businessmanのプロフィール

@businessman businessman
ありがとう数1
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

詐欺が横行している中から15年間学んだ事柄で回答いたします。 理解出来ないというだけで全てが悪質ではありません。 悪質な物が99%ですが、、、

  • 登録日2004/10/27
  • ネットショップの売り上げの平均は

    ショップ作成にのりだしている者です。 取らぬ狸ですが、目標や現実を知りたいのでご存知の方にお聞きします。 小さなショップ(数人経営)だと売り上げ平均はどの位でしょうか。

  • 教えて下さい。ニュースキンビジネスされてる方!!

    デートのついでに健康チェックをしようと言われて、ニュースキンの大阪支社へ行きました。抗酸化値が測れる機械?! 行くとたくさん人がいて驚きました。有料☆予約制?! (1)なぜ私が誘われたのでしょうか? お仕事すすめられるのかと思いきや、不健康だよって結果をみてサプリメントすらすすめてきませんでした☆ 1度目はセミナー。私にはできそうにないので断りました。2度目は5ヶ月後の製品の体験会。←お仕事はすすめられなかったです。3度目がその2ヶ月後の健康チェック。 どうしても、誰かと一緒に行かなきゃならない時とかあるんですか?どうして私が誘われるのでしょう。 わかる方いらっしゃいませんか?(。>_<。)

  • ネットワークビジネス(プライマリー)について。

    プライマリーという会社のローヤルゼリーなどの健康食品を扱っているネットワークビジネスを誘われました。そのビジネスを実際にされている(されていた)方、悪徳商法かどうか教えてください。私は今回は断りましたが。 友人と、その販売店の人から説明を聞いて、もっともな話もあったのですが、簡単にお金設けができるのが怪しいように思いまして。 そのビジネスは自然食品を30万ほど自分で購入し、実際の商品を試した上で、販売店としての権利得て、自分と同じような販売店となる人を勧誘する。さらに、勧誘した人が次の人を勧誘することで高収入を得、将来的には、代代的に広告をし、権利収入を得ることで、何もせずに、収入を得つづけるようです。 自然食品はこれからの高齢化社会に目をつけ、ローヤルゼリー等を扱った、国からも認められている商品だそうですが。。。 その友人は最近始めたそうですが、心配ですし、このようなビジネスの考え方も、やはりただのねずみこうと同じでしょうか。30万の損だけですめば、まだましかもしれませんが、のめりこんで人格さえも変わることになってしまうとなると、今の内に手をひいて欲しいと考えています。 ご意見お聞かせ願います。