sasakitarou1218のプロフィール

@sasakitarou1218 sasakitarou1218
ありがとう数0
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2014/01/03
  • 高校数学、画像が悪かったので再度質問いたします。

    (2)がどうしてもわかりません。 どなたかご教授お願いします。

  • 彼氏への不満

    こんにちは、大学生の女です。 付き合って約9ヶ月くらいの彼氏がいるのですが、彼について嫌だと感じている部分があります。ですが、どのように行動すればよいのか分かりません。 具体的に何が嫌かというと、ラインの返信がそっけないことです。 1日に平均で10通くらいはラインするのですが、だいたい私からメッセージを送って、それで帰ってくるのはうん、とか続ける気があるのかわからない短文ばかりです。電話も一ヶ月にだいたい1、2回しかしないのですが、それも私からのことが多いです。 私は会っていない時もやり取りをしていたいし、割とすぐに寂しくなる方なので、もっと連絡をまめにしてほしいです。そっけない返事ばかりだと、私のことを飽きたのかなと不安になることがよくあります。 彼氏にこのことをそれとなく伝えると、ごめん、でも俺家ではあまりライン見ないから、と言っていました。 でも早めに返事をしなければいけないようなこと(一緒に御飯食べようとか)にはすぐ返事が帰ってくるので、ラインがきていることに気づいていないわけではなく、返事をするのが正直面倒くさいんだろうと思います。 会いたいとは言ってくるので(週2くらいであってます)、飽きたわけではなくやっぱりこまめに連絡をとるのが苦手な人なんだろうな、と思うのですが、それでも私はやり取りがしたいです。 もう一つは、ほとんど割り勘だということです。 金目当てで付き合ってるわけじゃないし、お互い学生なので毎回出せるわけないのはわかってるのでそれは望んでません。ただ、200円とかでも請求されることがあるのでそこまできっちり割り勘なのか、と思ってしまうんです。 おごってもらったのが誕生日の時しかなくて、他の友達が時々彼氏が出してくれる、というような話を聞くと複雑な気分になります。 クリスマスプレゼントも多分私の方が高いものを買ってました。 お金で愛情をはかるべきではないのはわかっていますが、時々お金かける価値のない彼女だと思われているのかなと思ってしまう時があります。 あとは、留年するのに勉強を本気を出してやってるように見えないこと、部屋が汚いこと(私もそこまで几帳面な方ではありませんが、もう少し綺麗にしたほうがいいんじゃないのかと思います)も嫌です。それと、これはどちらが悪いというのではないと思いますが、話していて興味や性格が違いすぎて気が合わないと感じる時があります。 よくこれで何故付き合っているのか、と聞かれる時があるのですが、簡単にいうと彼氏が根が真面目で優しいからです。 私が就活や他のことで悩んでいると親身になって相談にのってくれたり、私のだめな部分も指摘してくれます。寂しいと行って会いに行ったら抱きしめてくれます。 あと、私はセックスをしたことがないのですが、怖いならやりたくなるまでやらなくていいよ、と言って待ってくれるらしいです。 それとあまり浮気っぽくもないというか、いろんな女の子と会ったりふらふらしてる感じではありません。 また、会っている時には抱きついてきたりするのはだいたい彼氏の方からだし、好きとかあまり言ってくれないけど、一度私が別れたいと言ったらずっと一緒にいたいとかこれまでこんなに好きになったの初めてだと泣きながら言っていたので多分好きでいてはくれるんだろうと思います。 私も彼のことが好きなんですが、上に書いたような不満を嫌だと強く感じる時があって、そういう時に他の人から2人で食事とか飲みに誘われたら、正直行きたいな、という気分になる時があります。 まだ行ったことはありませんが、このままだとよくないと思います。 付き合うのが初めてで、どういう風に対処してよいのか分かりません。 彼氏に不満があるとき、どうしているかや、付き合う上での心構えのようなものを教えていただきたいです。