sato_saburoのプロフィール

@sato_saburo sato_saburo
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2014/02/01
  • 性別男性
  • 職業無職
  • 年代70代
  • 都道府県埼玉県
  • 小林多喜二は外国でも読まれているのですか?

    小林多喜二が特高によって虐殺された時、ロマンロランが抗議の声明を出したということを知りました。 またウィキペディアによると、 生誕100周年を迎えた2003年以来、白樺文学館多喜二ライブラリー主催「小林多喜二国際シンポジウム」が2年連続で開催され、2005年秋には、中華人民共和国河北省の河北大学で「第1回多喜二国際シンポジウム」が、中国各地および日本をはじめ中国国外から研究者約200名を集め開催された と書かれていました。 外国の研究者たちは、日本語のものを読んでいるのでしょうか? 英訳されたものがあって、一般の人たちも多喜二の著作を読めるのでしょうか? 宜しくお願い致します。