yamatoroのプロフィール

@yamatoro yamatoro
ありがとう数2
質問数0
回答数4
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
0%

  • 登録日2013/12/20
  • 性別男性
  • 職業会社員
  • 年代50代
  • 都道府県兵庫県
  • 精子無力症について

    子供が欲しくて不妊治療を一年前から始めました。検査結果はお互い異常なしと言われましたがタイミング療法ではできず、今回初めて人工授精しました。しかし、旦那の精子運動率が17%!洗浄して30%…やるかやらないか決めて下さいと言われましたがこの人工にむけて排卵後毎日仕事終わりにHMGをしていたので駄目もとでやりました。ちなみに一年前は運動率80%あったのにこうも一年間で下がるもんですか? 旦那の配属が移動になり毎日23時帰宅、休みは週1です。慣れないこともあり常に勉強しています…しかも、夜は遅くに食べると太るといいご飯いらないと言われ食べず帰ってきたらチョコやコーラですます…今の時期は鍋があるので鍋なら食べたりサラダは食べてくれます。私も反省してます…このままじゃ病気になってしまうと実感したので厳しくしていこうと思います。まずは食生活の改善しようと思いますが、精子によい料理や食材やサプリメントがあればアドバイスお願いします。ちなみに牡蠣は食べれないです… 厳しい意見もあると思いますが、かなり反省し落ち込んでいるのでよろしくお願いします…

  • 今後の治療の方向性のアドバイスをください

    今後の排卵誘発方法と治療の方向性について、アドバイスをお願いします。 28歳、不妊期間2年、病院通い1年です。 私は多のう胞気味、主人は乏精子気味(濃度2000万匹くらい)、フーナー不良です。 元々の生理周期は28~45日です。 1周期目 誘発なしのタイミング指導。 無排卵のためフラバノールでリセット。 2~4周期目 クロミッドをD5から1日2錠5日間でタイミング。 毎回D15くらいにに25ミリ前後の卵胞を3つ以上確認し、hCG5000を打つ。 内膜が薄くなった。 5~8周期目 フェマーラをD3から1日1錠5日間でタイミング。 毎回D15くらいに卵胞35ミリで自力排卵。 1度だけ化学流産。 9周期目 排卵誘発なし。 D14で卵胞20ミリ。 翌日排卵済みでしたが、AIHとhCG5000。 10周期目 フェマーラをD3から1日1錠3日間(減らしました)でAIH予定。 当帰芍薬散服用開始。 D16でまだ卵胞15ミリ、本日D20でも変わらず15ミリ。 4日後もう一度卵胞チェックして、育っていたらAIH、ダメそうだったら強制リセットと言われています。 クロミッドはダメ、フェマーラ5日間だと巨大卵胞、3日間だと育たず・・・。 主人の精子もあまり良くないので、せめて私の卵子の状態を良くしてAIHにのぞみたいです。 この流れを見て、試してみるべき治療方法などあれば教えていただけませんでしょうか?

  • 人工授精、何回まで続けましたか?

    二人目不妊で、不妊治療中です。 タイミング→AIHとステップアップし、AIH6回目を先日行いました(結果待ちです) 精子数が少ない時もありますが、不妊となる大きな原因はないといわれています。 これまで陽性反応が出たことはなく、あまり期待を持てずにいます。 ただ体外受精は考えていなく、このままAIHを続けていく予定です。 AIHを何度も経験されている方、どのくらい行いましたか? その時の年齢なども教えていただけると幸いです。 私は30代後半で、年齢、そして精神的にも厳しい事もあり、AIHだけでいくのなら、そろそろ治療の終わりの目安を考えたほうがよいのかと考えています。そんな中で、皆様の経験談をお聞きできたらと思っています。

  • 今後の治療の方向性のアドバイスをください

    今後の排卵誘発方法と治療の方向性について、アドバイスをお願いします。 28歳、不妊期間2年、病院通い1年です。 私は多のう胞気味、主人は乏精子気味(濃度2000万匹くらい)、フーナー不良です。 元々の生理周期は28~45日です。 1周期目 誘発なしのタイミング指導。 無排卵のためフラバノールでリセット。 2~4周期目 クロミッドをD5から1日2錠5日間でタイミング。 毎回D15くらいにに25ミリ前後の卵胞を3つ以上確認し、hCG5000を打つ。 内膜が薄くなった。 5~8周期目 フェマーラをD3から1日1錠5日間でタイミング。 毎回D15くらいに卵胞35ミリで自力排卵。 1度だけ化学流産。 9周期目 排卵誘発なし。 D14で卵胞20ミリ。 翌日排卵済みでしたが、AIHとhCG5000。 10周期目 フェマーラをD3から1日1錠3日間(減らしました)でAIH予定。 当帰芍薬散服用開始。 D16でまだ卵胞15ミリ、本日D20でも変わらず15ミリ。 4日後もう一度卵胞チェックして、育っていたらAIH、ダメそうだったら強制リセットと言われています。 クロミッドはダメ、フェマーラ5日間だと巨大卵胞、3日間だと育たず・・・。 主人の精子もあまり良くないので、せめて私の卵子の状態を良くしてAIHにのぞみたいです。 この流れを見て、試してみるべき治療方法などあれば教えていただけませんでしょうか?