ashikiti の回答履歴

全104件中81~100件表示
  • どう思いますか???

    こんにちは☆ 私は、高1の女の子です!!! 同じ部活((あたしはマネージャーです))に好きな人がいますっ!!!2人の仲は↓を見てください!!! http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1129866 今、その人は県外に合宿に行ってます☆ ((競技別なので私は行ってません>A<)) ↑を見ていただけたら分かると思うのですが、 結構いい感じ・・・?って感じだったのです。 しかし、合宿に出発する前の日、いきなり何も 喋ってくれなくなりました・・・朝も一緒に勉強してたのですが、一言も話してくれず涙 全然理由が分からないのです汗 その人が明日帰ってくるので 駅までお出迎え(?)に行きたいんですっ!!! だから、「明日、帰って来るよね? お出迎え行ってもいい???」ってメールしたいんです。 でも・・・前日喋ってくれなかったし、 前にミサンガあげた時だって、一時期きまずくなったので、「お出迎え行ってもいい?」ってメールしただけでも、月曜日(部活で会う日)きまずくなってしまったらどうしようって不安なのです。せっかくここまで仲良くなったのにこれが0になったら・・・と思うと怖くて。 別にメールして「来なくていい!」って言われても 月曜日きまずくならなかったら全然いいんです! しかも、彼女でもないのに彼女ぶるなっ!って感じに思われたら・・・って思っちゃって涙 どう思いますか?お出迎え行かないほうがいいですか? その前にメールしないほうがいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#15842
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • メールの返信が有ったり無かったりって

    1週間前に送ったら、メールは即レスでした。 所が、23日に似たようなメールを送ったら、全くの無反応…。 やっぱり、今の時期が時期だけに変にメールを送ると相手は、何らかの意識を持つのでしょうか? 恐らく、今日明日って電話しても同じ結果だと思うし。こっちはシンプルな質問をしただけで、全く恋愛に関するような質問ではないのですが(^_^;) メールを返信し忘れって事はあるんでしょうが、この様に即レスの時もあれば、全く返信をして来ない時ってありますか?また、それを行う時はどういう意図があるんでしょうか? 即レスをする時もあれば、無視をする時もあるのかって事を質問したいです。宜しくお願いします。 普通は、遅れても返信するかと、完全に無視をするのどっちかなのですが、この女の子がやっている事は、即レスもあり、完全無視もあると言う不可解な行動の為、僕は困惑している次第です。 ちなみに無視された質問というのは、「いい美容室知らないか?」って事なんですが。 即レスだったのは「友人の誕生日のプレゼントってどんなのがある?」という質問です。

  • 恋人にしたくないのはどんなタイプか

    恋人にしたいのはこんな人だ、というのも教えて欲しいのですが、同時に恋人にしたくないタイプも教えて下さい。外見、性格、趣味、などなんでもいいです。 私は、恋人にしたいかしたくないかは、好みもありますが清潔感が大事ですね。不潔な人はあまり好きになれません。髪を切らなかったり、お風呂に入らなかったり、耳垢などを人の家の床に落とされたり平気でされるといやですね。潔癖症の手前くらいのきれい好きのほうがいいです。

  • 彼と会うの、22日がよかったのかなあ、24日でよかったのかなあ。

    彼(同じ職場)と、以前、クリスマスデートをする約束をする際、22日か24日のどちらか、と言われました。 私としては、大切な人とイブを過ごしたい、という気持ちがあったので、24日にしてもらったんです。 彼は仕事が忙しいので、24日は18時半ぐらいに会えると思います。 昨日、何気に「22日は親が忘年会なんだ(遅く帰っても怒られないよ、の意味)」とメールしたところ、「22日は仕事を休む」という返事が来ました。 じゃあ22日もちょっとでいいから会えるかな、と思ったのですが、22日は用事があって会えないそうです。 もっと早く、彼の休みを知っていたら、22日にクリスマスデートということで、私の仕事が終わってから16時には会えたのになあ、とちょっと後悔しています。 22日と23日の2日間も彼に会えないさみしさ&でも24日のイブに会うのと、 2時間半早く22日にあって、さみしい24日(イブ)を過ごすのと、どっちがよかったのかなあ。 もしみなさんだったら、どっちがいいですか? (くだらない質問で、すみません。)

