emma_bunton の回答履歴

全45件中41~45件表示
  • OSのXPHOMEエディションを安く買う方法

    昨日ヤマダ電機にいったらOSのXPが24000円もしていたので、あきらめて帰ってきました。 このOSをもっと安く買う方法はないものでしょうか?

  • 数分置きの切断。

    この2月程、大変困っております。上手く文章に出来そうにないので箇条書きで失礼します。 ・プロバイダはYahooBB ・安定していた回線が、ある日を境に切断が頻発する ように。 ・切断のタイミングは決まっていない(電話着信時、などではありません) ・モデムの故障を疑われ、8Mから12Mのものに交換したが改善されない。 ・ネットワーク機器の調整・交換をしてもらったが改善されない。 ・切断時、モデムからカチッと音が鳴って、電源以外のランプはすべて消えてしまう。 ・切断された時に、モデムと繋がっている電話機の受話器を持ち上げしばらく待つと、「ピーッ、ガーッ」と音が鳴り、回線が接続される。放置していて再接続されることはまず無い。モデムの再起動をしても再接続はされない。 ・ACR/LCRアダプタは無い ・ノーリンギングサービスは、ガス・電気・水道ともに一切無い。その他の電話回線を使ったサービスも一切無い。 ・電話線は壁の中を通っている(モジュラージャックは無い、というか見えない?)。電話は一台だけ。 ・NTT基地局からの距離は2Km程 散々サポートセンターとやり取りをした末、「原因は自宅周りの環境だと考えられる」と言われました。 調査員を呼ぶことも出来るそうですが、解決しようがしまいが来てもらうだけで1万円だそうです。 原因、解決策が浮かぶ方、アドバイスいただけないでしょうか? それと、もしも切断が起きにくいと言われるリーチDSLや他の回線に変えたとしたら解決しそうな問題でしょうか? 長文すみません。よろしくお願いします。

  • プロバイダーを変えたい。悩んでます。

    今、POINTでADSLをレンタルして、月4992円かけてネットにつなげています。 最近「高いのでは?」と思い始め、アドバイスをいただきたく質問させていただきます。 ちなみに電話はありません。 そこで質問なんですが、 1、一番安いプロバイダーをベスト3形式で値段と共に教えていただきたいのです。 2、電話の権利を持ってないのですが、もし買ったとしてのベスト3も教えていただきたいです。 プロバイダーには店の人に言われるままに入会しました。 色々調べたのですが沢山ありすぎて何がなんだかわかりません。 とにかく安い所が良いのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kokkorunn
    • ADSL
    • 回答数4
  • 無線LANのお勧めは・・・?

    現在CATVにてインターネットをしています。 繋がっているのが2Fの自分の部屋で、パソコンの OSはXPでデスクトップです。 今度親が中古でソーテックのe-oneをもらって きたので無線LANを検討しようかと考えています。 1Fにおくのですが、何を買えばいいのか色々あり すぎて検討がつきません。 e-oneが98のSEでセレロン433です。 現在ですが実測4Mぐらいです。 買うものはe-oneに装着する無線LANカードと 2Fのモデム以降につなぐ無線LAN本体だけでいい でしょうか? 規格がa.b.gとありますがどれが我が家ではお勧 めになるのでしょうか? 今のところ光等、スピードアップの予定はありません。

  • 接続が切れる

    最近、OCNのADSLセット12MからIPフォン付の50Mに変えたのですが、度々インターネットの接続が切れるような現象が起きて困っています。 ネットゲームやチャットなど、12Mのときはまったく問題なかったのですが、50Mに変えたら定期的に「接続が切れました」となってしまいます。初心者でよくわからないのですが、とりあえずモデムの設定で「IPマスカレードタイマ設定」のところのTCPを24時間、UDPを2時間に設定してみたのですが切れる現象が直りません。(ポートは開放していません) 以前の12Mでは問題なかったので50Mのモデムが原因だとは思うのですが・・・。 説明書を見たりネットで検索してみたりしたのですが原因&解決法が見つかりません・・・。 アドバイスよろしくお願い致します。 OS WinXP(SP1) プロバイダー OCN ADSLセット50M モデム 富士通 FA11-W4