namikichoのプロフィール

@namikicho namikicho
ありがとう数15
質問数1
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2014/02/14
  • 一浪・・・Fラン大学か専門学校か。

    ご覧頂きありがとうございます。 現在一浪中の者で、Fランと言われる大学か専門学校への進学を考えています。 現役時にどうしても進学したい大学があり、両親には無理を言って浪人を許してもらいました。 ですが、自分の甘い考えと弱い精神力が原因でこの一年間を無駄にしてしまい、学力も現役時より下がっている有り様です。 両親には本当に申し訳ない気持ちで一杯です。 ですが、このまま悲観していても良い方向には進まないので、次の進路を考え、春からは自分の甘い考えを捨て、最後のチャンスだと思って何事にも一生懸命に取り組んで行こうと思っています。 次の進路についてですが当初はFランと言われる大学を考えていました。 (偏差値40前半・文系) こういった状況になってしまいましたが、やはり大学で学びたいが強くあり、両親に相談すると確率は低いかもしれませんが、当初目標としていた大学へ編入することも視野にはいるのではと大学進学を進めてくれています。 ですが、Fランと言われる大学の文系は就職が殆どないとよく聞きます。 編入に関しても難易度が非常に高く、本当に狭き門だと分かっているので、編入あり気で大学へ進学しようとは思っていません。 その他の選択肢としては手に職が付けられる専門学校を視野に入れています。 高校時代にも興味があり進学を考えていた工業系の専門学校で、国家資格を取得することが出来ます。 Fランと言われる大学、手に職が付けられる専門学校。 将来的に見てどちらの選択肢が良いのでしょうか? 勿論、最終的には自分で決断するつもりですが、今回は少しでもアドバイスを頂きたいと思い質問しました。 もしお時間があればどういったことでも構いませんので、アドバイスなど頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 一浪における就職活動について

    現役時帝塚山大学の経営学部にしか 通りませんでした 浪人時は関関同立を目指していましたが 受けても手応えが無かったので 同志社女子大学の学芸学部に行くことになる可能性が かなり高いです。 私は現役の時には行けないような 大学に行けたので (出身高校では推薦ぐらいでしか行けません。) それで満足なのですが 私が恐れているのは 一浪が就職に響くのかということです。 両親は浪人は関係ないと言いますが やっぱり現役の子に劣るんじゃないかということが 脳裏によぎります。 皆様は一浪は就職に関わると思いますか?