k_o_r_o_c_h_a_n の回答履歴

全1469件中201~220件表示
  • VISAカードの限度額の引き上げは、やはり2日前!?

    どうしても金曜日にクレジットカードを使用する予定があります。 高額(300万)なので、限度額を一時的にあげたかったのですが・・。 連絡しようとしたら、本日の営業は終わってしまっており、 HPで確認した所、使用する2日前にご連絡を・・とありました。 どうしても三井住友VISAカードで支払たかったのですが、 もう不可能でしょうか? 一時的に金額を上げる方法が他にあれば教えて下さい。 もう泣きそうです・・。

  • 生年月日計算について

    テーブル(A)     テーブル(B) ID --- 111      ID ---111 生年月日 --- 2007/02/18    日付 --2008/10/3 テーブル(A)には、ID、生年月日があります。 テーブル(B)には、ID、日付があります。 テーブル(A)の生年月日とテーブル(B)の日付を計算し 表示したいと考えていますが、うまく行きません…。 やりたい事としては、テーブル(B)の値とテーブル(A)の値を計算し 2008 - 2007 = 1なので1才と表示し、 10 - 02 = 8なので、8ヶ月と表示したいと考えています。 やり方として一番どのようなやり方が キレイなSQLを書けるのでしょうか? 一応http://ayuayuayu01.seesaa.net/article/106439889.htmlを参考にして やるか、またはSUBSTRで行う方法をイメージしています。 出来れば1回で実行したいので、SUBSTRは向いていないのかなぁっと思っています。

  • 出光カードmydo plusについて

    私の近くの出光のガソリンスタンドのレギュラー価格は156円 (プリカ価格)とあるのですが、こういった場合は、出光カード mido plusは役に立たないのでしょうか? プリカを買ってレギュラー 価格156円でガソリンを給油するのが一番お得なのでしょうか?

  • 生年月日計算について

    テーブル(A)     テーブル(B) ID --- 111      ID ---111 生年月日 --- 2007/02/18    日付 --2008/10/3 テーブル(A)には、ID、生年月日があります。 テーブル(B)には、ID、日付があります。 テーブル(A)の生年月日とテーブル(B)の日付を計算し 表示したいと考えていますが、うまく行きません…。 やりたい事としては、テーブル(B)の値とテーブル(A)の値を計算し 2008 - 2007 = 1なので1才と表示し、 10 - 02 = 8なので、8ヶ月と表示したいと考えています。 やり方として一番どのようなやり方が キレイなSQLを書けるのでしょうか? 一応http://ayuayuayu01.seesaa.net/article/106439889.htmlを参考にして やるか、またはSUBSTRで行う方法をイメージしています。 出来れば1回で実行したいので、SUBSTRは向いていないのかなぁっと思っています。

  • oracleエラーなどに関して

    例えばREDOログファイルからアーカイブログファイルに書き込みをしている際(自動に)にエラーが起こったとします。(ORA-00257このエラー??)こんな場合、エラーメッセージはどのタイミングでユーザに表示をするのですか??ふつうは何かsql文を発効し、その要求に対してoracle error起こったことが表示されますよね。

  • 例外検出

    pl/sqlでのパッケージ内のプロシージャ内での例外について質問です。 元となる表、注文表(主キー→年度、注文番号との複合主キー)があります。例えばここに、2008年代のデータしかはいっていないとします。 プロシージャにパラメータ2007を入れて呼び出すと、注文表には2007年代のデータはないのでエラー文”データが存在しません。"と表示したいんです。プロシージャ内に BEGIN SELECT COUNT(*) INTO COUNTER FROM 注文表 WHERE 年度=パラメータ(ここでは2007) IF COUNTER=0 THEN RAISE ユーザ定義例外; これで実現できますか??他に何かいい案があれば教えてください

