mr1311 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 彼女の気持ち

    先日、彼女の元彼関係でもめてしまい、翌日、別れるたいわけではないけど、しばらく距離を置きたいとメールがありました。 もめた原因は、元彼からの連絡に対して、戻る気はないが役に立つこともあるからつながっていたいとのことを言われたので、はっきりと清算してほしいと伝えたところ彼女が迷ってしまったことにあります。 彼女としても、私の気持ちに応えられずに苦しくて会いたくはないのでしょう。 しかし、清算できないということはそれなりの気持ちを持っているということで間違いないと思います。 そこで質問なのですが、正直待ってあげることが、最大限彼女を理解することであると思いますので、待ちたいとは思うのですが、どの程度、待つべきでしょうか。長すぎるとと気持ちが離れてしまいそうです。 また、彼女にきちんと清算してほしいと思っています。正直、清算できないのであれば別れることになると思います。私と元彼を天秤にかけて、どちらかを消すことを促してもよいのでしょうか。何か良い方法があれば教えてください。 皆様の知恵をどうかかしください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#199961
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 無気力状態です

    ここ数ヶ月、無気力状態が続いてます。 会社に行ってもぼーっとして、ガヤガヤと周囲で会話があっても耳に入ってきません。「あぁ、そうなんだ」くらいで、何を考えてるかわからないとも言われました。腹が立ったり、楽しいとか、そういうのも人前では滅多にないです。 いつも離れて暮らす娘の事を考えてます。 私なんかが楽しんでいいのかなとか、そんなに関心もないことで腹を立てるのも疲れるし…とか…。気づいたら娘は今何をしてるんだろうと頭をよぎり情けなくなります。 私の精神的な病気が原因で離れて暮らしてますが、娘が帰ってきたらまた元に戻るのでしょうか。子どもと離れるってつらくて当たり前ですよね?それとも病気だから無気力状態が続くのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#198839
    • 人生相談
    • 回答数4
  • 彼にとって私の存在はなんなのでしょうか

    彼が、「相手と仲良くなりたかったら自分のアプローチを変える。 でもそれでダメだったら仕方ない。だって相手は変え られないから。」と話していました。 遠距離をしている彼の言葉です。 ・環境と人は変えられないと大学の頃から思っている ・自分の思っていることを相手には言わない、人は変えられないから言っても仕方ない ・他の人から「なんだあいつは」と言われている人と例えば一緒に仕事しても、「言うほどじゃないじゃん」と思うことが多い ・「確かにそう(なんだあいつは、と他の人が指摘する部分)かもしれないけど、裏を返せば長所かもしれないし、他に良いところがあるかもしれないし。」 ・相手が自分に対してなにか思ってそうだな、言いたそうだなと思っても気にならない ・言ってくれてもいいし言わなくても良い ・人に理解されなくてもいいと思ってる ・「究極、1人でいいと思ってるから(笑)」 ・そこが普通の人と違ってるんだと思う、だから変わってると言われるようになる ・相手と仲良くなりたかったら自分のアプローチを変える。 ・でもそれでダメだったら仕方ない。だって相手は変えられないから。 こんなことを話してました。 でも、私には過去に一度、真面目な顔をして、「思ったことは言わないとだめだよ。言わなきゃわかんないから。」と言いました。私が迷った顔をすると「俺がなにか言ったら嫌いになる?」と言うので「ならない」と答えると「でしょ?」と言いました。 彼は「言いたいことはちゃんと全部言わなきゃだめだよ。そうじゃなかったら、友達とか他人と一緒でしょ?」と言っていました。 その事を思い出して、「あの時、ああ言ってたのは?」と聞くと 「人には言えって言うかも(笑)」と。 また、「究極、1人でいいと思ってるから(笑)」というのは、私もいなくてもいいと言うことでしょうか?そんな発言をするのはどんな気持ちなのでしょうか? それと、彼はたまに自虐的に「友達いないから(笑)」と言います。たとえば、「明日は午前中は走って、午後はノープランだけど、友達いないから読書しようかな(笑)」と言う感じです。 彼にしかわからないかもしれませんが、私のこともいなくなったらいなくなったで仕方ないと思ってるのでしょうか、、、?

