全38302件中21~40件表示
  • 美女と出会える職業。

    美女と出会える職業は何だと思いますか? (^o^)b

  • 婚活ストレスで情緒がおかしくなります

    35歳婚歴無しの独身女性です。今年の3月末で数年勤めていた会社を期間満了で退職しました。 現在、無職で求職中で実家暮らしというあまり良くない状態です。 20代の時は、いろんな婚活パーティーや街コンに参加していました。カップリング率は高かったです。そこで彼氏ができたことはあったけど結婚相手は見つからずでした。 婚活パーティーのじつは婚活への真剣度が低いことと、効率の悪さに限界を感じ結婚相談所への入会を考え、2021年春から2023年秋までたくさんの結婚相談所の説明会に参加しました。 2021年の秋から結婚相談所に入会しています。 ずっと同じ相談所に在籍していたわけではなく事情あって現在まで数箇所の相談所で活動していました。 現在は、自治体が運営する相談所(2023年4月入会)個人の相談所(2023年10月に入会)の2箇所で婚活しています。 本当は、結婚相談所に入会するのは嫌ですが、 普段出会いがないし年齢のこともあるから仕方なく入会しています。 システムとしては、どちらの相談所もネット検索で自分で相手を探します。 婚活を始めて2年半になりますが、まだ結婚できていません。 結婚相談所に入会している理由は、職場に出会いがない、普段の生活で出会いがない、男性を紹介してくれる人がいないからです。 結婚相談所の婚活は、入会金、月会費、お見合いなどの費用もかかるし、時間もかかりなかなか思うようにいかず順調ではありません。 この数年、時間とお金はたくさん犠牲にしてきましたが結婚できていない虚しさがあります。 婚活ストレスの悩みは仕事や日常生活に支障が出ていることです。 数ヶ月前まで働いていた会社では事務職をしていました。婚活ストレスで下記の異常行動をしてしまいました。(ここ1年以内の話です。) ・プラスチックの書類を入れた箱をコピー機に叩きつける ・書類の仕分けをしていた時に全てぐちゃぐちゃにした(確認したらいずれ破棄する書類ではあるが・・) ・自分のロッカーを足で思い切り何回も蹴ってしまった ・半年くらい前ですが婚活がうまくいかず、週明けの月曜日の朝、疲れとストレスでなかなか布団から出られず・・電車の時間がある為、なんとか起きて通勤電車に乗りましたがフラフラでした。トイレもいけない、水分補給もできない、顔も洗えてない状態での出勤でした。 仕事が手につかず座っているのが精一杯な状態でした。午後から半休をとってお昼前に早退しました。あの時は、本当に辛かったです。 半休は、リラクゼーションマッサージへ行ったり1人で映画鑑賞して過ごしました。 結婚相談所に入会していることは、母以外には言っていません。周りには内緒にしているから婚活ストレスで苦しんでいるなんて言えないそうです。実家暮らしですが母から、婚活状況を聞かれ、お見合いを私から断ったり、逆に断られたりうまくいかないと文句を言われます。 婚活って自分だけの意思だけじゃないので辛くて・・ 自宅で物に当たったり壊したりかなりヒステリーを起こしたことがあります。 一度イライラしだすと止まらなくて歯止めが効かなくなります。 前の職場も、大手企業の大きめの支店ですが 女性が9割で、中年女性が多いです。 男性は非常に少なく、男女とも若い人が少ないから出会いのない職場でした。 年配の既婚女性が多いから現代の結婚相談所での婚活には理解がないのでしょう。 職場では結婚相談所に入会していることは秘密にしています。 結婚相談所に入会しているのも職場環境の原因を作ってるじゃないかと腹が立ってしまい 職場で婚活ストレスが爆発する原因の一つです。 前の職場で中年女性から理不尽なパワハラにあっていたこともあったのですがそんな奴でも既婚なのです。前の職場を見ていたら既婚みんながみんな容姿、人間性がいいわけでもないしお金をたくさん持っているわけではない、モテるわけでもない、話術があるわけでもない。 パッとしない人でも既婚なんです。 他の職場でも人間性悪い、パワハラする人なのに既婚ってありました。 そんな奴が結婚できていて、お金も時間も犠牲にして真面目に結婚相談所に入会して努力している私がなぜ結婚できないんだろうと思うと 婚活でストレスを感じた時にイライラが爆発し職場で八つ当たりしています。 冷静に考えたら仕事と婚活は関係ないし、他人の結婚なんて考えない。でもイライラしている時は歯止めが効かなくて自分が壊れていくようで・・ PMSなのか、婚活ストレスで精神的におかしくなっているのかは不明です。 一度婦人科か心療内科へ行った方がいいのか 市販のPMSやイライラ対策の薬で対応したらいいのか悩みます。 普段は穏やかなタイプですが、時々婚活ストレスのイライラが爆発して暴れたくなるような衝動にかられます。 お見合いの話は、不定期でくるから時期を選べません。結婚相談所は早く辞めたいけど、辞めると出会いがないからますます結婚できない状況になってしまう。 同級生との結婚、職場結婚などの恋愛結婚は、 結婚相談所のように費用がかからず軽いかんじで楽しくて楽して結婚できてるなとバカにしてしまいます笑  あと結婚相談所に入会してから性格悪くなりました。人の粗探しをするのが得意になったり貧お金を持っている人、いない人を嗅ぎ分けるのがうまくなりました。 日常生活では不定期で発作的に婚活の不満や結婚相談所へのイライラが爆発してしまいます。ヒステリーを起こしたり物に当たったり冷静でいられないんです。 次の職場で婚活ストレスが出てしまったらと思うと怖いんです。周りに迷惑をかけてしまわないか不安です。前の職場での態度とっていると干されそうですね。 一度婚活ストレスでイライラすると歯止めが効かなくて無気力になり仕事が手につかないんです。こんな時はどう対応したらいいでしょうか。 あと、容姿も人間性もよくない、お金もないのに私より若い時に恋愛結婚している人と私はどういう違いがあるのですか。 みんながみんからモテそう、異性ウケよさそうではないのです。 学校出てから7社(全て非正規で勤務。自己退職、雇い止め、期間満了と退職理由はいろいろ)勤めましたがどこの職場でも職場恋愛の経験ありません。職場恋愛のしも字のない状況。職場の人から声をかけられたことはない。本当に仕事だけの仲で相手もそんなかんじです。 職場結婚している人と、職場に出会いがなくわざわざ結婚相談所に入会している私との違いってなんですか?!

