nirannuのプロフィール

@nirannu nirannu
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2013/12/08
  • 彼女が解離性同一性障害でした。相談に乗って下さい…

    私は同性愛者です。彼女が親と喧嘩をして私の家に転がりこんできました。以前から親に虐待というか、そういったのを受けて居ると聞いてました。 初めのうちはまだ良かったのですが、彼女が多重人格障害だったんです。 家に来てからカミングアウトされ、さすがに多重人格障害と知っていたら一緒になんて住めません。 3ヶ月くらい経ちますが、毎日毎日入れ替わり立ち替わり色んな人格が出て来て 疲れてしまいました。眠ることも出来ず、食事も喉を通りません。 一方本人は元々常識がないのでしょうか、金銭面にルーズですし、何度説明してもはぐらかされて結局毎月私が多く生活費等払ってます。 自分が私に迷惑や負担をかけていると気付いてか気付いてないのか、あまり治そうという気力も見られません。 先日は他の人格にわざとではないと思いたいですが、顔を叩かれました。 昨日は仕事から帰ったら鍵がかかっていて、夜中で寒い中1時間近く外にいるはめになりました。 その間本人に何度も電話したりしたのですが、 遊び歩いて居たようで、帰ってきた時は他の人格でした。 私自身、不眠や頭痛、体調も彼女がきてからずっと悪い状態です。 本人に悪びれた様子もなく、私も限界なので こういった場合、慰謝料?は請求出来るのでしょうか? 彼女が居ると胃痛や吐き気まで伴うようになりました。 私のバイト先が何処かわからないからと手当たり次第近隣店舗を 回ったり、その都度頭を下げるのは私です。 付き合い初めはこんな事全くなかったのですが… これ以上振り回されたり、人格が変わる彼女を見るのも辛いです。 一番は彼女自身が自分は絶対わるくない、自分が1番可哀想なんだから優しくして甘やかして!と云う感じなんです。耐えられません。 私自身精神的に強い方ではないですし、 別れ話を出せばじゃあ死にますって言ってカッター喉に刺そうとしたりで 無闇矢鱈に怖くて言えません。 やはり第三者に入ってもらうべきでしょうか? お願いします。