m8705172424のプロフィール

@m8705172424 m8705172424
ありがとう数2
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2014/04/01
  • 性別男性
  • 職業フリーター
  • 年代30代
  • 都道府県福島県
  • 彼氏が嘘をついて合コンに

    相談させてください。 3年ほど付き合っている彼氏が嘘をついて合コンに行っていたことが判りました。 彼は行ったと認めようとしませんが、行ったことは確実です。 合コンに行ったこと自体をそれほど責めるつもりはありませんが、 どういうつもりで行ったのかが知りたいです。 ただの付き合いで行ったのか、新しい人を探しに行ったのか、 私にばれたらどうするつもりだったのか、ばれても許されると思ってたのか。。。 ですが、まず認めようともしないし、そんな調子なので認めたところで正直な気持ちを 話してくれるかわかりません。 実は、私の方は付き合って3年ずっと好きだったのですが、彼の気分屋な性格と ちょくちょく他の女の子に心変りしてしまうところに悩んで別れようか迷っているところで、 彼がどう思っているのかこの機会に知りたいのです。 もし次の人に乗り換えようとしているなら付き合っている意味がないから別れたいし、 ただ他の人と遊びたいだけなら、、考えます。 私は自分が冷めて相手がまだ好きだったら耐えられないのですぐ別れますが、 彼はそういうタイプではないと思います。 たしかに次に付き合えそうな人ができるまで別れるメリットもないと思います。 だからどういうつもりで私と付き合っているのか知りたいのですが、どうしたら本当の気持ちが 聞きだせる、または見極められるのでしょうか。 今日会うかもしれないので、どうやったら本心が知れるのか、経験者の方や男性の方から アドバイスをいただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 実家のローンを負担するかどうか悩んでいます

    両親は5年ほど前に離婚しており、 協議の結果、実家は母が所有で ローンも母が払うことになりました。 年金等、父から貰えるお金はゼロのようです。 今までは母も私に迷惑を掛けまいと何も言ってこなかったですが、 実家住まいの姉が、結婚を機に家を出る際に、 家にお金を入れてくれなくなるのを非常に恐れていると、 姉から相談が来ました。 聞くところによると月7万程入れているようで、 姉も二重で払うには7万円はきついということです。 ローンはあと4年残ってるようです。 私は結婚しており、子供もいて持ち家もあります。 しかし実家がそういう状況であれば、 金を出さないのも薄情だと思い、月3万出すという話をしました。 嫁にもそういう状況だから、と説明したのですが、 なんでウチが出さなきゃいけないの?と 不機嫌になってしまい、余り口をきいてくれなくなりました。 嫁側は安定した家庭で育ったので理解できない、 納得できないのも、良くわかります。 私はどうしたらいいのでしょうか。

  • 妻用の車買ったが「ありがとう」が無いのって?

    結婚18年子供なし。収入は私(サラリーマン、夫)900万、妻(パート)65万です。消費税導入前の駆け込みで妻が10年乗った軽自動車を妻の希望で160万の新車に一括払いで買い換えました。それは妻の念願でもありましたが、私の悲劇でもありました。まず、昨年末冬のボーナス時の私の臨時お小遣いがそれが理由で半分に減額されました。かなりプライドは傷つけられましたが、その時はグッとこらえました。皆さんのご意見を伺うために質問したので覚えておられる方も居られるかもしれません。その車が先日納車され妻はディーラーから花束も貰って超ご機嫌でした。 しかしいつまで待っても無いのです。「ありがとうね」と言う一言が。今年度は特に忙しく、年が明けてからは毎週のように休日出勤で頑張ってきました。仕事はむしろ好きですから御礼が無いからといって仕事のやる気が無くなる訳ではありませんが、例え夫婦であっても親しき仲にも礼儀ありで、たった一言の「ありがとう」がどうして言えないのか?忙しい合間をぬって3,4軒のディーラーを回って一緒に試乗もしましたし、妻のパート収入には一切手をつけず、私の給与口座(家計)から一括で支払いました。 新車を取りに行った後帰宅して「大事に乗ってくださいね。「有難う御座います」が無いけども」と言ったら「何その言い方」と逆切れされました。 いやみな言い方をしたのは反省しますが、「ありがとう」と言う気持ちがあれば、「ごめんごめん。感謝してるよ。ありがとう。」とぐらい言うのではないでしょうか? 家計を預けているので、私の給与口座のキャッシュカードやクレジットカードを妻に渡しているので、自分のお金だと思い込んでおり、私のおかげで今の生活が出来ているにもかかわらず日頃の家事への労いもないくせに「ありがとう」を言う必要は全く無く、逆に、「いつもありがとう。この車は日頃の感謝の気持ちとして僕からのプレゼントですから受取って下さい。」と思っているのでしょうか。 他のいろいろな事とごちゃ混ぜにするとわけが分からなくなるので、今回、妻用の新車を買ったことに対して、「ありがとう」を言うのは普通か?普通じゃないか?のご意見を参考にさせて頂きたいのでお願いします。