  • Oracle Databaseのインデックスを(意図的に)断片化させたい

    Oracle Database 10gのインデックスについて、 再構築(ALTER INDEX ___ REBUILD )コマンドの 検証を行うため、意図的にインデックスの断片化を 発生させたいと考えています。 (一般的にはDELETE、INSERT、UPDATEを繰返すうちに 断片化していくものです。) どなたか、インデックスを断片化させる スクリプトのサンプルなどをお持ちでないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 表の結合に関する質問

    EMP表 EMPNO ENAME JOBNO SAL DEPTNO ----- ------ ------ ----- ------ 1000 ADAMS 100 1000 10 1010 MILLER 200 1200 10 1020 SCOTT 100 800 30 DEPT表 DEPTNO DNAME EMPNO ----- ------ ------ 10 PERSONNEL 1000 20 ACCOUNT 30 DESIGN 上記表に対して、 [SQLコマンド] select e.empno , e.ename , dname , m.ename from emp e join dept d using(deptno) left outer join emp m on d.empno = m.empno; のSQL文を打つと、 EMPNO ENAME DNAME ENAME ----- ------ ------ ----- 1000 ADAMS PERSONNEL ADAMS 1010 MILLER PERSONNEL ADAMS 1020 SCOTT DESIGN と表示されますが、これが表示される過程がわからないです。 emp表とdep表をdeptno列で結合 from emp e join dept d using(deptno) この結合により EMPNO ENAME DNAME ・・・・・・ ----- ------ ------ ----- 1000 ADAMS PERSONNEL ・・・・・・ 1010 MILLER PERSONNEL ・・・・・・ 1020 SCOTT DESIGN ・・・・・・ となります。この部分は分かりますが、 次の、この表とemp表をempnoで結合 left outer join emp m on d.empno = m.empno; した際に、 EMPNO ENAME DNAME ENAME ----- ------ ------ ----- 1000 ADAMS PERSONNEL ADAMS 1010 MILLER PERSONNEL ADAMS 1020 SCOTT DESIGN となりますが、ENAME(4番目の列)で ADAMSと表示される過程が見えてきません。 この部分の過程について、ご教授の程お願い致します。

  • SQL(oracle)での並べ替え

    SQL(oracle)での並べ替えで質問がございます。 TABLE:AAA NO, NAM,GNo, DATE ------------------ 1, abc, 3, 09/01 2, bcd, 2, 08/25 3, cde, 2, 08/23 4, def, 3, 09/05 5, efg, 1, 09/03 6, fgh, 3, 08/21 のようなテーブルがあったときに、下記条件で並べ替えを したいと思っています。 1.GNo毎に最小のDATEを抽出し、各Gnoの最小のDATEのうち   小さいGNoのグループでソート。 2.1で同一GNo内ではDATEが小さい順にソート。 つまり、上記の例では、各GNoの最小のDATEは、 1・・・09/03 2・・・08/23 3・・・08/21 なので、これからDATEの小さい順に、GNoが 3、2、1の順にソートをします。各GNo毎にもDATEが小さい順に ソートをするので、結果として、 NO, NAM,GNo, DATE ------------------ 6, fgh, 3, 08/21 1, abc, 3, 09/01 4, def, 3, 09/05 3, cde, 2, 08/23 2, bcd, 2, 08/25 5, efg, 1, 09/03 のような順番にしたいのです。この結果のようにするには、 どのようなSQLにすればよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • chanpy
    • Oracle
    • 回答数3
  • SQL文(PL・SQL)

    給料表として属性が社員ID、給料適用開始年度、給料適用開始月、給料があります。例えば、 1行目→101、2008、8、200,000 2行目→101、2008、10、210,000 3行目→102、2007、12、190,000 というデータがあった場合に2008年の9月の社員全体の給料合計を求めたいんです。この場合社員101の人は9月時点の給料は200,000で102の人は190,000のままです。このような場合どうSQL or PL/SQLを書けばこの情報を得ることできますか?