  • 学校のクラス替えは好きでしたか?

    学校のクラス替えは好きでしたか? 1.好きだった 2.好きではなかった 僕は、1の好きだったです。 皆さんは、学校のクラス替えは好きでしたか?

  • スナック菓子は好きですか?

    スナック菓子は好きですか? 1.好き 2.好きではない 僕は、1の好きです。 皆さんは、スナック菓子は好きですか?

  • 職場 本当のことって言うべき?

    職場って言っても単なるフリーターですが、昼の時間帯と夜の時間帯と入っています。(責任者ではないです。ただ勤務時間は長いです) それで、起業もしくは大学受験を考えているのですが、そこで「起業するので辞めたい」とか「大学進学します」とか、本当のことを言いますか? まあそこで単に「いついつ辞めます」としか言わなかったら何だか冷たい人間のように見えるかなと思い、それだったら本当にこうこうこういう理由で辞めるって言うほうが「そうですか、それなら」って後腐れなく別れられるかなあとも思いますが。

  • 究極の選択、あなたはどっち?

    究極選択のPart60です。 理由記載も含め、御気軽に楽しく選んで下さい。 ※ 「どちらもなし・両方とも」は無しで御願いします A. サーカスの団員になるなら? ① 世界的に有名なサーカス団でのピエロ ② 地方巡業のサーカス団での花形スター B. エレベーターに一緒に閉じ込められるなら? ① 悪臭のする浮浪者 ② 陽気な認知症老人 C. 実現するなら? ① 有名な料理人と一緒に新しいレシピを開発する ② 有名な音楽家と一緒に新しい楽曲を作曲する D. 外科医としてメスがなく代わりに使うなら? ① 裁縫バサミ ② 錆びたカッター E. 絶対口にしなくてはならないなら? ① おまるに盛られたカレーライス ② 尿瓶に注がれたビール F. 恋人として付き合うなら? ① 好きな事が一緒の人 ② 許せない事が一緒の人

  • 結婚相談所に入会している男性って・・

    結婚相談所に入会して婚活しているものですが、結婚相談所に入会している男性って似たようなタイプが多いことが分かりました。 ・背が低い(身長160cm代が多い) 結婚相談所でいろいろな男性と会ったけど、背が高い男性は少なく、9割背が低い男性です。(165〜166cmくらいの人が多い) ・髪型は、おしゃれでなくダサく、天パやハゲている (おしゃれな髪型の人は少ない) ・服が地味、もしくはダサい人が多い ・話が面白いなと感じる人は少ない ・真面目そうな人が多い チャラ男は少なそうです。 ・仕事や過去の職歴に必死で食いついて聞いてくる。 なぜ上記のような男性ばかりがいるのでしょう。 まるでそういう人が集まってるかのように。 収入は、低い人から高い人までピンキリです。 高学歴、大手企業に勤めている、背が高い、イケメン、女性の扱いが上手い、社交的な20代〜30代の男性、要は女性ウケが良さそうな男性は結婚相談所には全くいないわけではないがほとんどいなさそうです。 風貌が派手目で、女好きなどチャラ男やヤンキー系も結婚相談所にはいないです。 なぜ上記の人は結婚相談所にはほとんどいないの?

