capitalcapitalのプロフィール

@capitalcapital capitalcapital
ありがとう数1
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2013/10/04
  • 性別女性
  • 職業主婦
  • 都道府県大阪府
  • 友人の理不尽な頼み、文句が言えません、長文です。

    看護の専門学生です。 ある科目の授業で再来週、グループでの発表があります。 6人グループで、発表項目が8項目。6人で分担することになりました。 私はジャンケンで負けてしまったので2項目の発表資料を 作ることになりました。私は面倒なことを後に残しておくのは嫌なので すぐに調べ勉強し発表資料も完成させました。 発表資料は印刷などの関係で来週末までが提出期限です。 そこで、同じグループの友達(以降Aとします)が、「私終わってないから手伝って」 と言ってきました。Aの担当は1項目なのです。私は2項目もやったのに、 手伝えってどういうことだよと思い、自分のところは自分でやりなよと言ったところ、 「わたしが調べたくらいじゃ足りないと思うんだよね」と。〆切まで時間あるし、 土曜日、日曜日にやればいいのに、「土曜はバイトだし、日曜日は研修前レポートいいかげんにやらないとだし、あ、レポートも手伝ってよ」(私は研修前レポートも終わらせました)。 Aとはこれからの研修旅行で1週間2人部屋で一緒だし、 病院実習でもグループが一緒なので、文句を言ってケンカになるのは避けたいのです。 グループ発表なので、連帯責任というか、私や同じグループの子の成績にも関わるので 放ってもおけません。 「もうやること全部終わってるんでしょ?手伝ってくれるよね?」と。 呆れました。 私が手伝うことは彼女のためにならないと思いますし、 私は空いてる時間に国家試験の勉強をしたいのです。 私は、やるべきことを今までやらなかったAが悪いと思うのですが、 みなさんはどう思いますか?