kk55faitinのプロフィール

@kk55faitin kk55faitin
ありがとう数1
質問数1
回答数5
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
66%

  • 登録日2013/06/12
  • 性別女性
  • 職業会社員
  • 都道府県滋賀県
  • TPP

    TPPのデメリット対策について教えてください

  • TPP

    TPPのデメリット対策について教えてください

  • 人身事故をおこしてしまいました

    内容については前回、前々回の質問などを見ていただければと思います。 自分には罰金を支払える状況にありません。 自分が死んだら、罰金は帳消しになりますか? それとも家族に請求がいきますか? うちは母親しかいませんが借金がありこそすれお金の貯えがありません…。

  • あまり自分のことを話したがらない人。

    毎回お世話になります。 私は現在学生で、同じ学校で出会った彼と付き合い始めて5ヶ月となります。 いわゆる私は恋愛に依存するタイプで、いろんなことを彼中心で考えてしまいます。 ちょっと前までは会えないことに対して不満をもっていて、困らせたり呆れられたりしていましたが、最近ようやく自分の趣味を持ってなんとか会えないことに対しては我慢ができるようになりました。 愚痴や相談をして満足するのは女性に多いと聞きますが、男性は抱え込むことが多いのでしょうか? それとも今までの家庭環境からでしょうか…。 彼は自分の家庭のことや、悩み事、心配事、不満などを話してくれません。 家庭の事情で結婚もできないか、すごく遅くなると言われています。 私は話してほしい、といいますが、彼は 愚痴や相談をして何か変わるのか、どうせ同情されるだけ。 言えないことも言いたくないこともたくさんある。 といいます。 確かに、彼の家庭のことに対して私はなにも出来ないかもしれない。 でも、話すことで悩みの共有をして気が楽になったり一緒に何か考えたりできないのでしょうか? たとえば、余命宣告されて、誰かに話したりしても病気は治らないけども。 自分で抱え込むより、恋人や家族に話すことで少しは落ちつくことが出来ませんか…? 周りに相談すると、本気で好きじゃないんじゃないの? とか言われてしまいます…。 彼は、そう思うならそう思ってくれていていい。君に任せる。でも好きだし大切だと思っているよ。 と言ってくれています。 メールや電話とかだと冷たいですが、会っているときはベッタベタだったりもします。 育った環境などで、自分の思ったことを素直に人に言えない人っているのでしょうか? 私がもっと頼りがいのある女性で、安心できる人になったら話してくれるようになるんでしょうか? 似たような人をしっている、親しい、結婚している人などいましたら参考にお話聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • つきあってる彼女がAVに出演してたらどうしますか?

    某メガバンクに勤務する友人なんだが、 大のアダルト動画ファン。 動画サーフィンしているときに見つけちまったらしい。 つきあってる彼女が出演している動画を…。 その子に会って問いただしたら泣きながら、 「ごめんなさい、ごめんなさい」って。 でも結局別れることにしたらしいけど、 あなたならどうしますか?