  • 彼女にLINEを見られてフラれました。

    彼女にLINEを見られてフラれました。 1年ほど付き合っている彼女にフラれました。 私はあるサークルの代表をやっているのですが、一緒に管理している数名のうちのある女性が職場が近くサークルの相談にのってもらい二人で彼女には言わずに会っていたのですが、そのLINEのやりとりを彼女にみられて、なぜ会うことを言ってくれなかったのかとフラれました。 もう信用できないとのことです。 ただその後も彼女から電話をくれ、その件について納得いく答えをだしてくれたら戻ってくれると言ってくれています。 サークルの二人であっていた人とはなにもありません。ただその人に昔、私が告白されたことを彼女は知っていて、より彼女を傷つけたようです。 なんとか元に戻る方法はないでしょうか。

  • 恋人とのはっきりしない関係

    以前こちらで質問した内容の続きになります。 約一ヶ月前に彼氏と喧嘩をしました。 原因は私がなかなか会えない事から不安に陥って 彼を疑って責めたからです。 そのときのことをいろいろ考え直して、メールで一言ごめんと謝って 会っていろいろ話したいと思い、『会いたい』というと 『いま忙しくて、まだ予定が分からないかも』と言われました。 そのあともおはよう、お疲れ様、と連絡すればすぐに連絡が帰ってくるんですが、 前のような仲の良いやり取りはなく。 このまま喧嘩の雰囲気を引きずるのも嫌で、 『電話で話せない?』と聞くと、 またまた仕事で帰宅時間が分からないと言われ、 なんの話か聞かれたので 『喧嘩を踏まえた前向きな話』と伝えました。 するとその日は何も連絡がなく。 ほんとに忙しいだけなのかもな。と思ってしばらく連絡していませんでした。 4日ほど経って、お疲れさま。と連絡すると、『お疲れ様!今日は暑かったね!』 などなど、普通に帰ってきました。 そのあと返さずにいると、なんてことない他愛ない普通の連絡が来たり、 けど、やり取りは続かず。 会えるか聞いても、わからないと言われ。 正直よくわかりません。 別れたいなら連絡を断つとか方法はあると思うんですが、 それはせず、会うことや、電話もできない。 今回の喧嘩をして、それの原因の多くは私にあると思います。 けど、喧嘩のよーな二人の困難をこんなに長期間解決せずに、 よく分からない関係でいるのは先が見えないなぁとも思います。 彼ともとの関係に戻りたいと思う反面、元に戻らずこのままズルズル引きずる彼なら別れたいし、彼も別れたいともし思っているなら仕方ないと思います。 はっきりさせたいんですが、私はどう動けばいいでしょうか? こういうとき、相手は何を考えているのでしょう??

  • 彼女のこと。

    自分には歳が8個上の彼女がいます。 8個も上なのにとても話しやすくてとても好きです。 でも、やはり歳上ということでとても心配です。 彼女なら大丈夫だと思っているんですがやはり心配です。 どうやったら、心配じゃなくなるか教えて下さい。

