zenigamezenizo の回答履歴

全32件中21~32件表示
  • ぱっくり傷について

    5歳の娘が今日の昼間に滑り台にあごをぶつけ1cmのぱっくり傷をつくってしまいました。 縫うほどでもなかったのですぐにテープで傷口に対し垂直に貼ろうと思ったのですが、 主人がモイストヒーリングタイプの絆創膏を買ってきてこっちのほうがいいだろう・・・とそちらをはりました。 モイストヒーリングタイプはぱっくり傷に有効でしょうか? 女の子なので傷跡が残らないようにしたいです。

  • ロンブー淳の結婚相手のように174cmと結婚って…

    ロンブー淳は自分より7cmも大きい174cmの子と 結婚しましたが 174cmや175cmの大きな女性と結婚やお付きあいできますか? 自分より7cmも大きいと、夜の関係でも なかなか大変そうですが。。 もちろん中身が大事だとは思いますが 小さな子が好きだったとしても大丈夫ですか?

  • 出会い系で知り合った子と遊びに行ったんですけど

    この間、出会い系で知り合った子と遊びに行ったんですけど自分が口下手なせいか正直あんまり盛り上がらなかったと思ってます。 遊びに行ったあと、ダメもとでメールで次に相手が好きそうな○○の映画見に行こうと誘ったんですけど1、2日空いてその映画はちょっとと言われ断られました。 今までは毎日メールしてたので(メールでの感触はよかったです)これはダメだなと思いました。 でも、自分からメールを切るのはイヤだったんでメールをつづけたら今はこの映画が気になってると言われたんでその映画見に行こうと言ったらオッケーもらえたんで明後日見に行きます。 はじめて会ったときはあんま盛り上がらなかったし映画も一度は断られたんで脈なしかなと思ってたんですけどどうなんでしょうか? 単純に映画を見に行く相手がほしかっただけなんですかね? 空いての女性はどう思ってるんですかね(^^;) あと、自分も相手も学生です。

  • 知り合いの子供が喋った。

    知り合いの両親は、仕事の為、 1歳なりたての女の子の世話を1日だけ承けたのですが、 私は、その女の子に対して、前々から思っていたのですが その女の子は自己主張がはっきりしていてオムツを早急に変えて欲しい時(大きい方)に 目で訴えながら大量のオムツをばら蒔きます。 分かりやすくて可愛いな…って思っていたのですが 暇なので人んちの食器を洗っていた時に 女の子が歩み寄ってきて、「みるく」とたった一言言ったのです。 成長の早さにはビックリですが 親がたくさんの言葉を念仏?のように浴びせているからこそ言葉を覚えたのであろう…と思います。 やはり大半の能力は、親次第で変わりますか?

  • 2歳の息子

    こんばんは。いつもこちらでお世話になっております。 2歳3ヶ月の息子について相談させてください。 最近言葉も増え、自己主張も強くなってきました。それは嬉しいことなのですが、息子はあまのじゃくな部分があり(^_^;)、特に夜寝るときが厄介です。 寝るときは、絵本をいくつか持っていき寝室でよむのですが、途中で「本おしまい」と言ってくるので、おしまいにすると、「本、読む」となり、また読もうとすると、「読まない」。 その後、息子「抱っこ」→私「おいで」→息子「抱っこダメ」 。 抱っこしたとして歌を歌いながらゆらゆらしてても、また「降りる」と言い、降ろすと「本見る」…といった具合に、寝付くまでに1時間かかります。しかも、自分でもだんだん何をしたいのか分からなくなってくるらしく、泣いたり怒ったりします。 こちらもだんだんイライラしてきて、つい強い口調で言ってしまったり、ときには泣いてしまうこともあります。いつもいつも、子供が寝たあとに激しい後悔に襲われます。 今二人目を妊娠中で、生まれたあともこの調子だとちょっと困るのと、主人は仕事の帰宅が深夜1時近くになるので、交代してもらうなどというのは全く無理な状況で、どうしたものかと頭を悩ませています。 皆さまは、小さなお子さまにどのような寝かしつけをされているのでしょうか?こうすると良い、など、アドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします!