  • 「ありがとうございます」という言葉の価値

    人生において、本当に心の底から感謝したことなんてあったっけなと思いました。 学生時代の先輩とかにも、一応表面上は「はい!あざっす!」という勢いだけの肯定をしたりだとか、まあ当然ですが今思うと一ミリも感謝の気持ちなんてありませんが。 バイトをしていた時を思い出しても、もちろん「ありがとうございました」と言わないといけないですが、内心はあー早く終わんねえかなってしか思っていませんし。 社会人として他人と接するときも「ありがとうございます」等の言葉は言いますが、別に感謝の気持ちなんて無いですよね?

  • 名称に『熱』を含むもの

    掲題の通りです おひとりさま1度につき1つ~2つ 複数回答可 例:「プール熱」「エボラ出血熱」 ※ 病気縛りはありません(笑) よろしくお願いします。

  • 賭け事では 何が好きですか?

    あくまでも「合法」でお願いします こないだ人生初の 競輪の券を買いました ビギナーズラックは訪れず( т -т) だいたい仕組みが分かりません そんなので当たるわけがない 競輪 競馬 競艇 パチンコ⋯色々ありますが なにか買ったことと勝ったことありますか? どうすれば勝てるんでしょう?

  • 輝ける場所。\(^o^)/

    人はそれぞれ輝ける場所があるように思います。 (✽ ゚д゚ ✽)b 大谷さんは野球という場所で世界的に輝いているように。 (✽ ゚д゚ ✽)b みなさん自身はちゃんと輝ける場所に存在していますか? (人´∀`).☆.。.:*・゚ HCBは頭が輝いています! (´;ω;`)ハゲ〜~!

    • ベストアンサー
    • noname#261151
    • アンケート
    • 回答数6
  • 鯉のぼりは好きですか?

    鯉のぼりは好きですか? 1.好き 2.好きではない 僕は、1の好きです。 皆さんは、鯉のぼりは好きですか?

  • 田舎の幸せ者、都会の不幸な人

    自分は田舎者なのですが、ふと幸せなんだろうかと思いました。 そもそもインドア人間なのであまり外出しないし、買い物もネット通販があれば買えます。 デメリットとしては、イベントがショボいというか、そもそも開催されないぐらいでしょうか。 都会で生活する人は高年収であれば余裕でしょうが、低年収の人だと生きていくだけで精一杯なのかと勝手に思っています。 田舎の幸せ者、都会の不幸な人ってあるのでしょうか?

  • まさに1年の中で一番ウインドブレーカーが売れる?

    やはり、まさに今時期が1年の中で一番ウインドブレーカーが売れてるとおもいますか? 皆さんも買いたくなる時期でしょうか?ウインドブレーカーを。

  • ロック ROCK

    ロックやメタルという音楽ジャンルは黒を基調としたファッションですよね~ (((((((((((っ・ω・)っ ブーン 何故か知っていますか? (〃∇〃)b

  • インスタ見てたら(-.-;)

    なんか自分の人生がバカバカしくなってきました。 (ー_ー;) みんな楽しく人生を謳歌してますよね。 (ー_ー;) みんな素敵な容姿、お金もたくさん持っているのが推測されます。みんなオシャレで。 (ー_ー;) 自分の人生がゴミみたいな感覚を覚えます。 (=_=;) みんなインスタグラムやってますか? (=^・・^=)b

