vivistaのプロフィール

@vivista vivista
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2013/01/19
  • Windows8のシステム記号文字化け

    Windows8利用者です。先日、手持ちのフォントを多数インストールした後から、Windowsの一部で文字化けしてしまいました。 文字化けの見られた箇所 ・ブラウザ等でのスクロールの上下の▲▼ ・タッチキーボード中の←→↑↓、BS、閉じるボタンの× ・スタート画面中の▼(電源?) ・色々な画面で、チェックボックスに書き入れた「レ」点 他にもあるかと思います。システムの記号のみ化けている漢字です。通常のアルファベット、数字などでは文字化けはしていません。 上記、いずれも□(□)マークになってしまっています。いわゆる”豆腐”です。 遙か以前のWin9x系での、ttfCache破損に状況は似ています。 http://okwave.jp/qa/q625086.html NT系ではfontcache.datを削除すれば、、、という事でやってみましたが、効果ありませんでした。もしかしたらフォント自体が壊れてしまったのかと思い、「Meiryo UIも大っきらい!!」http://freesoft.tvbok.com/win8/font-change.htmlを用いてシステムフォントをMS ゴシックにしてみても変化ありませんでした。 ここまででお手上げです。どなたかお知恵をさずけてください。よろしくお願いします。