mi1113のプロフィール

@mi1113 mi1113
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2013/10/16
  • 性別女性
  • 過干渉過ぎる義母親について困ってます

    はじめまして。 20代の主婦です 10ヶ月になる息子がいます 義母のことで悩んでいます アドバイスお願いします わたしの義母は全く子離れができておりません。 主人は一応、長男です。 (義母は再婚し、私の主人ができましたが 前夫との間にも息子(義兄)がいます。 そして、その息子(義兄)を自分の両親に養子にだしています。) 義母は毎日のように主人に電話やメールをしてきます 仕事おわりに実家に寄るようにと。 それも私のいない時間を見計らって連絡をしてきます 私たちの家から義実家まで車で20分程です 義母が仕事の休みの日は何の約束もなく 突然、当日になって朝の9時頃などに 今から行くからという連絡がきたり、 ご飯どきのバタバタする忙しいときに急に来たりします。 家に来たらきたで家のあちこちを見て回って「なんやー家きれいなー」 などと言いながら私たち夫婦の寝室まで勝手にみようとしたり、 冷蔵庫をみたりします。 非常識だと思うのは私がおかしいのでしょうか? どうしても外せない用事で息子をどうしても義母に見て頂くことが あるのですが、(数ヶ月に1回) カバンの隅々までチェックしてる形跡が毎回あります。 息子を預ける時は荷物の説明をしていくので カバンの内ポケットまでみる必要はないと思うのですが、、、 私の粗探しが酷いです 義母は料理や掃除が苦手で外食が多く家も散らかって居て キッチンも本当に汚いです。 すごく素敵なお家に住んでいるのにもったいないくらい、、、 主人が私のことを料理が上手い いつも飯が美味いと褒めてくれたのですが それが嫌だったのか私に会うたび 「○○ちゃん料理上手いって聞くけど昨日はなに作ったの?」 と聞いてくるようになり、 私が上手くつくれない料理を言うと 「あ、じゃぁ私はそれ作れるようになろ」 「○○(主人)食べにおいでな~(ハート)︎」とデレデレです。 家に来て手を洗った時も水で手が冷たくなった、温めてと 私の主人の手を握る始末です。もちろん、主人は激怒しますが、、、 主人と付き合い始めてから 何度も自己紹介をさせられて、あげく元カノの名前で呼ばれて 結婚の両親の顔合わせの際も私の両親の前で、元カノの名前で私を呼んだりします。 呆けてるからーと笑って誤魔化し謝ることもありませんでした。 ちなみに、元カノさんとはそんなに仲がよかったわけでもないようです。 妊娠がわかってつわりが酷いのもわかっていながら、いつもなら 主人に連絡するのに、なぜか私に荷物を(お土産を)取りにくるように言ったり、 顔色が悪いと私のことをいいながらあちこち連れ回し自分が満足するまで どこいこここ行こうという始末です。 性別がわかった時も 「男の子は母親に似るから嫌や。女の子がいい。私は女の子がほしい」と言われました。 そして生まれるとうちの息子は主人似なので「可愛い可愛い」 と喜んでくれたのはほんとに嬉しかったのですが、 「ママおらんでもいいなー。私が育てる」などという発言が多く、 義母が自分のことをママと教えるようになってきました。 主人と息子と義母と義父といることを義母は望んでいて私は要らないと 態度で示されることがしょっちゅうです。 主人はさすがにあからさまにそれがわかった時は義母に怒ってくれますがほとんど気づかず怒ってくれず、 話してもわかってくれません。喧嘩になってしまいます。 家も今はマンション賃貸なのですが買うように言ってきていて 頭金に500万出すと言ってくれています有難いお話です。 ですが、買うなら私は新築を買いたいです。 (ローンは自分達で払います) ですが、家のことも頭金をだすからと義母が一人で家を見てきて不動産と話をしてきます。 そしていつも15~40年も前も中古の家を私たちに買うように言ってきます。 新築を見に行くと自分の住んでる家と比べて少しでもこっちの新築が良さそうなら やめさせようとしたり、キッチンについても色々言ってきて私が先に使うなど わけのわからないことを言います。あげく、同居はしないのですが、 「.私(義母)の部屋」と言いながら自分の部屋を作ろうとする始末です。 主人の保険に関しても 義母が主人の保険をかけいて受け取りの名義も義母で 「○○(主人)はこっちで保険に入ってるから入らなくていい」と言ってきました。 最近は義母と会うとき笑顔でいることが辛いです 急に「姑と嫁はいろいろあるからな」と言われたこともあります 息子を取られそうな恐怖。 主人との仲を裂かれそうな恐怖。 どうすればいいでしょうか? 引っ越した後は 合鍵を渡すように言ってきます。 自分が(義母)が出入りするために。 私は嫌で仕方ありません、、、 アドバイスお願いします