leeto3のプロフィール

@leeto3 leeto3
ありがとう数2
質問数4
回答数5
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
52%

  • 登録日2013/04/29
  • 職業会社員
  • 都道府県東京都
  • 職場の同期のめんどくさい人

    30歳前後の男です。 職場の同期でどうにもめんどくさい人がいます。 みんなで普通に会話をしているのに、 どうでもよいことで私に対して(私に対してだけではないですが)、いちいち嫌味を言ってきたり、 どうにも性格があいません。 だから少し距離を置いていたのですが、 そうするとその同僚は上司や先輩に、「俺は仲良くしようとしているのに、あいつは仲良くしようとしない」といったような嫌味をいい、それを先輩たちはわたしにわざわざ言いにきます。 それに対して私は彼の性格について先輩たちに伝えるのですが、「でも、彼は仕事ができるから~」といったような返事を返されるので、なおさらいらいらしてきます。。。 確かに能力の差があることは認めているので、 妥協案として、、、、↓を考えてみました。 理想は距離を置いたうわべの付き合いなのですが、、、 それすら無理みたいなので、、、できるだけ距離が近いように見えるうわべの付き合いをしなければと思うのですが、、、次のうちどっちがよいのでしょうか?  1.嫌味を言われても、笑顔で対応する。  2.嫌味を言われたら、無表情で何も言わない。 1.を選択した場合、、、まあ「この人はそういう人なんだ」と思って、やり過ごすことはできるのですが、、、それに慣れてしまって自分もそういう人間になってしまいそうで、、、、それを維持するのがちょっと難しい気がしてしまいました。 1.を選択した方は、「ストレス発散」、「自分がその性格にそまらない方法」を教えていただければと思います。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 何をしても無反応な彼女

    初めまして、質問させていただきます。当方男28歳 付き合って半年目になる彼女(29歳)がいるのですが、旅行先に行ったり、外食をした後に全く感想を 言ってもらえません。 一応、帰宅後にメールが入るときはあります。 どちらかというと彼女は雑談も苦手なのか、彼女のほうから話しかけてくることは滅多になく、 基本私のほうから話題を持ちかけている状況です。 一度、向こうから話しかけるのを待ってみたら、全く会話がないまま1日が終わったこともあります。 話を戻しますが こちらから聞けば返答はしてもらえるのですが、聞かない限り一切何も言ってくれません。 面白い・楽しい・美味しいetcと言ってもらえるように色々考えているのですが こうも無反応だと凄く虚しくなってしまします。 流石にコーヒー1杯だけ飲んだときの感想まで求めてはいないのですけどね… 詰らない・楽しくない・不味いでもその後の改善対策にもなりますし、雑談に繋げていけるのですが…… 一度彼女に聞いてみてどう思っているのかを聞いたほうが今後の関係のためにもいいでしょうか? 正直、今のままですとこのままの関係が長続きする気がしません。 皆さんはお付き合いしているときに旅先や食事の感想を言い合ったりしていましたか? また同じような経験をお持ちの方はご教授よろしくお願いします。

  • 男の心理

    男の人は仕事で疲れると彼女とも会いたくなくなるのですか? 付き合って1年半の彼氏がいます 最近になって仕事量が増え疲れているようで会う回数もメールもぐっと減りました 本当に疲れているのならしょうがないのですが 最近携帯をロックし、私がメールしても返事が遅く、出かけてたと言います それを思うと他に女が?と思ってしまいます でもたまに会うと本当に疲れているし、ディズニーランドに行こうとかGWは出かけようとかは言うし、私が彼から気持ちを離れようとすると怒ったりもします 私を必要としているような気もしますが、ロックしているのがどうも気になります 私は仕事で疲れても彼と会ってるときは疲れなんか吹っ飛んでしまうんですけど、男の人はそういうことはないのですか? やはり他に女の人がいるのでしょうか? 携帯のロック解除の仕方はわかります 何度も携帯を見ようかと思いましたが罪悪感が・・・ もし携帯に女の影があれば、好きだけど思い切って別れようかと決心したいのですが 今のままでは中途半端で毎日が辛く仕事も手につきません 誰かアドバイスお願いします

  • とても悲しい気持ちでいっぱいです…

    元彼を着信拒否にしたら色々と思い出が溢れ出て、涙が止まりません… 別れてから始めてこんなに涙が出たのですが、ちゃんと吹っ切れる証拠でしょうか? いつになったら涙は止まるのでしょう か…?

  • キツい女に彼氏はできる?

    人のささいな失敗を見過ごせず、責めてしまい人付き合いが上手くいきません。 例えば遅刻です。初デート相手から「少し遅れそう」と連絡があったとき、「了解、気をつけて来てね」と返します。 でも内心は「この時間に連絡ってことは今起きたな。あと1時間半はかかるじゃん、どこが少しなんだ。こっちは20分前着で調整したのに。私の時間を返せ!てかなんだこのふざけた文体のメール、悪いと思ってないだろ!!」と思っています。 実際一時間半後に彼が現れ、「ゴメン」と笑顔で言われて「道路混んでたでしょ?」とにっこり返しますが、内心は「やっぱり寝坊だ!一時間半も待たせて『少し』なのか!?そこのねぎらいはないのかよ!ああ嫌だ」と思っています。 そこからです。私は一日イライラし、ことあるごとに責めてしまいます。 相手が「もっと遊びたかったな」と言えば「もっと早く来ればできたじゃん」、「よく分からない」と言えば「事前に調べておけばいいでしょ」、「置き忘れてきた」と言えば「普通盗まれてるからね。気をつけて」などなど…。 家族にも「お前は責めるタイプだな」と言われています。 こうはならない方は、「だってどうでもいいからもう何も言わないよ」と言います。本当にそうなんですか? このままでは彼氏どころか、友人すらできません。私もキツい女をやめたいので、よきアドバイスをお願いします。