shimojok の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 他人と感覚がずれてると感じる 発達障害のせい?

    20代女です。 私はADHD、アスペルガーの気質がかなりあり、今病院で診断中の者です。 ちょっと気になる症状があるので聞いてください。 私は発達障害のせいか仕事ができず(ミスが多い、臨機応変に対応できないなど)かなり怒られることが多いのですが、いまいちなんで怒られなきゃなのかわからないことが多々あります。なんなんとなく自分の考えややり方に大して周りの反応がよくなかったり、私嫌われてる?と感じ、感覚が人とずれてると感じることがあります。 もちろん書類のミスなどはっきりしたミスに関しては怒られるのは当たり前でわかるのですが、自分の判断ややり方に呆れられたり、そんなのわかるわけがない!というときなども上司から呆れられ怒られたりします。 反省しても原因がわからず、もやもやすることがあり辛い思いをしました。 理不尽な人もそりゃあいたとは思いますが、どの職場にいっても似たような感じでした。 別にいじめられてたとかはないです。 以上のような他人とずれてると感じる感覚は発達障害は関係してると思いますか?