ree22 の回答履歴

全25件中21~25件表示
  • こんなこと思うのは器が小さいですか?

    付き合って二ヶ月の彼女がいます。相手は7歳下です。 お互い社会人です。 週末は金曜日から僕の家にだいたい泊まりに来ています。 今まで気にならなかったですが、会う頻度が多くなって思うようになったことがあります。 外食に行くと、僕が多めに払っています。それは別にいいのですが、彼女は多めに出してくれるのが当たり前に思ってるんじゃないかというくらい初めから少なめしかくれません。 あと外出してもガソリン代や交通費も全部僕がもっています。 彼女は実家暮らし。僕は独り暮らし。 だんだん負担になるんじゃないかと不安になり、言おうか迷っています。 甘えるのはいいけど、依存的になるとちょっとどうかという気もしますし。 小さい男ですか?

  • キスしたい.....

    女子高生です! 昔(記憶がないw)知り合いの知り合いの人と出会いました!通称Sさん 最初はなんでも話せる中で、寝る時にキスしたりと、色々してました。 そのSさんは妻子もちなのにしてくれました。しかし最近は日常会話だけで、 ハグもキスもしてくれません。 私的には欲求不満なのでキスして欲しいと思っています。 やっぱり、こういうことは思ってはダメなのでしょうか? 諦めた方がいいのでしょうか? 回答まってます。

  • 彼氏に…精神的に頼ってしまっていいもの?

    長文になりますが、ご意見頂けるとうれしく思います。 大学生女です。内定も頂いていて、四月から社会人になります。 私から告白して付き合った年下(同じ大学)の彼とは現在交際三ヶ月で、私の就職により遠距離になります。会う頻度や連絡の頻度が特別多い事もないですが、愛情を感じますし、彼に対しての不満は現在皆無です。また、お互い現時点で遠距離を理由に別れるつもりは無いです。 私は元来そうネガティブな性格ではなく、余程の事でなければ、嫌な思いをしたり、悩んだりしても、一晩寝れば忘れる!というタイプです。溜め込みがちではありますが、まあ何とかなるさ!という性格でもあります。 が、最近はなんだか妙にナーバスになっている気がします。 母とその彼氏(唯一といっていい家族ですが、あまり折り合いは良くないです)との関係についての悩み、 社会に出る不安、 初めての一人暮らしへの不安(親との折り合いの悪さから、何があろうと出戻りなどあり得ない、という気持ちが勝手ながら自分の中にあることもプレッシャーかもしれません)、 大学の環境がとても良いので離れることへの寂しさ、 遠距離恋愛への漠然とした不安や寂しさ、 卒業までの多忙さ(来月ある卒展の運営に大きく関わるポジションにいるので)、 卒業できるかの不安(ほぼ問題ないですが、やはりまだ正式には単位認定されていないからでしょうか)、 などが、自分の中で考えられる原因かなと思います。 一つ一つはきっとたいした事が無いというか、重なっていなければ、今の時期でなければ、今迄と同じで寝て起きたらある程度すっきりしていられたと思います。 なるようになるし、なるようにしかならないことなのも解っているのですが、ずっと悶々として抜けられずにいます。 今迄になく毎晩毎晩泣いてしまってなかなか寝付けないし、嫌な夢ばっかり見るし…決定的に寝られなかったり食べられなかったりするわけではないし、親も含め回りに悟られないスキルは高いようで、周りにご心配をかけることは避けられていますが… 彼に会って優しさや愛情を感じると、泣きたくなってしまいます。 彼の前で泣いたことはこれまでありません。泣くような原因もありませんでしたし、そもそも感動の涙以外で人前で泣けるタイプではありません。 ですが、彼の隣だと安心してすんなり眠れていたのが、最近彼の隣ですら、泣きそうになってばかりです。彼はものすごく寝付きがいいので気づいてないと思います。寝付いても、やっぱり悪夢を見て起きてしまったり…幸い寝言などは言ってないようで、こちらも彼にはまだ気づかれてません。 先日珍しく私が連絡が無かった事を寂しがってしまい、そのときに、最近ナーバスになってる気がする、とさらっと言ったことはあります。全部受け止めるから。考えすぎなくていいよ、との返事でした。 彼に一切原因の無い悩みなのに彼に打ち明けて負担や迷惑になりたくない、困らせたくない、 私の方が年上なのだからしっかりしなきゃ(実際は彼の方が人間できてるなあと思いますが) 遠距離になることを解って告白して、その事について悩んだ後OKを出してくれ、今も私の多忙さを配慮してくれているかもしれない彼に対して、私が不安になったり寂しがったりする権利は無い、 単純に疎ましがられるのが怖い、 などの理由で彼の前で弱気にならないよう注意していますが、いっそ彼の前で泣いてしまいたい、という気持ちもあります。が、慰めてほしいという気持ちが正直あるので、彼からの反応が私にとって芳しくなかった場合、勝手にさらに落ち込んでしまうかもとも思います。 こういう時って、どこまで精神的に頼っていいものなのでしょうか。 ざっくりと上記について話した女友達には、今言ったこと(上記のようなこと)全部含めて彼にぶっちゃけちゃえば?恋人同士ってそういうときに支え合うものじゃない?自分も頼られたらうれしいでしょ?と言われたのですが、そういうものなのでしょうか。 彼がもし悩んでいるとしたら、私でよければいくらでも話すなり愚痴るなり泣きつくなりしてきてほしい、溜め込むほうが心配だ、と確かに思います。が、恋人に限らず対人関係において、頼るよりは頼られることの多いタイプですし、以前付き合っていた男性はそういう部分での頼りがいに関してはちょっとアレな感じだったので、いざ自分が頼る立場となると、よくわからなくなって躊躇してしまいます。 今後もいつでも会える相手なら、精神的に落ち着く迄会うのを控える、という選択肢もあるのでしょうが、別れる訳ではないとはいえ距離が離れる分会える時は会っていたいし、会っている間にもやもやしたくないし、でもしてしまうし… 悪循環のループにはまってしまっている気がします。 今後距離が離れるからこそ自分でしっかりしなきゃ、という想いも、 距離があっても付き合い続けていきたいからこそ弱い自分も見せてしまいたい、という想いも、どちらもあります。 少しでも元気のない顔をみせてしまうくらいなら、話してしまっていいものなのか、やっぱりそれは甘え過ぎなのか… うじうじした質問で申し訳ないですが、男女問わずご意見いただけませんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#217317
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 彼女とHしたのですが…

