hihiuhyy の回答履歴

全28件中21~28件表示
  • 見られたくない気持ち

    家族と住んでいますが、とにかく自分の事を知られたく ないし、見られたくありません。 部屋は絶対見られたくないし、持ち物や通帳、 持っているCD、本、写真、行動、買い物の内容 全ていやです。食事も一緒にしないし、露出する服は 絶対に着ません。パソコンの履歴や、友達の人数 体重や所持金の金額、数字に関するものは結構いやです。友達にもあまり言いたくない情報は教えません。 中でも、体重、部屋を見られる事はどんなことよりも いやなくらい相当いやです。 兄弟や友人に見られて、真似されたくない気持ちも ありますが、それだけではありません。 たまたま外食に行ったり、何か買ったときに、 家族が自分と同じものを頼んだり、買ったりするのが どうしても許せません。 自分と全く違うものを選ばないと怒ります。 どういう病気の可能性があるでしょう? こうなってしまった要因は分かりませんか? このままで生きていきたいけど見られたり真似される ことが耐えられないようなストレスになっているので どうしたらいいか分かりません。 小さい頃兄弟が何でも私の真似をしてきたのが イヤでたまらなかったのも関係あるかもしれません。

  • 性格がゆがんでしまいました。

    友人数人と絶交してからもう半年が経とうとします。この絶交の原因は120%相手側が悪いからです。中立の友達にもこの事をありのままに話しましたが、そいつは私に賛同してくれました。 しかし、そんなことを言っていながら、コイツは私が縁を切ったグループと一緒にいます。次第にこいつら全員を憎むことしかできないようになりました。今、学校では完全に孤立しています。 そのうえ、人と話さなくなってしまったので、人とのコミュニケーション能力が薄れていってしまいました。これは、ものの数日で辞めたバイト先の店長に「対人関係がよくなければどこに行ったってダメだよ。」と言われたことで気づいたのです。 そして、アルバイトをする気力もない、他人と話背ない、全て負の方向に向かっています。これは軽い鬱なのでしょうか。どうしたらいいのでしょうか。何か良いアドバイスを頂けたら幸いです。

  • 死ぬことも生きることもできない

     いつもお世話になっております。私は23歳の女性です。半年ほど前からうつ病で通院しています。  私の家は母子家庭で、私は3人兄弟の一番上です。下2人はまだ学生です。母もパートのような仕事で、私は国立大学を出たにも関わらず就職できず、現在官公庁の臨時職員をしています。  私は地元の国立大学の教育学部を出ました。なので、私の周りの友達は皆教員志望で、倍率が高いにも関わらず教員になるためにがんばっています。また、高校時代の友達には看護師が多く、ちゃんとした仕事をもっています。  私は教師になりたいわけでもなく、かといって何に興味があるわけでもなく、どの道にも進めない自分にいらつき、焦っています。さらに母子家庭で本当にお金がないため、今もうつ病で苦しいですが、臨時職員のほかにバイトも3つほど掛け持ちし、生活のためだけに働いています。  自分がなんのためにこの世に存在しているのかわかりません。むしろ、いないほうがまわりのためなんじゃないかと思います。うつ病でまわりに迷惑をかけ、大学まで出してもらったのにまともに就職もできず、やりたいことがあるわけでもなく、何にも興味をもつことができない。こんな自分が情けなくてしょうがありません。  本気で死ぬことも考えました。どうしたら確実に死ねるだろうかと。でも今、死ぬことも、目標をもって生きることもできません。  どうしたらこの苦しみから開放されるのでしょうか。

  • 人間関係

    ーーーーーーーーーーー 私は、今年社会人としてスタートしました。 始めは、何とも思っていませんでしたが、次第にコミュニケーションの難しさに悩みを持つようになりました。 先輩、上司に言われた内容を行動に移すことができず、怒られています。 学生時代感じたことのない落ち込み方もしました。 約8ヶ月が経過しましたが、私の悪い部分が露呈してしまいマイナス思考に考えることもありました。 最近、コミュニケーションに自身がありません。 どうすれば、改善されるでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 怒りの感情について。

