onetwotwooneのプロフィール

@onetwotwoone onetwotwoone
ありがとう数1
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2013/08/12
  • 日ごろのストレス発散

    私大医学科を数年前に自主退学し、今、ニートみたいな状態(一応暇で勉強してますが)の者です。 中退した最大の理由は、 内向的な自分には苦痛な濃厚なチームワークを要し、日々繰り返される実験・実習などを耐えるような日々を通じて、自分は患者さんを救いたいから医学科に入ったのではなく、単にカッコ良く、高偏差値で、地位も高く自己満足できるから入ったということに、向き合わざるを得なくなり、自分は医師となる人間としては不適切だと思ったことや、 もし留年してしまうと経済的負担が(特に私立なので)増え、最悪の場合、放校されるかもしれない(私大医学科は私大の他学部や国公立大とは違い、ほとんどの大学が2年間連続で留年したら放校にされてしまいます)という恐怖が、いくら真面目に勉強しても「留年しないだろうか…」と心配してしまう臆病な自分を常に追いかけ回し、歩いてる時、食事中、トイレの中でも、何時でも常に勉強せざる負えない状況に疲れ切ってしまい、自分の心身の心配(このまま医学科を卒業できるだけの体力・気力を維持できるか、このまま一生医師として日々勉強し続けると、失明してしまうのではないかという不安、etc.)も多くなったことです。  中学から盲目的に(自分が医学科を目指している本当の理由を考えないように自分を騙しつづけてきて、)(本心を考えてしまうと、医学科を目指して勉強する意義を失い、他になりたい職業もないので、途方に暮れてしまう恐れがありました) 目指していた夢がやはり達成できず、特に贅沢などしないので、お金も特に何もしなくても生きていけるくらいはあり、年も取っちゃったし(数年浪人して医学科に入学したので)、特に何かやりたいこともなく(将来的には家賃など生活費がないのは困ると思うので、何かしら働く気ではいますが)暇な状況です。 しかし、無欲でしたくないことはしない我儘なほうなので、 結婚もしないし(まずして、結婚とかしても金目当てで、ある日突然毒物を食事に入れられたり、通帳とか印鑑とか全部盗まれたりしたら嫌ですし)、 オシャレも一切頓着しない(いつも同じような感じで必要最低限なラフな物着てます)し、 大した贅沢なし(デリバリーでなんか出前飯を取ることはありますが、外食とかはしません)、 必需品以外欲しい物0(サイン色紙とかアイドルの生写真とか色んな物を雑誌やラジオとかでプレゼントしてたり、熱狂的に集めてる人とかいるけど、物なんて火事とかが起きて燃えたら、全部どんなに大事にしてたって、単なる炭素の塊になっちゃうだけ)、 人付き合いなし、 愛着なしの0ずくしで生きていて、 お金も大して使わないので、働く意欲が湧きません。 だからって、心配性で怖がり、極端なマイナス思考な自分は、自分と向き合い何か夢を見つけても、もし地震で全てが崩壊したら、隕石が墜落したら、向こうから歩いてくる人が発狂して銃で私が撃たれたら、急に心肺停止になったら、電車が脱線したら、朝起きたら失明していたら、目の前で自爆テロされたら、etc.考えると、夢を追いかけても全く達成できる気がせず、やる気が起きません。 どうせできない可能性があるなら、人生あきらめて、夢など持たずにその日暮らしで生きて死ぬのが楽だし、夢半ばで悔しくて死ぬんならしない方が自分の気持ちも傷つかずに悲しまずに死ねると思います。 なので仮に今、すぐに死ねるスイッチがあったり、癌などになり数日で死ぬと分かったら喜んで死にます。 ただ、(少しキリスト教的かもですが)体を自分で傷つけて自殺したり、飛び降り自殺したりはできるだけしたくありません。 自分でない他の要素に私を死に至らしめて欲しいので、病気になっても一切治療したくありません(だからって、傭兵になって自ら殺されに行ったりはしたくないです)。 夢を持っても、志半ばで悔しがって悲しく死ぬよりも(家族や物などを一切持ちたくない〈あらゆるものに愛着・執着を持ちたくない〉のも、自分が死ぬときに、後に残した自分の家族などのことを心配したりして悲しく気を揉んで死んだりしたくないからということもあると思います)、 夢など何も持たずに生き、何らかの理由で死ぬべきときには何も悲しまずに、何も思わずに死んだほうが、ある意味楽だと思うのだと思います。 ここまで読まれて、なんかイライラムカムカしてる人もいるかもしれないので、言いたいこと色々書いてってみて、ストレス発散とかしてください。 長文ですみませんが、返答あったらどうぞお気軽にお願いします。

  • コンプレックスが多く、自分に自信がもてません

    仕事もなかなかうまくいかず、友人もいない独身女性です。年齢も高いです。 現在、やっと就くことのできた職場で何とか頑張っていますが、未婚であることや、何も趣味がない(現在何をしても楽しくない)こと、容姿が悪いこと、年齢のこと、不安ばかりで、朝目が覚めることが怖いです。 前向きになろうといろいろとやってはみるのですが、会う人も私に対してはきついことを言ってきたりして、結局傷ついてしまいます。ずっと幼いころから、皆と同じことをしていても矛先を向けられることが多く、「この人には何をしてもいい」という扱いになります。 カウンセリングの人にさえ、「あなたは努力していない」と言われてしまいます。毎日仕事に行って仕事を頑張っていても、他に悩みがあることが、頑張っていない証拠だと言われてしまいました。 仕事をしながら、できれば結婚はしたいのですが、やはり人からは無理だろうと言われ、自分でも無理だとわかっています。人に優しくするようにしても、きれいになるよう頑張っても、他人から批判されることが多く、誰からも好かれないので、とても伴侶になるような人など出てこないだろうと… 精神に障害があるのではないかと言われるのですが、自分では自分の力で生きていきたいのです。どうすればコンプレックスから解放されるのでしょうか…