼女と先日、花火大会に行くはずだったところ天候上、中止になり買い物と食事だけというふうになりました。自分なりにその日は良かったと思ったのですが、帰り際に話の成り行きで、彼女が元彼に未練があると、泣きながらすごく相談されました。僕的にそんな話はあまり聞きたくなかったのですが、、。しかし、話を聞くごとに僕がなんとかしてあげたいとすごく思いました。けど、そこで告白するのは少し違うなと思ったためその日はひたすら彼女の話に共感してあげずっと相談に乗ってあげました。そして、その日の成果は次に花火大会あるからその時空いてるか教えてね!と軽い口約束程度で終わりました。そして、こっちから何か自分に出来ることがあればいってねと送り、相手は今日は楽しい時間ありがとうございました。という感じで来ました。 ここで質問なんですが、、 (1)彼女の元彼の話を聞いていたとき、ただ慰めながら、告白しなかった自分の判断は間違っていなかったのでしょうか? (2)また、24日に花火にいく軽い口約束しました。ですが、それは今日から2週間後です。このれまでに、LINEや食事などはしないほうが良いでしょうか? どうか回答の方お願いいたします!!!

  • 好きな人にとる行動

    みなさんが好きな人に無意識にやっちゃう行動を教えてください。 あと、好きな人と毎日連絡をとりたいですか? お願いします。

  • 恋愛は女性のほうが有利ですよね?

    ・待っているだけでいろんな男から声を掛けてもらえたり、誘ってもらえる。 ・いつでも好きなときに乗り換えできる。 ・失恋しても2~3日泣くだけで忘れることができる(男は数ヶ月~数年単位で苦しむ)。 ・エロを武器すれば楽勝 ・浮気しやすい 他にどんな点で女性が恋愛で有利だと思われますか? また、女性が恋愛で有利だと思いますか? どうぞよろしくお願い致します。