tenryu の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 法事の件

    こんばんわ 母の25回忌(H17.1)の翌年、父の13回忌(H18.11)が、やって来ます。 兄弟達も遠方なので、同時に法要をするのは、おかしいでしょうか? 実は、翌々年には祖父と祖母の法要もあり、三年間に四人の法要がやって来ます。 義理の姉は、母と父の期間が開きすぎているので、父の18年に翌年の祖父母3人した方がいいと申しますが、2人夫婦ずつ一緒にしてあげる事で、喜んでおられると思うし、招かれる側も同時に済み、嫁として負担も減り、助かるのですが・・・。 ご意見をお聞かせ下さい。