  • もう疲れました

    現在、兄(2歳)妹(9ヶ月)の年子育児中です。  保育園や託児所等には預けておらず、どちらの両親も頼れないので日中は一人で見ています。 夫は最近になり、大分育児に対して協力的です。  相談は長男の事ですが、妹が産まれ最近は構う延長から頭を叩いたり、体を突き飛ばしたり、足蹴り、オモチャを横取りしたり…と、上げたらきりがないし、正直強い暴力ではないのですが、まだ0歳の娘に対してなので、すぐ泣いてしまうし、力加減が分からない為、私も最初を諭すように息子に話ますが、これが毎日何回も何回も… 私も感情的に怒ってしまうことも、頭をパチンと叩いてしまうこともあります。勿論、息子は大泣きです、ごめんなさいもちゃんと言いますが、すぐにまた同じことをします。 2歳ぐらいだから分からなくて仕方ないとも言われるし、私も分かってます。 ですが、最近はもう本当に疲れてしまいました。 皆同じだと思いますが、とにかくずっと重荷が下ろせず、私はいつホッとできる時間があるんだろうと泣けてきてしまいます。 今まで、妹が出来たことで息子が悲しんだり寂しい気持ちにならないよう息子中心というか、正直、娘には我慢させ、息子に手をかけてきたつもりです。 諭す、叱るばかりでなく、良いことをしたり、初めて出来たことは娘と一緒にお兄ちゃんすごいね!と、誉めたり、日中も息子中心に娘に気遣いながらクタクタになるくらい遊ばせます。2人のリズムも違うので、兄がお昼寝すれば、妹が元気になり、また目一杯遊びます。  勿論、その中で家事も手抜きはしません。  でも、これは全て自分の自己満でしかないんだと思います。夫はたまに数時間でも託児所に預けたり、休みの時は俺が2人を見れないこともないから、一人の時間を作ってみたら?と言いますが、それが何故か出来ないのです。  一人の時間…あったら夢のようだし、多分気分転換にもなるんでしょうが、やっぱり子供達を誰かに預けてまで、(夫には息子だけなら大丈夫なんですがまだ娘は泣くので心配です、夫にさえこんな感じです) 一人の時間が欲しいとは思わない・思ってはいけないと思ってしまうのです。 先月だけで、3回の発熱、体は今もずっとダルい、また、朝になると登校拒否の子供のように、今日はどうやって子供達(特に息子)を楽しませよう、と考えると吐き気がするほどです。 1日目一杯遊び、楽しかったね!と息子に言われると一気に疲れが吹き飛ぶ気持ちです。  要は、私はこんな小さな子供にさえ見返りを求めるほど、どこかにいやらしい気持ちがあるんでしょうか?イライラしたり怒ったり、落ち込んだり、泣いたり、そのくせ誰にも頼れない頼りたくないなんて、ダメな母親の典型ですよね。  もうどうしたらいいかわかりません。何か、何でもいいです、私が楽天的になれる考え方もですが、子供達にとってどういう接し方をしたらいいのでしょう? どうか、アドバイスください。宜しくお願いいたします。

  • この男性、不誠実ですか?

    交流を絶った方がいいと思いますか? ご意見お願いします。 付き合い始めてすぐに、彼が外国に異動になり 、時差のある遠距離をしてい ます。 彼 の提案でスカイ プを始め、週1 位で話します。 時々同僚や友人など の結婚の話をしてきますが、「だから私たちはどうしよう」という話は一切してきません。 こういう話をするのに、具体的な話はしない、、、というのは、私が弄ばれているからでしょうか? 最近話した時は、 ・最近、同期が○○(結婚式場)で結婚式した。 ・○月頃から予約していたらしい ・○○で結婚式する人多い ・自分はこっちにいるからいけなかったけど ・あそこはアクセスがいいから、親切だと思う ・新幹線がうんぬんかんぬん ・前に○○県から来た友人がいたが、それはさすがに遠かったようだ ・同僚は40代の人しかいないが、みんな家族がいてたのしそう ・自分は一緒に行ってくれる人がいないから、○○とか、おしゃれなところには行けない ・毎日夕飯が用意されてたら食べすぎて太りそうだなぁ ・こっちに来てから彼女を呼び寄せて結婚した人がいるが気持ちがわかる 私は相槌をうってます。 へー。そうなんだぁ。にこにこ。 です。 私から結婚を話題にしたことはありません。 私は24 彼は今年27になります。 任期は2年なのであと1年強で日本にもどります。 上記のような話をされたら、複雑な心境です。 結婚する気もないのに、私を弄んでいるのでしょうか? だとしたら、そんな人とは交流を絶つことも考えます。 よろしくお願いします。

  • 義両親にムカッ!旦那にもムカッ!!

    新米ママになったばかりの者です。 義両親は隣駅に住んでいます。そして、姑は専業主婦なので暇を持て余しています。 お産で入院した時も毎日面会時間の最初から最後まで居座られ、全く休めずに体調を崩しました。そして、主人にやんわり「お義母さんが毎日面会時間いっぱいいて、休んだり食事もままならないの…」と訴えたのですが、「孫ができたばかりで嬉しくて仕方ないんだろ。里帰りしてしばらく会えなくなっちゃうんだから大目に見てやってよ。」と言い、何もしてくれませんでした。(この件は私が後ほど爆発し、いかに辛かったかを伝え、主人もこれからは気を配る、と言っていました。) そしてつい最近、姑がアポなしで突然やってきました。その日は明け方から子供がグズって寝てくれなくて、ようやく寝てくれて私も休める~と言う時にやって来ました。 その話を主人にしたら「そっか、母さんも孫に会いたいんだな。」だけでした。 これって普通ですか? 私が逆の立場なら、「うちの親が迷惑かけてごめんね。」とか「相手してくれてありがとう。」の一言くらい言います。 義両親の迷惑な行動にムカッとしますが、それ以上に、いくら私が迷惑したり大変な思いをしても主人がまるで他人事のように「そうなんだ~」みたいなリアクションなのが本当に腹立たしいです。主人からねぎらいの言葉の一つでもあれば義両親への不満も和らぐのに。 主人はどういう考えなんでしょうか?親の恥は自分の恥、みたいな気持ちを持ち合わせておらず、自分が謝る筋合いはないと思ってるのでしょうか? どうしたら、自分の親が迷惑かけて悪かったな、と思ってくれるでしょうか? どうしていいかわかりません。 アドバイスお願いいたします。

