bfrbgtfbntgbnのプロフィール

@bfrbgtfbntgbn bfrbgtfbntgbn
ありがとう数1
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2014/01/21
  • 性別女性
  • 職業自営業
  • 年代40代
  • 都道府県千葉県
  • リビングダイニングにあつまる家って…

    子供3人、老母、夫婦の5人家族です。 今 流行の 「子供は リビングダイニングで 勉強を…」ですが、 子供(小6 小3 小1)部屋は 寝室のみとし、大きな食卓テーブルを勉強スペースとしました… ところが これが全くうまくいきません… 家族全員が、パニックです(笑) 新しく建てた家は、1つの大きな空間をゆるやかにくぎる家で 個室はベッドが入るくらいの小さいもの、ドアはなしか引き戸、オープンスペースを多くとってあり、2階へはふきぬけあり…よくある今流行の家族が一緒に、子供も一緒に勉強を~的な家です。 ですが、住んでみると昔の家= それぞれの個室がしっかりわかれていた方がずっと使いやすかったと家族全員がいいます(トホホ…) リビングダイニングでの勉強については キッチン(オープンカウンター)の音がうるさい 食事と勉強のけじめがなくなる 夫の帰宅(食事など)  …などにより、子供が勉強が中断されたり、集中出来ません…。 (また私も家事が思いっきりできません) そもそも私も主人も食卓は、いつもすっきり何もおいていないのが好きで余計なものを置きたくないのですが、勉強スペースをこちらにうつしたとたん、収納スペースがあるとはいえリビングダイニングが子供部屋化し 大人はほっとできません。 共用スペースにあるテレビの音やピアノの音も家中にひびくので それぞれが 自由に過ごせずストレスです(勉強している人がいるから ピアノの練習は出来ない、テレビはつけれない…など) ワガママといえるのかわかりませんが、我が家は誰かが勉強中だから 夜はテレビをつけるのはやめようとかいう風にはなりません。 設計士のすすめもあり、また今の主流?(笑)なのか この様な形になったのですが、我が家は、時流の反対をいく個室がひろくて共用スペースが小さい家が良かったのでは!? この様な家に住んでみた皆さんの実感、 また、これから どんな工夫をしたらいいかお聞きできたらうれしいです。 今さら 音の問題など解決出来ないですよね… (今はテレビは 夜は見る人はがイヤホン使い 夜9時になったら 同居のおばあちゃんが就寝時間なのでテレビ厳禁です) 笑い話みたいな(でも笑えない~)トホホな話ですみません… 昔住んでいた普通のマンションがなつかしいです… 家族全員が何となくリビングに集まって それぞれの事をして… といいキャッチフレーズ?がよくありませんが、 何かイメージと実際住んでみた感じは全く違うんですねぇ…

  • 新築予定ですが・・・

    こんにちは。 現在、土地を購入し某ハウスメーカーで注文建築を予定しているものです。 間取りをあれこれ考えてはいますが、迷いすぎて悩んでいます。 敷地面積は52、建坪は35ぐらいになる予定です。 収納は多いほうがいいとか、リビングは広くとか、いろいろな希望はありますが、よく建ててから「あーここはこうすればよかった」という話を聞きます。 そこで、建築された方に質問なのですが、 ずばり、「ここはこうしておけばよかった」というのを教えてください。参考にしたいと思います。 ちなみに夫婦、娘二人(小学生と幼稚園)です。 漠然とした質問ですいません。よろしくお願いします。