atleeman の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • トライアスロン DHバーアタッチメント

    ドロップハンドルのバイクで、トライアスロンに参加しているものです。 DHバーアタッチメントに関して、分からないことがあり誰かお助け願えないでしょうか。 【質問1】DHバーアタッチメントを取り付け、エアロポジションを取ってこいだ方が、結果的にタイムは速くなるのでしょうか? 速くなった場合、平均してどれくらい速くなれるのでしょうか? 【質問2】DHバーアタッチメントを取り付けるならば、走行距離や地形との関係などありますでしょうか?  例えば、○○km以上走るレースならば、その効果は著しいが、それ以下の距離の場合、あまり関係ないとか・・・、直線距離が多い地形には向いているが、ヒルクライムなどには向いていないとか・・・ (雑感) ドロップハンドルにDHバーアタッチメントを取り付けると、その材質にもよると思いますが、バイク全体が重くなってしまうけど、大丈夫なのかなと不思議です。 経験や感覚的なものでも良いので、お聞かせ下さい。