    • ベストアンサー
    • noname#261151
    • アンケート
    • 回答数10
  • 婚活ストレスとの向き合い方

    35歳(今年36歳)婚歴無しの独身女性です。 現在求職中で実家暮らしです。 2年半前から結婚相談所に入会し婚活中です。 ※結婚相談所の活動の流れとしては、ネット検索で自分でお相手探しをします。相談所からの紹介はとくになく、この会員どうですかと勧めるだけ。会うかどうかは分かりません。 お見合い→仮交際(期間は数ヶ月。お試し期間で他の人とお見合いしたり交際するのが可)→真剣交際(期間は数ヶ月。一人にしぼる。他の人とお見合いや交際はNG)→成婚退会 この2年半の間にたくさんの男性とお見合いしましたがまだ未婚です。 なかなかいいなと思う人に出逢えない。 お見合いは、私から断ることが半分以上(私が断ったらそれで終わるので相手はどう返事してるかは分からない)、逆に男性から断られることもあります。 お見合いは、たまに仲人が立ち会い、基本的に男性と2人だけで会います。 お見合い→仮交際まで進展するのは1割です。 結婚相談所に入会していることは母親にだけ言っています。婚活の進捗状況をたずねてくるのですが、男性からお見合いを断られると母親から貶されたり文句言われます。 「不優秀ね。」「なんで断られるのか。」「条件の良い人から断られて」断られた理由の中に 会話が弾まなかったということが過去に数回があり、「もっと会話をなぜ弾ませなかったのか」「こんなことを言われて。」と貶されます。 結婚相談所は、好きで入会しているわけではなく普段の生活や職場環境が出会いがないから仕方なく入会しています。 入会金4万5000円、月会費5000円、お見合い料1回5000円支払いました。 成婚した場合は成婚料が、25万円必要です。 お見合いだってメイクや服装に気を遣って、 お見合いの場所までいくのに交通費がかかります。 土日にお見合いがあるのですが、疲れている時や体調が良くない時も頑張って行っていました。 お見合いを断られたり、逆に私が断る時など貶されて辛いです。 私だって一生懸命やっているのに。 相手から断わられるのはよくあること、仕方ないと割り切っていてもごちゃごちゃ言われると気分が悪いです。 お見合いした相手は、交際しないとなるともう会うことないですが過去のお見合い相手のことを話題に出してきてごちゃごちゃ言います。 両親は、昭和時代に昔ながらのお見合いで結婚しました。 昔ながらのお見合いと現代の結婚相談所のお見合いは全然違います。。 婚活がストレスになり、自宅でヒステリーを起こしたり(物を壊したり、家の物を蹴ったり、悲鳴をあげたり)していました。 異常な精神状態になっていました。 イライラしてどうしようもないのです。 休日である土日にお見合いがあってうまくいかなった時は、週明けの月曜日はとてもダルくカリカリしていました。 あと、職場で当たり散らしたりしていました。 仕分けしている書類をコピー機の上にドンとおいたり仕分けする書類を全部ぐしゃぐしゃにしたり、おかしかったんです。 周りの同僚は引いた目でみられていました。 一時期避けられていましたもん。 あと、精神的に気分が悪くなり早退したこともあります。座っているだけでしんどくて、早退したことがありました。 有給で対応しましたが、ストレス発散にマッサージへ行ったり一人映画へ行きました。 PMSと婚活ストレスが重なると精神状態が落ち込み、イライラが止まりません。 婚活ストレスが仕事に影響出るって問題ですよね。その職場はこの3月末に期間満了で退職しました。 学生時代のいじめっ子、過去に退職原因を作ったパワハラ上司、職場のお局も結婚できている。そんな人でも結婚できているのに私は、お金と時間を犠牲にしても結婚できないのかと悲しくなります。 今後も、前職のように婚活ストレスを職場で出してしまわないか不安で怖いです。 婚活がうまくいかなった時、お見合いをして断られた時などのメンタルの整え方を教えてください。 働いていた時は、気分転換にエステやリラクゼーションマッサージへ行っていましたが結局気分は晴れずでした。施術中も婚活がうまくいかないことにイライラしていました。 結婚相談所は大嫌いだしさっさと退会したいが 辞めると出会いないんです。普段の生活で出会いがないからますます結婚できなくなる。 前の職場にも出会いがない(9割中年女性で若い男性が少ない)、紹介してくれる人もいない。結婚相談所にお金を搾取され続けているだけ。 結婚相談所に入会していることは知られたくないので誰にも婚活の悩みは言えないんです。 恋愛結婚の人は、結婚相談所のように費用がかからず軽いかんじで楽しそうで羨ましい。 普段の生活で出会いがあれば1番いいですが ないから結婚相談所に入会しています。

  • 【再アンケート】バレンタインのチョコ

    2022年2月14日に投稿した「バレンタインのチョコを貰った事はありますか?」の再アンケートです。 バレンタインのチョコを貰った事はありますか? 1.貰った事がある 2.貰った事がない 僕は、2の貰った事がないです。 皆さんは、バレンタインのチョコを貰った事はありますか?

  • 占いは好きですか?

    占いは好きですか? 1.好き 2.普通 3.好きではない 僕は、1の好きです。 皆さんは、占いは好きですか?

  • 夜は手作りトマトソースのパスタ

    朝 抹茶クリームパン 昼 なし 夜 最近手作りのパスタソースを作るのにハマっています。 今日はイカとえりんぎのトマトソースでパスタです。 年齢 60代