orange1175 の回答履歴

全24件中21~24件表示
  • 家族

    初めて書き込まさせて頂きます。 私は現在25歳です。 家族と呼べる人は残念ながらいません。 (理由や時期はそれぞれですが、皆死んでしまいました) 兄弟姉妹は元々いないです。 私にとっては唯一の家族の様な存在でいてくれた好きな人とは、自分のせいで最近別れてしまいました。 今、どうしようもなく恐いです。 今まで生きてきた中で、今が一番不安で恐くて仕方ありません。 いつの日か自分の家庭を持ちたいと、 自分が当たり前に帰れる家をいつか持ちたいと思えば思うほど、 自分にそんな日が来るのだろうかと思ってしまいます。 ずっと考えています。

  • 交際から結婚までの期間

    最近、私は勤めていた職場を退職しました。 理由は、自分の将来について考え、スキルアップのため勉強をしたかったこと。 ですが、彼とは2年同棲をしています。 迷惑かけるのを少しでもなくしたいという思いで 職安を通して職業訓練の申請をしました。(そのためやむを得ず退職) しかし、受講するには試験が必要とのことだったのですが、あえなく失敗。 それから、求職し何度も面接に行きましたが、決まらず。 退職して2ヶ月ほど経ちます。 結婚前提で付き合っていたので 以前から、「結婚」というのには意識がありましたのでそのため同棲をしていました。 今でもその話はぽつぽつと出ます。妊娠の話も出ます。それも具体的に。 なので私も冷静になって考えた結果、これを機に今までずるずるきた分、思い切って結婚しようかと考えだしました。 ですが、彼は話をするわりには、行動的ではありません。 私は「あ、この人と結婚するんだ」とピンときたものがあり、そこから2年半待ち続けました。 このまま再就職すると、またずるずるいってしまうのではないか、 という事を考えながらも仕事を探しています。 というのも、彼は私の一回り上の34歳です。 ですので余計に考えます。 私は就職して、プロポーズされるまで待った方がいいのでしょうか? 交際2年半年というのはまだ短いですか? いい意味で距離をあけた方が方がいいか?とも考えます。 どうか、アドバイス・意見をよろしくお願いします。

  • どうすればいいのか分かりません

    毎日が憂鬱でじめじめしています。 派遣の工場でライン作業をしています。 面白くもなんともありません。会社の寮に帰ってきて1人食事をして ダラダラして寝て朝が来たらまた会社に行ってライン作業をしています。 休日には散歩をしたり1人でショッピングモールへ出かけたりして時間を過ごしています。 楽しくもなんともありません。 地元で正社員の仕事がなく県外の仕事を選びました。 寮費も高く賞与もなく残業や休日出勤に波があるので手元に残るお金もかなり 少ないです。 38歳でこんなもんだから女性に声をかけても誰からも相手にしてもらえません。 同性の友達もいません。この歳で同性と慣れあうことも楽しいとは思えません。 自律神経失調症か神経症か分かりませんが精神安定剤を飲んでいます。(20年) (医者によって自律神経と診断されたり神経症と診断されたりします) 天職を見つけてバリバリ働いて結婚もしたいです。 趣味もなく好きなこともありません。色々なことに手をだしましたがどれも面白くないです。 というか今の人生で笑顔で好きなことなんかできるような気がしません。 どういうすれば人生を変えれますか?

  • 風俗嬢さん

    吉原で泡姫をしています。わたしが聞くのも可笑しいのですが、店に来るお客さんと付き合ったり、結婚することは有り得るのでしょうか? 金銭や営業が絡まずに。 わたしのところに、2年間毎週のように来てくださるお客様がいます。うんと年上だし、仕事と割りきってましたが、最近になって気になります。 向こうはお金を払って遊んでるわけだし、わたしもリピーターを手離したくないので一線を越えたいとは思いませんが。 でも、ふと気になったもので…。 どういう感じで恋愛に発展するのか、経験のある方教えてくださいm(__)m