agu1980 の回答履歴

全811件中801~811件表示
  • 一度もデートしたことない彼女についての質問です

    はじめて質問させて頂きます~! 僕は二十代前半男子です。 会社に入った当初から付き合っている彼女がいます。 付き合って約七ヶ月です。 最初は僕の一目ぼれでした。 初めて会ったときにインスピレーション(?)を感じ、彼女も僕に好意を持つようになると確信しました。結果は・・・ビンゴ!!でした。 なぜ、そう感じたかというと彼女の好みの男性のタイプを聞くと正に僕のことを言っていると思えるような発言でした。 そこで僕は告白したんだけど、彼女は照れているのか返事をにごされてしまいましたが、拒否されてはいません。それって一般的に考えてOKってことですよね? しかし、彼女は僕に好意があるにもかかわらず電番を教えてくれません。(メアドは会社の同僚から聞いて知っています) メールを打っても返事がほとんど来ません。 彼女は奥手なタイプなんでしょうか? もうすぐ彼女の誕生日が近いので僕は旅行などを考えています。 しかし、応じてくれればこれが初旅行&初デートになります。 今までも、休日にはデートの誘いを何度もしたのですが忙しいらしくまだ一度もデートしていません。 そこで、女性の皆様に質問です。 彼女のような、奥ゆかしい純情な女性を旅行に誘うときは何といって誘ったらいいのでしょうか? プレゼントはやっぱり給料三か月分の指輪がよいと聞いたことがあります。 他に何か良いプレゼントがあれば、それも教えてください。 将来的に結婚を考えているので、多少値が張るプレゼントでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 大人の女性へ質問です。

    私は大学生で22歳です、既に来年の就職も決まっていて、今は卒論を書くのに追われています。 先日まで7歳上の社会人と時々デートしていました。 出会いのきっかけは3ヶ月前までやっていたバイトの店でお互い従業員として働いていました。その店を辞めた後も連絡をとっていて、今年8月に初めてプライベートで会うようになり、その後数回デートをしていて、次のデートで告白するつもりでした。しかし、1ヶ月前に連絡をしたところ、ケイタイが変わっていました。その後もケイタイが変わったという知らせは来ません。勤務先も家も知らないので、会いにいくこともできず、困惑しています。年の差はありましたが、彼女は見た目が年齢より若く見えることもあり、同年代と話している感覚でした。 30才の女性にとって大学生は恋愛対象外なのでしょうか?やはり年の差は気になったのでしょうか?友人からは「もてあそばれてたんじゃないか」とも言われましたが、私はそう思いたくはありません。彼女のことは本気だっただけにショックが大きかったです。この彼女と同年代の女性の方に意見を聞ければ幸いです。

    • 締切済み
    • noname#7848
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • スコアの呼び方について

    こんにちわ。 私はゴルフをしないのですが、先日TVで気になる事がありましたので、判る方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 アンダーの場合には「ワンアンダー」「スリーアンダー」などと言ってますが、「11(以上)アンダー」の場合には「じゅういちアンダー」と言ってる様に思われますが、何故??? 1~10までは英語で、11以上になる日本語読みになるのはどうしてですか? 宜しくお願いします。

  • 他人を怒鳴る人の心理

    市のボランティア団体で活動中での事です。その男性は某重工業を定年退職され、私より3年遅く来られました。文章を書くのがお好きなようで、よく人の話した事を書き留めて投稿されています。消えてしまう会話と残る文章の重みは違うと思いますので、私の言葉を拾って彼の文章にしないで欲しいと2度程お願いしました。聞き入れてもらえずこの度も市への報告日誌に書き留められましたので「止めて下さい。書きたい事があれば自分で自分の言葉で書きます」と申し上げて消しまた。「お前はこれからはみんなの前で自分の意見を言うな」と怒鳴られました。メンバーは全員ボランティアでキャリア、男女の尊卑はないのが普通だと思います。「彼女とは何でも言える仲」というような腹立たしい勘違いされるような発言も平気で言えるタイプのようです。以前も一度グループ内で自分の思いが通らず怒鳴った事があると後で聞きました。お詫びの言葉も無いままです。市にも相談しましたが「繰り返すようでしたら考えます。」と言う返事でした。仕事や家族間の事なら我慢しますが、どのように接するのが賢明でしょうか。あたらずさわらずが良いとは思いますが。アドバイスをお願いいたします。ちなみに他のメンバーは理解してくれています。