  • ☆元彼の件で教えて下さい。

    元彼と話したい。(一方的だったのて‥) 30代です。 彼氏のタンスの上と通勤カバンにコンドーム三個づつ見つけました。 『私とは使わないのに、なんであるの?前はなかったよ』と聞いたら『お守り』と言いました。 その後、電話で悪さしないでと言ったら、逆ギレで、電話切られメールで信用されてないなら、終わりと言われました。無視です。 会いに行きましたが、居留守でした。共通の友達が、いるですが、彼女はいないと言ってるので、浮気か、本当にお守りで持ってただけか分かりません。 信用してなかったと、めちゃ誠心誠意であやまりのメールをしましたが、無視です。 自分でもしつこいのは、わかってます。でも、最初に電話でも話しをしてくれたらここまでにはならなかったと思うんですが( T_T) 毎日、考えてしまいます。後悔もします。 迷惑かけるつもりは、なくただ一度で良いから話したかった気持ちを伝えたい。でもメール送ったらしつこいですよね?? この、気持ちどーしたら良いですか?? 年齢も年齢なんで、飲み会とかも行ってますが、毎日元彼を考えてしまいます。 今となれば、しつこくしないで、浮気疑惑を信用できないとこっちが、強気でいけばよかったのに、好きすぎて、めちゃ誠心誠意で謝り、うざがられたのかな‥。

  • 小さな胸でも愛してもらうために

    こんばんは。 胸が小さいのが長年の悩みで、ほとんどふくらみがないので、そういう行為をしながらも彼に嫌われるのではととても不安です。彼は「大丈夫、かわいい」と言ってはくれるのですが、びっくりしたと思います。 私自身は、これが自分のからだだから・・・と自分のからだを好いてはいますが、 やはり柔らかな胸は男の人の夢ですよね。 パット付きのブラジャーでごまかすなどはしていませんが、 私は身長があるので、姿勢をただしているとそれなりにバランスよく見えるようで、 「モデルですか」と言われることもあります。なのでやはり、実際に裸を見てがっかりしたのではないかな、と・・・。 でも私自身は、彼との時間はとても気持ちがよく、彼と深いキスをしたり少し触られたりしているだけで、声が出てしまうほどです。こんなことは初めてなんですが・・・。 これも彼はひいているかもしれませんけど(汗) 自分に似合ったセクシーな下着をつけるなど工夫すれば、 女性らしい胸でなくても飽きられずに好きでいてもらえるでしょうか。 胸を大きくすることはできませんが、できることは努力したいと思っています。 何か良いアドバイスがありましたら教えて下さい。

  • 1歳の誕生日にお出かけ

    はじめまして。 来月息子の1歳の誕生日なのでどこかに出掛けたいのですが、どこに行こうか迷っています。 まだハイハイしかできなく、眠くなるとぐずぐずグズって大泣きします(´д`|||) そんな子でも楽しめる所があれば教えてください。 ちなみに静岡県住みなのでその近辺でどこかないでしょうか? お願いします。

    • 締切済み
    • noname#201269
    • 育児
    • 回答数1
  • 休日ぐらい休ませてください

    4歳半と1歳半の息子がいます。 私も妻も、勤めていて、両方ともフルタイムですが、妻は 土日にも仕事がることが多いです。 家事の分担について、 私 料理、方付け、洗濯、洗濯を干す、アイロンをかける、買い物をする、掃除機をかける、床を拭く、土日に子供の面倒を見る、保育園の送り迎えをする、子供の風呂を入れる、 妻 下の子におっぱいをあげる、 昨日は、妻が宴会に出かけたため、こどもをつれて迎えにいき 今日は、仕事帰りに雨が降っていたので、職場に迎えにいき ご飯の準備はもうできています 布団は昼間干しました 洗濯もたまっていたので、全部洗いました トイレ掃除もしましたし、風呂の準備はできてます それで、すこし自由時間をもらえないかと頼んだところ 子供が寝てからにしてくださいと言われ家出しました。 助けてください もう我慢ができないです