diaerzaのプロフィール

@diaerza diaerza
ありがとう数1
質問数2
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2013/02/09
  • 涙を流さない方法、泣かない方法を教えてください。

    自分はすぐ泣いてしまいます。映画で感動して泣くという意味ではなく、怒られたりちょっと傷つくことを言われた だけで、泣いてしまうんです。昔友達に相談したら、「女だからいいじゃん?」という答えが返ってきましたが、 「女だから」で許される問題では無いです。男女関係無く、親しい人間以外に対して泣くことは恥であり、迷惑なこ とだと思っています。(私が言うのもなんですが) 昔、軽いイジメみたいなことがあって学校の先生に相談したら、「自分のこと。悲劇のヒロインだとか思ってないか ?」みたいなことも言われました。自分は本気で相談してたので、すごく傷つきました。その場で反論してやろうか と思いましたが、泣いてしまい反論する力が出ず、結局反論できませんでした。あのときほど悔しく、悲しい思いを したことはないです。涙さえ出なければ、冷静でいられれば絶対に言い返すことが出来たのに・・・。 自分に酔っているとか、悲劇のヒロイン気取りだとかで泣いてるんじゃないんです。絶対に泣きたくない!冷静で居 たい!という風に思ってるのに・・・。 泣かないように我慢しても駄目なんです。むしろ相手に迷惑をかけたくない!という気持ちのせいで余計に泣いてし まうような気もするんです。(気がするだけですが) せめて、トイレなどの一人になれる場所まで我慢できるようになりたいです。 精神が弱いのは、肉体が弱いらと、どこかに書いてあったんで、体を鍛えて水泳をやってみたりもしましたが、それ をやっても精神的には何も変わりませんでした。 鍛え方が甘いのでは?という意見が出るかもしれないので言っておきますが、あまり泳げなかった自分が、スイミン グスクールに通わずに平泳ぎを1200メートルを休憩無しで泳げるようになり、背筋も200回ぐらい連続でできるように なりました。肩幅も人に「広くなったね」と言われるぐらいに広くなりました。これでも甘いのかもしれませんが、 これ以上肉体を鍛えても仕方無い気がしてきたし、スポーツクラブに行くお金や時間が無くなってきたということも ありやめました。 それとも、剣道や空手など、人と対戦する系のスポーツでないと精神は鍛えられないんですかね?それとも水泳でも もっと鍛えれば強くなれますか?瞑想も良いとか、聞きましたが、空手に瞑想に剣道に水泳・・・といっぺんに色ん なことをやるのは難しいですし・・・ どういうものが一番効きそうですかね?それとも、スポーツや瞑想で直すことは無理ですか?ダイエットをしてるわ けでも喧嘩に強くなりたいわけでもないので、無駄足は踏みたくないんです。泣かないようになりたいだけなんで。 泣かない方法(裏技)を教えてください。スポーツ以外でもなんでもいいです。自分はこれで泣かなくなった、こう いう方法を試したけど駄目だった、などの体験談もぜひ教えてください。よろしくお願いします。