  • 父が残した借金について。

    先日、父が亡くなりました。そして、昨日消費者金融大手のアイ○ルと、準大手のワ○ドから、借金返済の請求書が父宛てに届きました。 私たち子どもは、相続放棄の手続きをしています。次に相続される義父母(父の実の両親は亡くなっています)も相続放棄の手続きを、私たち子どもが終わり次第するつもりです。 その場合、請求がきている消費者金融に対してどのような手続きをとればいいのでしょうか? また、弁護士さんを立てる必要があるのでしょうか?  また、最近、不審な電話が父宛てにかかってきました。「ご用件は?」というと「仕事のこと」というのです。父は仕事をしていなかったので、意味不明です。このような電話は、消費者金融からの電話の可能性はありますか? 会社名を名乗っていないのですが…。 どうぞご教授くださいますよう、お願いいたします。

  • NO.1017241の質問をさせて頂いたものですが・・・

     NO.1017241で質問させて頂き、皆様からアドバイスを頂いた者です。  先のアドバイスを頂き、新たな疑問が生じたもので、再び質問させていただきます。  質問をする前に、今回のトラブルの結末について報告させていただきます。まず、兄には自己破産手続きをさせず、今回も両親が債務を立替えた後に兄が長い時間をかけ自分ですべて返済することになりました。対策として、兄の給与が振り込まれる通帳、カードを両親が管理し、毎月必要最低限の現金を支給するなどです。  なぜこのような措置がとられたかというと、 (1)兄が自己破産をすると会社を解雇されるという例外的な職業である(らしい、くわしくわかりませんが) (2)自己破産をし、消費者金融から借り入れができなくなった後に闇金、または知人、親戚から借金をされたら家族が困る (3)与信停止手続きをした後に闇金から借り入れしてしまう恐れがある。  (4)犯罪行為に走る可能性がある  ・・・といった理由からです。  そこで新たな質問なのですが、兄が今後に消費者金融から借り入れをした際に、第三者(両親や私)がそれを調べる方法がないかということです。某金融マンガでは、金融業者が貸し出しをする前に、貸付検討者の資産状況・他の消費者金融会社からの借り入れの有無を調べているシーンがありました。一般人でもこのようにチェックできる方法があるのでしょうか?  長文になりましたが、ご存知の方がいましたら教えてください。  ・・・兄には家族全員呆れ果て、この世から消えてほしいと思っています。 

  • 仕事を辞めるべきでしょうか

    私は25歳の娘を持つ父親です。 娘は仕事熱心で夜10時になっても仕事が終わらないことが多い毎日です。 それでも、上司は君ならできるからしなさいと改善してくれないようです。 増して、仕事のできない後輩の仕事まで押しつけてくるようです。 あまりにキツイので、改善要求を会議で出しているようですが、聞く耳を持ってくれず、この先思いやられる状態です。 こんな状態では身体を壊してしまうので退職するしかないと娘が私に相談しています。 私としては、こんな状況で退職するのは会社に対して迷惑をかけることは言うまでもありませんし、娘自身も失業するので好ましくないと思います。 会社に迷惑を掛けず、適度な仕事量で仕事を続けるにはどのようにして上司に嘆願すれば良いでしょうか。