    何かにつけて怒ってしまいます。 発端は些細なネタだったとしても、肉親との言い争いになると声を荒げてしまいます。 怒りで体もふるえてしまいます。 母もまた声をあげる人です。苦労をしたそうなので、他人の苦労や悩みを小さく見積もるタイプです。 本当に穏やかに話がまとまりません。 また、他の人がしている非常識な行為を見かけても気分が悪くなります。 ほんの小さなことですが、ゴミをポイと捨てたり、火がついたままタバコを捨てたり・・・など。 この前はタクシーに接触されそうになって思わず『危ないでしょうよ!!』と叫んでしまいました。 (そしたらタクシーの運転手が逆切れして追いかけてきました。事なきを得ましたが) 他人の怒り、自分の怒りを無視したい(受け流したい)と思うのですが、どうもダメです。 いいところより悪いところが見えてしまう傾向です。 どちらかというと褒められて育ってきていないのも原因かと思っています。 このままだといつか追いかけられた人に刺されたり(←大げさですが)、また言い争いの相手に対して 手をあげてしまいそうで心配です。 どうすれば気持ちの持ちようを穏やかにできるでしょうか。 嫌なこと、ダメなこと等、穏やかに受け止めて対処できるようにしたいのです。

  • どう思いますか? 幸せって本当に来るんですか?

    23歳 女 学生です。 この前またフラれて失恋して、でも、もう慣れちゃった感じで今回は前向きの捉えることが出来ました。 今は、一人の時間を楽しもう・自分を磨こう・なりたい自分になれるように頑張ろうって思って、ここでもアドバイスもらって色々と挑戦しています。 今まで遠ざかってたスカートをはいてみたり、美容院に行って今までと違う感じにしてみたり、健康に気をつけた食事をしてみたりしています。 今度はピアスを開けます。 こんな私が言っても強がりになっちゃうかもしれないけど、恋愛してた時って、なんか自分を殺してた気がします。 好きな人に良く見られたいからズボンはいたり、怖くてスカートはけなかったり、うるさい元気の良いキャラなのにおとなしく演じてみたり。 最中は分からなかったけど、今になって思い返すとそんな感じでした。 それに比べて、今はやりたいことやって自分に素直になって行動出来ます。 こんなこと続けていったら彼氏なんて一生できないよっていう焦りもあります。 でも、どうなんでしょうか? 恋ってしようと思ってやるものじゃないですよね? だったら、今のままでもいいのかなとか、色々と考えてしまいました。 あと、幸せって本当に来るんでしょうか? 教えてください、みなさんのご意見をお待ちしています。

  • 都合のいい女からの脱出

    今、元彼のことで悩んでいます。 元彼にとって私はおそらく「都合のいい女」 でした。そして今もそうなりかけています。 というのも別れてから2年ほど会わず、 先日機会があって、みんなで集まった際に 再会しました。 それから彼からやたらとアプローチされ、 もしも「都合のいい女」とされないなら、 付き合ってもいいかなと考えています。 そのことをうまく伝えるにはどうしたら よいのでしょうか? また今の状態で都合のいい女と考えさせない方法 はありますか? どうかみなさんのご意見をお願いいたします。

  • ママ友の不倫・・反対したら不仲に。。

    私は二人の子供の母です。2年前から付き合いのあるママ友がいて、この1年で日に何度もメールする程仲良くなったのですが・・ひとつ賛成できなかったのが、彼女の不倫。 今まで、何度も反対しましたが・・続いています。そして先日、彼と飲みに行った帰りに駅までお姫様抱っこで帰ったとウキウキメールが届きました。 ママ友は35歳。そんなのアリ?皆さんはお姫様だっこの経験ありますか?私は結婚式でしたのが最初で最後。街中でそれも不倫と言う関係でって思うと私はすごーく友達がわからなくなりました。 舞い上がっているので、数日空けてその話をしました。 私は、飲んだ勢いで恥ずかしい事しちゃった。とか言われると思っていたのに、何が悪いの?友達にいいな~って言われたよ。たいした事じゃないよ。と言われてなんだかショック>_< 人はそれぞれ常識の範囲が違いますが・・不倫するなら、自分の立場(子供がいる事)を考えて場所位選べないのか? とそのママ友との付き合いを続ける自信がなくなりました。そんな事ぐらいでと彼女に言われたけれど、そのな事ですか?