  • 彼女に突然フラれました

    まだ一ヶ月たたない先月の下旬に突然 ○○が、私がいなくなったらすごく悲しむのは百も承知だし、沢山尽くしてくれてるからすごく言いにくいんだけど 最近考えてたんだけど私、本当に○○のこと好きなのかなって。ごめん急にこんなこと言って。もちろん嫌なんかじゃないよ?でもなんかこの微妙な気持ちのままいるのは申し訳ないし嫌で…。とりあえず今の私の気持ちを伝えようと思って。ごめん、自分勝手だよね。 と言った内容のLINEが送られて来ました。 頭が真っ白になりわけも分からずに 辛い思いさせててごめんね 実は○○がそう思ってた事は薄々感じてた… ○○が疲れてるのにLINE強要したり、忙しいのに遊んでくれたり尽くしてくれたのは○○の方だよ。 俺は視野が狭かったね。 自分の事しか考えてなくて○○の本当の事を知れてなかった。本当にごめんね ○○は何も悪くないから謝らないで… いつも心の支えでいてくれてありがとう! と返事をしてしまいました。 私は大学1年で 彼女とは同じ学科の同じクラスです。 4月のオリエンテーションの時に一目惚れし、アタックし続けて5月2日から付き合うことができました。 私は大学の近くに一人暮らし 彼女は片道2時間以上かけての電車通学。お互いに別々のサークルをやっていたりし、なかなか2人で会える機会が少なかったです。 しかし、お互いに旅が好きと言うことで、いろいろなところに連れて行ってあげました。 さらに野球観戦も共通の趣味でかなりの頻度で行っていました。 出かけた後は必ず彼女の最寄りの駅まで送って行った 学校で彼女が頭痛で苦しんでいた時に授業を飛び出して薬を買って来たり できることは全て彼女に尽くしてきました。 そしていきなり先ほどのLINEが送られて来ました。 その送られて来た日の翌日は彼女も含めて同じクラスのグループでボーリングに行く予定でした。 私は申し訳ないのですが仮病で欠席しました。彼女は参加したみたいです。 その翌日、彼女と2人で会うことができました。 私は本音で全てをぶつけようと思ったのですが何も言えませんでした。 そして以前から彼女が欲しがっていて、サプライズとして買っておいたペアルックのadidasのパーカーを渡してみました。 そしたら彼女が泣きはじめ何も話さなくなってしまいました。そして最後に今までで初めて彼女の方からキスをしてきて帰って行きました。 それから1週間後、これも前々から決まっていた熱海旅行がありました。 流石に旅行をドタキャンする訳にもいかず仕方なく行きました。 そしたら彼女は今までと変わらぬように、ほっぺたを突っついてきたり、膝の上に座ってきたりしました。 その時私は復縁できるものだと思いもう一度彼女に やり直したい と伝えました。 そうしたところ 今は無理。 の一点張りでした。 彼女は高校時代に想いを寄せていた先生がいたらしく、本人曰くその先生が忘れられないそうです。 そして彼女にはTwitterの二つあるアカウントで大学の中で私だけがフォローを許された高校生の時のアカウントがありました。 そのアカウントをフォロー外して欲しいと言われました。私はフォロー外しました。そのアカウントは鍵がかかっていた為にもう見ることができなくなりました。 私がフォローを外すとツイート数がだんだん伸びていき、自己紹介欄には想いを寄せていた先生の名前が載っていました。 私と付き合っていた時は、Twitterで名前や写真を挙げられる何てことは一切ありませんでした。 そして聞いた話によると、私をフった直後からその先生と付き合っているみたいです。 そのことを知った今、頭が真っ白になり訳が分からなくなりました。 彼女の事も嫌いになるかと思いましたが、やっぱり嫌いに慣れません。 心の底から彼女を愛してます しかし、LINEはなかなか返って来なかったり、辛い毎日が続いています。 本気で自殺も考えたりしました。 また明日から学校が始まります 私は今どのように過ごせばいいのでしょうか… 長々となってしまいましたが もし救いの手を出していただけたら幸いです。。。 本当に辛いんです。

  • 自分は底辺中の底辺です。

    私は32歳未婚です。 最近、知り合い(男性)に彼女ができ、その彼女は服飾関係の仕事をしていて結構なキャリアらしいです。 きっと綺麗で経済力もありおしゃれで魅力的なんだろうなと… 比べても仕方がないですが、自分とは天と地の差です。 本当に上を見ればきりがないのですが、 それにしても自分が底辺すぎ(経験や仕事や収入)、 また人間的にも中身が空っぽで、 熱く語れるものがあったりするわけでもなく(なにか一つでも語れるものがある人が羨ましいです)。 なんの特徴も面白みもなく、本当に“しょうもない”です。 学もありません。劇的に頭が悪いです。 日常生活も、女らしくなく家事が苦手で、がさつでズボラ(直そうとはしています)です。 長くひきこもりっていた過去もあり、 職歴もなく、 比較的長く続いているのは今の派遣くらいで、 下らなすぎて恥ずかしいです。 こんな自分なため、 世界を広げること(対人)が怖いです。恥ずかしいです。 自分が蒔いた種です。 いろいろなことから逃げた結果、 このような取り返しのつかない自分が出来上がってしまいました。 虚しく惨めでたまりません。 ばばあと言われる年齢で、 前向きになれるスペックではないですが、このままでは良い方向には行けないので、どうにか立ち直りたいです。 情けない過去は変えれません。 経済力も一生こんな感じに貧乏で惨め 魅力的な人間になりたい、とかむしが良すぎるかもしれませんが。 生きる気力が減退していて。。。 どうか アドバイスをいただけないでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#198864
    • 人生相談
    • 回答数9
  • いい恋してますか?