k_o_r_o_c_h_a_n の回答履歴

全1469件中241~260件表示
  • 汎用機(ACOS)におけるJCLの記述について

    会社で汎用機(ACOS)の処理業務に携わっています。 処理に必要なJCLの記述方法について詳しい方教えて下さい。 現在、会員情報ファイル(kaiin-f)を読み込み利用状況一覧ファイル(riyouitiran-f)に書き出し という処理を行っています。 これを、6桁の会員番号で2~と3~から始まる会員については書き出しを行わない(2は法人会員、3はデイタイム会員) という風に変更する必要があります。 この場合どの様に記述すればいいのでしょうか?

  • COBOLについて

    今高校でCOBOLの勉強をしています。 教科書の練習問題が宿題に出されたのですが、わからないところがありました。 (1)数字項目2桁、テーブル名SUUJI-TBL、データ名SUUJI、要素数20個のテーブルを確保しなさい。 (2)手続き部で、(1)で確保したテーブルに、先頭から1,3,5・・・の値を転記しなさい。ただし、PERFORM文を用いること。 という問題です。 (1)は、 01 SUUJI-TBL.   02 SUUJI PIC X(2) OCCURS 20. と書けたのですが、(2)がさっぱりわかりません。 わかる方、教えてもらえますか?

  • テーブル結合時のあいまい検索について

    はじめまして。Oracle9iでテーブル結合時のあいまい検索を行いたいのですが、エラーが起こってしまいます。 形としては、 SELECT TABLE1.A, TABLE1.B, TABLE1.C, TABLE2.D, TABLE2.E, TABLE2.F FROM TABLE1, TABLE2, WHERE TABLE1.A = TABLE2.D(+) というような形です。ここで、TABLE1のBとCに「%あ%」というあいまい検索をしたいのですが、上記の文に続いて、 AND TABLE1.B LIKE '%あ%' OR TABLE1.C LIKE '%あ%' と続けて実行すると、 ORA-01719: outer join operator (+) not allowed in operand of OR or IN というエラーになってしまいます。 こういった場合はどう対処すればよろしいのでしょうか?SQLについてほとんどわかりませんが、よろしくお願いします。

  • 実行中のプロシージャを中断

    実行中のプロシージャを中断する方法ですが、 セッションを切るとかしかないのでしょうか。

  • テーブル結合時のあいまい検索について

    はじめまして。Oracle9iでテーブル結合時のあいまい検索を行いたいのですが、エラーが起こってしまいます。 形としては、 SELECT TABLE1.A, TABLE1.B, TABLE1.C, TABLE2.D, TABLE2.E, TABLE2.F FROM TABLE1, TABLE2, WHERE TABLE1.A = TABLE2.D(+) というような形です。ここで、TABLE1のBとCに「%あ%」というあいまい検索をしたいのですが、上記の文に続いて、 AND TABLE1.B LIKE '%あ%' OR TABLE1.C LIKE '%あ%' と続けて実行すると、 ORA-01719: outer join operator (+) not allowed in operand of OR or IN というエラーになってしまいます。 こういった場合はどう対処すればよろしいのでしょうか?SQLについてほとんどわかりませんが、よろしくお願いします。

  • 妻の扶養で、会社から源泉徴収票を求められましたが・・・。

    転職しました。 妻と2人の幼児を扶養しています。 会社側から、”奥さんの平成19年度の源泉徴収票を提出してください。”と言われていますが悩んでいます。 妻は今年2月から月給4万程度のアルバイトを始めています。 昨年は一切給与やそれ以外の収入はありません。 会社へは昨年の所得証明の提出を求められていたので、収入0円の証明書を提出しています。 担当の方とは直接お話できなかったのですが、上司と思われる方に上記の旨を伝えたところ、10日程たって所得証明ではなく、源泉徴収票を出してくれと再度要求されました。 役所でもらえるとも言われましたので、妻に役所に問い合わせてもらったところ、当然役所では発行できません。の回答。 妻は結婚時に働いていた会社(約6年前)があります。 この会社へ請求するということでしょうか? それとも現在勤務しているアルバイト先に請求? どちらにしても何か変な気がしています。 直接総務と話ができれば良いのですが、夜勤有りの現場勤務でなかなか時間がありません。 どなたかアドバイスお願いいたします。

  • ORACL をODBCでACCESSでの利用方法

    ORACLEの業務システム(パッケージ)を運用しています。 客先の細かな要望等に答えるために、ODBC経由でACCESSで対応しようと思い、クライアントにODBCを入れましたがうまく動きません。 普通にクライアントにCDをセットするだけで動くようにならない様です。 原因と対処を教えてください。

    • ベストアンサー
    • KIMV
    • Oracle
    • 回答数2
  • PL/SQLからEXCELVBAの関数をコール

    タイトルどおりなのですが PL/SQLからDBサーバのローカルにあるExcelVBAの関数を呼出すことは可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 困っています。ORACLE_SQL 複数の文字列から共通部分を抜き出す方法

    只今、SQL文を作成していますが、方法が分からず困っております。 どなたかスキルのある方で、解決方法を教えて頂けないでしょうか? 商品名と親コードというカラムがあり、 以下のような文字列があります。 商品名       親コード ----------------------------- 商品名のサンプルA  123456  商品名のサンプルB  123456 商品名のサンプルC  123456 ◆商品名のサンプルD 123456 商品名D       789012 商品名E       789012 この中から、親コードで集計して、左側前方から 「商品名の共通部分」だけを抜き出したいのですが、 どのようにSQL文を書けばよいでしょうか? 親コード123456の中で、一つだけ例外で◆から始まる 商品名がありますが、それは無視します。 取り出したい結果の例 商品名のサンプル  123456 商品名       789012 何卒、宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • 2337
    • Oracle
    • 回答数2
  • クレジットカード

