chair0007 の回答履歴

全134件中61~80件表示
  • プロダクトキーがわからない場合の対応

    PC初期化したため、再度マイクロソフトオフィスをインストールしようとしたのですが、プロダクトキーがわからないため(箱を紛失)インストールができません。(CDはあります)。 この場合インストールできないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#137652
    • Windows XP
    • 回答数3
  • JPGの写真に文字を入れたい!!

    JPGの写真に、文字やネットから引っ張ってきた絵などを 載せたいのですが・・・ 編集用画像をひらくとペイントになります。 ペイントは非常に扱いずらいのですが、他に方法はないでしょうか? データはJPGではないといけません。 どなたか教えてください!!

  • 昨日から右クリックが出来なくなりました。

    昨日、自動アップデートした後、「右クリック」して「コピー」、「貼り付け」等ができなくなりました。 また、左ダブルクリックして、ファイルを開くこともできません(左クリックすると、開く、とでるので、ファイルは開くことができます)。 やりにくいので、システムの復元を試みたのですが、かわりません。 原因がわからなく、困っています。 元の状態に戻す方法等、ご存じであれば、ご指導宜しくお願い致します。

  • 大変困っています・・・

    こんにちは。 PCを起動してWindows XPの画面(ロゴ?)が出ますが 昨日からPCを起動したら何も出なくなり大変困っています。 その代わり起動して音楽は出ます。 ひょっとしてディスプレイが壊れたのかなぁ~と思いますが PCのディスプレイの代わりに液晶テレビを使いたいと思います。 PCは東芝のPAEX522CDEになります。 どのように繋いで良いのか教えて下さい。

  • Windows XP でYou Tubeの動画やFlash Player (詳しい方・・・どなたでも構いませんので宜しくお願い致します・・・)

    突然すみません。  現在、僕の使っているPCはWindows XPの初版(2000)のノートなんですが、ここ2,3日前からYou Tubeの動画やFlash Playerを使用しているタレントさん方のHPなどを見ようとしていたら、HPを開いたとたん、某タレントさんのHPは 「当サイトのコンテンツを表示するにはAdobe Flash Player8 以上が必要です。 お手数ですが以下のサイトより最新のAdobe Flash Playerをインストールしてから再度アクセスしてください。 GET Adobe Flash Player」 という風に表示されてくるのです。コレに従い「GET Adobe Flash Player」というところをクリック(リンクでした)すると次のリンクのページが表示されてきました。普通に真ん中の黄色のボタンの「ダウンロードする」をクリックすると、普通にダウンロードが始まるのかと思いきや、そこのページには「次のActiveXをインストールするにはここをクリックしてください。」と表示されてきました。上部のアドレスバーの下に「このサイトには、次のActiveコントロールが必要な可能性があります。・・・・ここをクリックしてください。」と表示されてきました。そこの表示された部分をクリックすると小さく「ActiveXのコントロール」や「危険性の説明」という項目が表示されてきました。 僕はPCにあまり詳しくないのですが、いち早く解決したいことなのです!もし、ご存知の方いらっしゃいましたら、大変失礼で申し訳ないのですが、詳細なご解答(ご説明)を宜しくお願い致します。

  • シマンテック社 Liveup dataのアンインストール

    シマンテック社のNortonantivirusソフトを使っていましたが、期限が切れてアンインストールしました。Live up dataと言うのがすべてのプログラムにありますがこれもアンインストールしてもいいですか? 他のシマンテック社の製品のソフトを使ってる覚えはありませんが、他のシマンテック社のソフトが他にあるのか確認する事ができますか?

    • 締切済み
    • noname#65768
    • Windows XP
    • 回答数3
  • タスクバーの表示について

    お世話になります。 複数のウィンドウを開いていくと、スタートボタン横のタスクバーに次々と最小化されたウィンドウが増えていきます。 その表示についてですが、スタートバーから一定の距離のところまでしか表示されず、ウィンドウが増えていくに従って、既存の最小化されたウィンドウは横幅が短くなっていき、それ以上ふえると表示しきれず上下の矢印がでてきてしまいます。 前はこうではなかったと思います。どうすれば元に戻るでしょうか?