     1個下の彼女とHをしたのですが、Hをしたあとから「腹痛」と「頭痛」があるといいます。 その痛みは翌日になった今日もあります。 しかもHしてるときはお互いゴムがなかったので避妊具を付けずやってしまいましたが、中には出していないと思います。 ですが、Hした直後から、翌日まで腹痛と頭痛があることが気になります。 あと、中には出していないと思いますが、もし、妊娠していた場合、すぐに腹痛と頭痛は起こりますか? 回答をお待ちしています。

  • 付き合っていない人とのデートでの費用について

    いつもお世話になっています。 私(学生)は10歳ほど年上の社会人の方に片想いしていて、 こちらからメールをしたり誘ったりしている状況です。 相手の男性は私に何かしらの好意はあるのだろうと思いますが、「この子と付き合いたい!」というほどの熱はないように思います。 彼女はいませんが、他に気になる人がいるのかなどは分かりません。 なかなか会えないので主にメールでアプローチしています。 そんな関係で片想いをして約3か月半経ったのですが、 今まで7回ほど2人で会いました。 最初以外は私からの誘いで、男性は忙しい人なのですが二つ返事でOKしてくれる感じです。 私が会いたくなって2週間に1回くらいで誘ってしまいます>< 食事に5回、ちょっと遠出のデート(ウィンドウショッピングと美術館)、イルミネーションに行きました。 ここで質問なのですが、 いつも会う時は相手の男性がお金を出してくれます。 食事代、駐車場代、遠出の高速代、入場料、など・・・今まで私が出したのはお昼ご飯を食べた時に1000円サッと出したのと、駐車場での端数500円ほどだけです。 私から誘っているのに、男性は食べ終わって席を立つとサッと会計をしにいってしまい、お店を出た後に「いくらでしたか?」など聞いても「忘れた~」とか「いいよ~」とか言ってまったく私の言うことを聞いてくれません(>_<) 10歳も離れているから、プライド?みたいなものがあるのかもしれませんが、 それを傷付けずに、私も自分の分くらいは払いたいです。 彼にはたまたま作ったお菓子をあげたのと、いつもありがとうとお仕事お疲れ様を兼ねた軽いプレゼント(4000円程度)をあげたくらいです。 私は彼をとても好きなのですが、会うと緊張してしまい口数は少なくなるし、彼にも「天然」だとか「静かでおとなしい」など言われているので 彼は私と会う時間を楽しんでくれているのか分からず自信がないです・・・ 私がしゃべれなくなるので彼まであんまりしゃべらなくなる感じで、彼もどう接すればいいのか若干困っているというか、分からないというか、その可能性もあります(>_<) (イルミネーションでは彼から手をつないできてくれたのですが、それ以外なにもなく普段のアプローチは私からばかりです) 彼は女性慣れしているし、経験もあると思うし、たぶんモテると思うので、こういうことをサラッとできるのかもしれません。 私からの好意にもさすがに気付いてはいると思いますが「お金目当て?」というふうに見えても仕方ないくらい彼に甘えさせてもらっているように感じます。 若いのにキャピキャピできないので可愛く元気にごちそうさまっ♪とも言えなくて・・・いつもありがとうございます、ごちそうさまです><という感じで言って、お礼のメールを送るくらいです・・・。 どうすれば彼を立てながら、私もお金を出すことができますか? そして緊張で静かにならず、可愛く甘えることができますか? また来週くらいに彼を誘おうと思っていますが(彼に時間があれば映画を見てごはんを食べたいなぁと思っています)、 今更ですが、なんだか誘うのも躊躇してしまって。>< 誘うのは私なのにお金も行くところも含めて全部彼がリードしてくれるので・・・ そして彼に付き合う気がなかったとしても、 こういう風に関わってくれるのは普通なのですか? 体の関係はありません。 くだらない質問ですが お答えいただけると嬉しいです(>_<)