    先月からそれぞれ違う会社のクレジットカードを三枚申し込んで三枚目が断られました。(調子乗りすぎました) 別に金に困ってるわけじゃないけどただデザインが気に入って手に入れたかっただけです。いろいろ調べたら多重申し込みはいけないらしいです。どうしても断られたやつを手に入れたいんです。どのくらい期間空けたらまた申し込めるんですか?それとも一回断られたからもう記録に残って、もう申し込めないんですか?経験した人いませんか?お願いします。

  • 月謝の集金に便利な方法は?

    生徒の家庭から、月謝を集金するのに、 口座等を利用し、毎月自動引き落としにしようと考えています。 どういうやり方があるのでしょうか? 銀行で聞いてきてもいまいち分かりませんでした。 なるべく手数料がかからず、 各家庭に手数がかからないようにしようと考えています。

  • JCBとDCのゴールドでは、どっちがおすすめか?

    とある銀行のキャッシュカードとクレジットカードが一体となったカードがありまして、 勤務先がその銀行と提携しているとかで年会費無料でゴールドカードとしてもてます(普通に持てば年会費1万とのこと)。 そのカード、JCBゴールドとDCゴールドを選べますが、どっちを選んどくほうが良いでしょうか。 (どちらも空港ラウンジや、旅行保険ぐらいはついてくるようですが、他の細かい違いはわかってません。) 経験上でも何でも良いので、知ってることを教えてください。 ※これまで普段使いは、三井住友VISAでしたが、今回タダとのことなので、 金色のカードも作っておくと何かに役立つかな、という程度です。

  • ORACLE接続エラー

    ORACLE PERSONAL 10.2.0.1.0を使用しています PCにスタンドアロンでセットアップしユーザー等を作成し正常接続を確認後 そのPCをLAN環境につなぎ(LANケーブルを接続し)PCを起動すると接続エラー となります、サービス、リスナーは正常に開始しています ちなみに起動後にLANケーブルをさした場合は接続できます リスナー再構成を試しましたが変化がありませんでした ORACLEのインストール手法に問題があるのでしょうか? PCはWinXP SP2です どなかた御経験もしくは知識のあられるかたいらっしゃいましたら ご指導お願いいたします

  • カードの支払い振込み手続きで銀行の暗証番号が必要と言われました

    質問お願いします。 丸井のエポスカードを利用しています。今までは持参金払いということで店舗に出向いて買い物やキャッシングの支払いをしていました。が、それも面倒になってきたので銀行振り込みに変更しようと思い問い合わせの手続きをしました。 すると、銀行のカードと暗証番号を用意してほしいといわれたのですがカードはともかく暗証番号までなぜ教える必要があるのでしょうか?丸井という会社なのでそこまで神経質になっているわけではないのですが、情報の漏えいなども考えると理由が知りたいです。 一般にカードを作るのにはカード会社に銀行の暗証番号も教えるのが当たり前なのでしょうか?ご回答お願いします。

  • 条件に合うクレジットカードを教えてください!

    今まで生きてきて恥ずかしながらクレジットカードというものを持ったことが無く・・・ ネットで色々条件に合うクレジットカードを調べているのですが正直わからないので もしよければご回答をお願いします。 【条件】 ・モバイルSuicaで使える ・Edyチャージができる ・上記2つを利用することにより、JALのマイルが貯まる (↑すいません、書き方が適切で無いかもしれませんが。。こういうものがあるとお聞きしました。) こんなヘンテコな質問で非常に申し訳ないのですが、ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • VISAカードについて

    自分のVISAカードの支払い状況 今月の請求がパソコンで確認は出来ませんか? 出来るのならサイト名教えて下さいお願い致します

  • マスターカード

    4月から社会人になった♂です。 クレジットカードをそろそろ作ろうかと考えていて、(マスターカードのHPから)資料請求を試みたのですが、連絡事項を明記して「確認画面へ」の欄をクリックしたのですが、その先が表示されずに英文表記のページに繋がってしまい、かなり困惑しています。 何度もトライしましたが、結局同じままの状態です。 どうすればよいでしょうか? 考えられる理由がどうしても思いつかないので、何方か助けてください! 宜しくお願いします!!

  • マスターカード

    4月から社会人になった♂です。 クレジットカードをそろそろ作ろうかと考えていて、(マスターカードのHPから)資料請求を試みたのですが、連絡事項を明記して「確認画面へ」の欄をクリックしたのですが、その先が表示されずに英文表記のページに繋がってしまい、かなり困惑しています。 何度もトライしましたが、結局同じままの状態です。 どうすればよいでしょうか? 考えられる理由がどうしても思いつかないので、何方か助けてください! 宜しくお願いします!!

  • ポストペイカード(電子マネー)について

    iDやQUICPayなどのポストペイ型電子マネーはどうやって入会できますか?決済した額は通帳に引き落とされますか?その場合何ヶ月に何回引き落とされますか?使うのに難しいですか?入会審査はどれぐらい厳しいですか?またその条件は厳しいですか?

  • シティクリアカード(年会費無料)

    シティカードのカードラインナップ(HP)一覧から シティクリアカード(年会費無料)が見当たらなくなっているのですが 無くなってしまったのでしょうか?