anthroposophie の回答履歴

全26件中21~26件表示
  • 人に「甘えるな」と言う人は努力しているのか

    人に対して「努力不足だ」「甘えるな」と言う人はみんな努力しているのでしょうか。 そう言う人の言論を見ているとどうも自分が論じている問題について資料を読んでいないのでは無いか という節のある人も見かけます。 例えば○×病は甘えだと言う一方で、その病気を知らないまたは、基本的なところを誤解しているなどです。当事者でも研究者でも無い私にも分かる誤りです。 それで疑問に思いました。

  • 人間にとって一番大切なものは何でしょうか?

    人間にとって大切なのもは色々ありますよね。 一概には言えないものもあるかもしれません でも人によってこれが一番大事と思ってるものってあるのでは? 命よりも金の方が大事とか 三度の飯より哲学が好きとか。 心だと言う人も、愛だと言う人も、未来だと言う人も、子供だと言う人も、生存だという人もいるかも。 どうでしょうか 皆さんの意見を聞かせていただけないでしょうか? 貴方は何を一番大切だと思って生きていますか?

  • 自らに対する死刑

    法律家ではないので、詳しくはないですが、 日本の法律では、極悪犯であろうとも、死刑執行後は全ての罪は許されるものだと 思っています。 重い罪を背負ったため、自らに対して死刑を執行した場合には、罪は許されるのでしょうか。 自らが犯してきた数々の罪を贖罪するわけですから、良いことなのだと自分は思います。

  • あなたはなんで生きてるの?

    もしくは 「なんで死なないの?」について 面白い回答を探しています 読んだら思考が広がるような書籍の紹介や 問いに対する問いのようなものなどでも構いません 自分の想像力と思考力の限界を感じています 視点を増やしたいのです お気軽に切実なご意見 よろしくお願い致します

  • 苦しみたくは無いのですが…

    私は日々「苦しみたくない、苦しみから逃れたい」と思っている40代後半の男です。 御釈迦様は苦しみの原因は煩悩と執着に有ると説いていますが、煩悩や執着が全く無かったら生命を維持することは出来ないと思います。 食欲が無かったら食べることを辞めてしまって死ぬかもしれないし… 御釈迦様は一切皆苦と説いている様に、この世の中に苦しみが有るのは当たり前なのでしょう。 そうは思っていても次から次へと沸き上がる苦しみを消したいです。 煩悩や執着を消すことは出来ないし、苦しい思いはしたくは無いし、悩んでいます。 どうしたら良いでしょうか?

  • 信教の自由

      これは何かの押し売りか。 ほんらい何を思おうと勝手なはずであるが。   不思議でないの。