  • CDの読み込みが出来なくなりました

    東芝のノートPC「dynabook/TX450LLS」を使用しています。 しばらく前からDVD-Rの読み込みが出来なくなり、ついにCDの読み込みも出来なくなってしまいました、。ituneに音楽が取り込めず困っています。 デバイスマネージャでチェックしたところDVD/CD-ROMの部分に!マークがついており、故障したものだと思っています。 そこで外付けドライブを購入しようと検討中なのですが ・外付けドライブを購入すれば、CD、DVD-Rの読み込み、DVDの鑑賞、CD-R、DVD-Rへの書き込み、はできるようになるでしょうか? ・ドライブにもDVDドライブ、CD-Rドライブなど複数種類がありますが、どのドライブが上記の機能を満たしているでしょうか? を教えていただきたいです。 以上よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#123715
    • ノートPC
    • 回答数2
  • インターネット エクスプローラ

     今日は。 IE6かIE7かどこを見れば、どこを見れば、判るのでしょうか? お願いします。  

  • インターネット エクスプローラ

     今日は。 IE6かIE7かどこを見れば、どこを見れば、判るのでしょうか? お願いします。  

  • アカウント名の変更

    アカウント名を登録するときに英数半角大文字で入力するつもりが英数半角小文字で入力してしまいました。修正する方法を教えていただけませんでしょうか。 例:jass → JASS

  • 画面上のブルー色のバーの表示について

    専門用語に疎いもので分かりにくいかもしれませんが、画面上にあるブルーのバー、終了動作をするときにウィンドウズのマークをクリックしたりするところのブルーのバーですが、いつも画面最下部にあるんですが、マウスをどう触ってしまったのか画面の右端に縦に表示されてしまいました。 非常に使いにくくて困ってます。どうしたら元の最下部へ戻るのでしょうか?

  • 印刷できません

    windows Xpです。word2003です。 B5で文章を作り印刷のためプレビューを見ると白紙状態です。 従って印刷も枠線のみのものしか印刷文章と図形の印刷が出来ません。 はじめての経験です。よろしくお願いします。hook.

  • スタンバイについて

    スタンバイで閉じたのですがキーボドのどこをタッチしても起動しません。スタンバイで閉じたのは初めてです。どこが間違っているのでしょうか。どなたかおしえてくださいませ。

  • キーボードのキーが剥がれて戻せない。

    助けてください。 VersaPro NX Pc-VA46H です。 実は物がはさかってこじってしまいキーが剥がれました。 試しに隣接のキーを持ち上げると簡単に剥がれました。 ゴム製のクッション(バネ?)が入っておりこれ程簡単にとれるならと 安易に復旧試行に10個程取ってしまいましたがうまいこと復旧できません。 なんとか良い知恵をお貸しください。

  • グーグルアップデータが削除できない

    以前にグーグルツールバーを使っており、そのときにインストールされたと思うのですが、今はアップデータも含め「追加と削除と既定の設定」を使って削除しました。(記憶違いもありえますが、違っていてもソフトについているアンインストーラを使ったのは確かです。) 削除したはずなんですが、タスクマネージャーにはしっかりとグーグルアップデータの名前があります。 もう本体は削除しましたし、追加と削除と・・・には名前はありません。 5000kと結構使っているようなのでとっとと削除したいのですが、削除の方法を教えてください。

    • 締切済み
    • noname#54220
    • Windows XP
    • 回答数2
  • フォルダの操作が・・・困ってます・・。お願いします。

    見てくださってありがとうございます。 さて本題ですが、近日PCを開いたらフォルダ操作の【戻る】や【進む】、【URL】のバーがなくなっていました・・。 元に戻そうとしてもバーがひとつもないわけですから戻せません。 これではいちいちファイルを閉じてまた開いたり、かなり不便です。 説明が下手なので 画像を載せます。 ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=54187.jpg (最初にhを入力してください、直リンだめなので。) よろしくおねがいします・・・。

  • マイドキュメントが個人名になっています。

    新しくPCを購入してインストールしたのですが、マイコンのマイドキュメントの表示がownerのドキュメントではなく、私の名前でドキュメント」で表示されます。前のPCみたいにownerのドキュメントと表示したいのですが、どうしたらいいですか? よろしくお願いします。

  • PCから変な音が・・・

    なんかうちのノートPCからたまにセミの飛ぶときのような音がします。 なんかファンのほうから音がしてるっぽいのですがなにか知ってる方、または同じような事があった方はいらっしゃいますか??

  • Internet Explorer 7

    Internet Explorer 7をインストールしました。 その後、インターネットを利用しホームページを閉じると、「エラーが発生しました。」と表示されすべてのページが閉じてしますようになりました。 タブでも同じで、一つのタブを閉じると、すべて閉じてしまいます。 これはどうしてでしょうか。 どのように直せるのでしょうか。 よろしくお願いします。