strawberrysmileのプロフィール

@strawberrysmile strawberrysmile
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2014/03/24
  • 性別女性
  • 職業主婦
  • 年代40代
  • 都道府県神奈川県
  • 私と妻の【初体験】についての考え方の違いについて!

    はじめて投稿します。 宜しくお願いします。 題名の通り、【初体験】についての考え方が、 妻と意見が合わず、皆様のご意見をお聞きしたくて投稿させて貰いました。 考え方と申しましても、その物の行為の内容ではなく、時期と申しましょうか? 女性目線からみた『肌を許す』その時は何時が適切か・・という事です。 質問しておいて、先に申すのもなんのですが・・・ 正解、不正解はあるとは思っていません。 環境によってそれは一定ではないと思うからです。 何か掟みたいなものがあって、それを守らなかったら駄目という訳ではないでしょうから、 私もそうであったように、そう思えた時がその時なんだろうな~と。 さて、本題に入らせて貰いますが、 私たちには娘がおります。 まだまだ幼いので性教育に関して悩むにはまだ先の話ですが、 男親としては、色々思うところもあるのです。 私としては、極端な考えとしては、【処女は結婚まで守って欲しい】とも思いますが、 結婚した相手と相性が悪く悩んだり、離婚したりしているのを見ますと、 必ずしもそれがいいとも断言できませんので。 結婚までには多少経験も必要なのかとも思うのですが、 処女でなくなる、まさにその時期について妻と意見が合いません。 私の考え方は、学生の間はやはり控えるべきと思います。 もし、お付き合いする男性が現れたなら、 その男性はおそらく体を求めてくることもあるかと思います。 ですが、そこは毅然とした態度で拒んで欲しいのです。 男の事ですから、『じゃ、手で・・・』とか『口で・・・』と言ってくるかも知れませんが、 それで我慢して貰ってでも貞操は守って欲しいと思います。 本番となると、避妊したとしても女性には妊娠のリスクがあります。 もし、男性が妊娠した途端逃げてしまったとしても、 自分一人ででも育てていける立場になってから体を許すべきと考えます。 コンドームを使用すれば、まず大丈夫でしょうが100パーセントではありません。 それくらいの覚悟が必要という事です。 ですが、覚悟、覚悟といっても根拠のない覚悟に意味はありません。 ですから、社会人となってからその覚悟を実践すべきかと思います。 男性側にも、もしもの時は、遊びたい盛りでしょうが、 それらを諦めてでも家族を養う位の覚悟を求めます。 年齢にコダワリはありません。 高校を卒業して即就職される方も居られると思いますが、 社会人として責任取れる(稼ぐ、養える)立場になったのなら、 18歳、19歳の未成年でもいいと思います。 中卒で就職された方は、女性が結婚出来る年齢18歳まで我慢。 大学、短大に進んでから、という方も多いと思います。 急がなくても卒業してからでも良いのでは? 拒み続けて、男のほうが去っていくなら、そのような男は去っていって貰いましょうよ。 『やりたいだけ男』の選別ができて、かえって良いと思います。 妻の考え方は、 好きな男の人が出来ると、その人と長く過ごしたいと思うもの。 その大好きな男性が求めてくるのであれば、 その時は、その人が真剣に好きなのだから許してしまう。 と言います。 妻の初体験は短大生の時で高校を卒業してしばらくした18歳の時だったそうです。 それから私と出会うまで数人経験したそうですが、 独占欲の強い私は、妻のこの過去について良くは思っていませんでした。 ですが最近では、これも今の妻を形成する過程と割り切ることが出来るようになりました。 しかし、妻が学生の身分でありながら事に及んだ事は不快に思っています。 孕んだらどうするつもりだったのか? 相手は同級生だったそうだが、そいつに養える訳ないだろう? まぁ済んでしまった過去の事ですので、今更どうしようもないのですが? 私としては軽率な事だったと反省して欲しいのです。 ですが、当然、妻としては、昔のいい思い出 に過ぎない訳で・・・ もし、妊娠していたら、妻の人生も大きく変わっていただろう事、 自分自身や家族を傷付け、大事に至っていたかも入れない事を認識して欲しいのです。 社会人になってからなら、最初は経済的にギリヒンでも、それは自業自得。 レイプでもない限り、堕胎などありえません。 最初に申しましたように、まだ先の話ですが、 初体験の低年齢化が進むなか、 娘にはキチンと性教育をしようと考えてます。 しかし、やはり年頃の娘ともなると、父親にあれこれ性教育されるのもいやでしょうから、 どうしても母親である妻の協力が必要となります。 ですが、こう二人の意見が違えば、キチンと教育することなど出来ないように思います。 ダラダラと思うままに書かせて貰いました。 不適切な言葉、考え方に偏りがあるかもしれませんが、 皆様のお考えを教えて頂ければ幸いです。