usahibittoのプロフィール

@usahibitto usahibitto
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2013/06/12
  • 性別女性
  • 発達障がい疑い、近所に伝えること。

    1才9か月の娘がいます。 生後3か月から激しい人見知りや感覚の過敏があり、育てにくいのはなぜ?とずっと思い、体の発達もゆっくりでした。 大学病院の脳波検査ではてんかん波もあり、 手の平の汚れを異様に気にしたり、こだわり、パニックなどもあり、自閉傾向のような点がどうしても気になっていました。 発達検査の結果では知的に遅れはなさそうだけど、 広汎性発達障がいの疑いも無きにしもあらず、ということでお医者さんの薦めで週2回近所の母子通園事業の療育に通っています。 友達などには理解してくれる人と(PDDをよく知る保育士、教師、医療従事者、発達障がいを一度は気にしたママ友) まったく理解を示さない人(そんなの個性でしょ!障がい児扱いするの??で突っぱねる人)もいます。 隣の人には幼稚園や保育園どうするの?と言われ、 実は少し難しさがあっててんかん波と医者のすすめで教室に通っているの、と言いました。 『え?賢そうなのに?よく喋るのに?』と不思議がられました。 通園事業では近所の道を散歩車で走るのですが (狭い所・お友達との距離が近すぎる・ママと離れる) でパニックしまくりギャンギャン泣いて療育でもちょっとした有名人です。 母親としては、…未診断のうちに療育なんて!と近所の人にヒソヒソされたりあのお母さん、拷問をしてるのでは?と思われそうでモヤモヤしています。 (訓練施設ではパニック率が高いのですが、その変わり家では割といい子になったり、支援センターなどでは割と落ち着いています。) 近所の人にも隠しても隠しきれないので療育通いをカミングアウトしてしまいましたが、 娘のためには黙っておくべき?だったのか今も後悔しています。(軽度なら偏見に晒してしまうのかな?とか) そこで経験のある方にお尋ねしたいです。 小さい月齢からの療育について、通うことについて、周囲の理解、カミングアウトについてどのように思うかを教えてもらいたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#184864
    • 育児
    • 回答数6