  • Edyカードを他人に貸したい

    こんにちは。 私はマイルを貯めたくて、ANAのマイレージクラブカードとクレジットカードを持っています。 離れて住む家族に私のマイレージクラブカード貸しても大丈夫でしょうか? 家族は飛行機に乗るわけではありません。 Edyカードとしてを使ってもらって私のマイル口座にマイルを貯めたいのですが、規約違反とかありますか?

  • SQL文(PL・SQL)

    給料表として属性が社員ID、給料適用開始年度、給料適用開始月、給料があります。例えば、 1行目→101、2008、8、200,000 2行目→101、2008、10、210,000 3行目→102、2007、12、190,000 というデータがあった場合に2008年の9月の社員全体の給料合計を求めたいんです。この場合社員101の人は9月時点の給料は200,000で102の人は190,000のままです。このような場合どうSQL or PL/SQLを書けばこの情報を得ることできますか?

  • SQL文(PL・SQL)

    給料表として属性が社員ID、給料適用開始年度、給料適用開始月、給料があります。例えば、 1行目→101、2008、8、200,000 2行目→101、2008、10、210,000 3行目→102、2007、12、190,000 というデータがあった場合に2008年の9月の社員全体の給料合計を求めたいんです。この場合社員101の人は9月時点の給料は200,000で102の人は190,000のままです。このような場合どうSQL or PL/SQLを書けばこの情報を得ることできますか?

  • Edyカードを他人に貸したい

    こんにちは。 私はマイルを貯めたくて、ANAのマイレージクラブカードとクレジットカードを持っています。 離れて住む家族に私のマイレージクラブカード貸しても大丈夫でしょうか? 家族は飛行機に乗るわけではありません。 Edyカードとしてを使ってもらって私のマイル口座にマイルを貯めたいのですが、規約違反とかありますか?

  • スペシャリストの方! 助けてください! GROUP BY を使わずに最小値も求めたい。

    table A A_No, 社員番号, 住所 1 ,0001,'東京都' 2 ,0002,'神奈川県' 3 ,0003,'千葉県' table B B_No,社員番号,履歴番号,日付 1,0001,1,2008/09/11 2,0001,2,2008/09/11 3,0002,1,2008/09/05 4,0002,2,2008/09/11 上記のようなtable A, tableBがあるとします。 社員ごとに今日日付で最小の履歴番号を持つB_Noを取得したいのです。 上記で言えば、今日が2008/09/11 だとして社員0001は 最小履歴番号 1 、社員0002は最小履歴番号 2 の B_Noを取得したいのです。 ただし、フレームワークの仕様によりgroup byが使えません・・・。 なにかいい案はありますか? どなたか助けてください! よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • satosai
    • Oracle
    • 回答数3
  • Edyカードとおさいふケータイの違い

    Edyを利用しようと思って 携帯電話から初期設定とサービス登録をしました。 そこで質問です。 ・おさいふケータイよりEdyカード(クレジット機能無し)にしたいのですが、 Edyカードを持つにはどのようにすればいいでしょうか? ・Edyカードが手に入った時に、携帯の登録はどうすればいいでしょうか。 ・カードにはいろんな種類がありますが、 たとえば「PRONTO」のカードを持ったらそこの店でしか利用できないのでしょうか? ・Edyとおさいふケータイは別々なのでしょうか? ・おさいふケータイ(サービス登録済)で2回目以降のチャージは クレジット番号を書いていなければ普通に店でチャージすればいいのでしょうか? ・携帯からサービス登録をしなくてもよいのでしょうか? (移し変えなどはしない積もりなので初期設定だけでよかったのでしょうか? ・初期設定だけ残してサービス登録だけ削除できますか? ・そもそもEdyカードとおさいふケータイの違いとは何でしょうか? ・Edyカードとおさいふ携帯どっちがいいですか? ちなみにクレジット機能などは使わないつもりです。 レジでの支払いを楽にしたいってだけの目的でEdyを利用するつもりです。 回答待ってます