  • 彼氏と・・

    今付き合って3年になる彼氏がいます。19歳で高校からの付き合いでタメの人です。 最近になって、彼は仕事(かわらや?屋根屋?)で私は専門学校に通っています。お互い忙しくて月1くらいしか会っていません。しかも彼の仕事は雨が降ったら休みになるのでカレンダー通りではありません。 会っていないせいか私の中で気持ちが冷めつつあります。会えないことで何度となく喧嘩をして別れも考えました。初めのころは私が別れるのを躊躇していたんですが、同じことの繰り返しで疲れてしまって、別れた方が勉強にも身が入るし自由になるんじゃないかと思うようになりました。事実、彼はすごく束縛する人で、他の男のメモリーはダメとか高校時代は男と話すな!など・・・最近は我慢できなくなり、地元の男子のメモリーは喧嘩した末登録したのですけど、あまり気に入らないみたい。 メールの返事が遅いとすぐ疑ってきたり、女友達と買い物行ったり学校帰りに食事をして帰りが遅くなったときなんかはもう怒りまくりで、「男がいただろう」なんて決まり文句。 私の地元の同級生たちは集まって飲み会などをするのが恒例なんですが私は今まで一度も参加しませんでした。なぜなら彼が怒るから。でも夏休みには地元でバーベキューがあり、初参加したんです。 その後に喧嘩をしてもういやだぁって思って「別れよう」と言ったら「バーベキューのとき誰かとヤッタだろう」だって・・・!! 高校時代、彼が別れるって言うたびに「いやだ」って言っていた私ですが、最近になって別れたい気持ちのほうがはっきりいってだいぶ上です。 でも彼が別れるのはいやで、別れたら仕事もやめるし生きていく意味がないとかいってきて別れられない状態です。 長々とわけのわからない文章になってしまいましたが、どういう対応したらいいのでしょう?

  • 既婚男性の方、職場のお付き合いについて教えてください。

    タイトルのとうりなのですが、男性にとって職場の同僚や上司、会社ごとの飲み会やお付き合いとは、絶対にいかなくてはいけないのでしょうか?  接待などならわかります。しかし生活が苦しくなるほど月に何度も、しかも日付が変わるまでつきあうものですか?お金がなければ借りてまでいきますか?  飲みに行くと必ず「迎えにきて」と電話があります(夜中1時に)。でも小さな子供がいるためいけませんし、そのためにお小遣いも多めにわたします。たけど全部使ってくるんです。  付き合いをわかってないと言われるのですが、私は何をわかってないのでしょうか?

  • 私、恋愛・結婚できるのかな?

    こんばんは。私は24歳社会人2年目です。 24歳ともなると、周りの友人も結婚したり(一人二人ですが)、結婚を真剣に考えてお付き合いをしている相手がいるという話を聞きます。(今も『さんまのまんま』でホトちゃんが結婚を発表したし…)  そのような話を聞く度に、うらやましく思い、私も早く結婚して子供を産みたい!と思うのです。しかし、肝心の相手がいません。悲しいことにここ5年ほど、彼氏がいません。今は仕事が忙しく、出会いなどありません。このままの生活を続けていくと、彼氏もできず、結婚なんて当然できず、親に孫の顔を見せることもできないのかなと思うと切なくなります。  こんな私に何かアドバイスを下さい。また、かつては私のような考えだったのに、ある日タナボタのようにな出会いでいつの間にか恋愛し結婚していたという方がいらっしゃいましたら、話をお聞かせ下さい。  どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#8900
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 球場で盛り上ってる野球ファンと女性の野球ファンにお聞きしたい。

     野球中継を観てていくつか思う事があります。  1、何故、球場で野球を観たがるの?。私も野球ファンでありますが、球場で観ようとはまず思いません。まずネットが高いし、グランドと観客席が離れすぎて双眼鏡が無いと何のプレーがされているのか解かりません。そんなのに何千円も払う気になれないんですが、実際に球場に足を運ぶ人は何を求めているんですか?。  2、熱狂的な女性ファンを稀に見かけますが、どういう点に熱狂しているのか解かりません。まず、ルールわかってんの?って聞きたくなる人もいますし、あれだけ燃えてるのは何に燃えているんでしょうか?。