  • 否定条件回避

    お世話になります。 エラーデータチェックのSQLを作成していますが、 難航しています。 バージョン:Oracle10.2 Aテーブル  a1 b1 c1 a2 b2 a3 b3 c3    Bテーブル a1 b1 a2 gg a3 上のように2つのテーブルがあるとします。 2つのテーブルの各項目がエラーあるかどうかをチェックします。 上の場合は2行目のレコードがエラーとし、取得したいです。 結合条件はa,b,c。ただどれもNULLの場合があって、3つのうち必ずどれかが値が入っています。A.a1とB.a1があっていれば、正常データとします。 大量データため、WHERE句に否定条件はちょっと厳しいです。 自分が考えたのはMINUS 例:SELECT * FROM Aテーブル LEFT JOIN Bテーブル   ON (A.a = B.a OR A.b = B.b OR A.c = B.c) MINUS SELECT * FROM Aテーブル LEFT JOIN Bテーブル ((ON A.a = B.a OR (A.a IS NULL OR B.a IS NULL)) (AND A.b = B.b OR (A.b IS NULL OR B.b IS NULL)) (AND A.c = B.c OR (A.c IS NULL OR B.c IS NULL))) 後々考えたらやっぱり抜けるところがある気がします・・・ どなたかご教授いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 楽天市場で買い物する場合、お得なのはどっちですか? VIASOカード 対 楽天カード

    VIASOカードと楽天カードの両方のカードを持っているのですが、楽天市場で買い物する場合、よりポイントがもらえてお得なのはどちらでしょうか?ポイントに詳しい方いらっしゃいましたら教えてください、よろしくお願い致します。

  • 否定条件回避

    お世話になります。 エラーデータチェックのSQLを作成していますが、 難航しています。 バージョン:Oracle10.2 Aテーブル  a1 b1 c1 a2 b2 a3 b3 c3    Bテーブル a1 b1 a2 gg a3 上のように2つのテーブルがあるとします。 2つのテーブルの各項目がエラーあるかどうかをチェックします。 上の場合は2行目のレコードがエラーとし、取得したいです。 結合条件はa,b,c。ただどれもNULLの場合があって、3つのうち必ずどれかが値が入っています。A.a1とB.a1があっていれば、正常データとします。 大量データため、WHERE句に否定条件はちょっと厳しいです。 自分が考えたのはMINUS 例:SELECT * FROM Aテーブル LEFT JOIN Bテーブル   ON (A.a = B.a OR A.b = B.b OR A.c = B.c) MINUS SELECT * FROM Aテーブル LEFT JOIN Bテーブル ((ON A.a = B.a OR (A.a IS NULL OR B.a IS NULL)) (AND A.b = B.b OR (A.b IS NULL OR B.b IS NULL)) (AND A.c = B.c OR (A.c IS NULL OR B.c IS NULL))) 後々考えたらやっぱり抜けるところがある気がします・・・ どなたかご教授いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • Oracel9 のSQLについて教えてください。

    Oracel9 のSQLについて教えてください。 データの削減(サマリ)を狙っているのですが・・・ 下記の様なデータを結合?したいのですが、 どのようにすればいいかわかりません・・・ テーブル名:乗車時間 氏名、乗り物、乗車開始時間、乗車終了時間 Aさん、車、08:15、08:30 Aさん、車、08:30、09:00 Aさん、車、09:00、09:30 このデータを・・・・ 氏名、乗り物、乗車開始時間、乗車終了時間 Aさん、車、08:15、09:30 の一行にしたいのです。 VB6とSQLを組み合わせれば、なんとか行けるのですが、 (大分、VB6に依存してしまう・・・) Oracle側だけの処理で何とかしたいのです。 こうなると、やはりストアドプロシージャーを使用するしかないのでしょうか?? 何卒、皆様のお知恵を貸して下さい。お願いします。