    • 締切済み
    • noname#9151
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 彼と会うの、22日がよかったのかなあ、24日でよかったのかなあ。

    彼(同じ職場)と、以前、クリスマスデートをする約束をする際、22日か24日のどちらか、と言われました。 私としては、大切な人とイブを過ごしたい、という気持ちがあったので、24日にしてもらったんです。 彼は仕事が忙しいので、24日は18時半ぐらいに会えると思います。 昨日、何気に「22日は親が忘年会なんだ(遅く帰っても怒られないよ、の意味)」とメールしたところ、「22日は仕事を休む」という返事が来ました。 じゃあ22日もちょっとでいいから会えるかな、と思ったのですが、22日は用事があって会えないそうです。 もっと早く、彼の休みを知っていたら、22日にクリスマスデートということで、私の仕事が終わってから16時には会えたのになあ、とちょっと後悔しています。 22日と23日の2日間も彼に会えないさみしさ&でも24日のイブに会うのと、 2時間半早く22日にあって、さみしい24日(イブ)を過ごすのと、どっちがよかったのかなあ。 もしみなさんだったら、どっちがいいですか? (くだらない質問で、すみません。)

    • 締切済み
    • noname#9151
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 有料(ポイント制)の出会い系サイトのサクラについて

    有料(ポイント制)の出会い系サイトで逆ナンは9割方サクラであることは知っています。サクラ(逆ナン)は地域などの抽出条件を合わせて検索してもヒットしない事も気付きました。そこで逆ナンではなく、検索して抽出される人たちの中にもサクラはいるのでしょうか(だいたい何割ぐらいが占めているのでしょうか)? ちなみにそのサイトは「秘密系」と「純粋系」で2つに別れていまして、「秘密系」は送信ポイントが高く設定されており、やたらと「Hをしたい」類の怪しい輩がわんさかと(笑)。私が知りたいのは「純粋系」にもサクラは潜んでいるのかどうかが知りたいです。 不覚にも有料出会い系サイトに登録してしまい、ポイントも買ってしまったため、せっかくなのでポイントを使い切って退会したいのですが、「純粋系」で出会いを探すか、諦めてサクラいじめ?(こんな使い方はしたくないですが)をしようか迷ってます。 この道に詳しい方がいましたらアドバイスをお願いします。

  • 期末テスト2日前・・・・やる気でない・・

    は~~(溜息) どうしてこんなにやる気出ないんでしょうか・・・。 期末テストなんで副教科も含めて11教科。まだ、英語2の訳しか覚えてません。(数学2の問題集も1回やったけど答え見ながらなんでほとんどやってないようなもの)。あと、ライティング、古典、数学B、家庭科、日本史、生物etc。やらなきゃいけないこといっぱいあるのにやる気出ない・・・。躁状態にしようとコーヒー飲んだり、音楽聴いたり、色々しましたがダメでした。また、中間テストのように一夜漬けになってしまいそうです。いつもテスト前はこうなんです。もう、高2なんだからテスト慣れしろよ!って感じですよね。はぁ~、テスト嫌だ~!また、テスト返却のとき、落ち込むんだろうなぁ。すいません、そろそろ質問に入らせていただきます(遅 みなさんは、テスト前こんな気分になったとき(やる気出なかった時)どうやって自分のやる気を起こさせてますか?未だに、自分はテスト前日にあせって勉強してるだけで、それまではやる気でません。

    • ベストアンサー
    • GTA2004
    • 高校
    • 回答数6
  • 一般入試とは?

     どうも、はじめまして。ずっと気になっていたので、恥を承知で質問させていただきます。  一般入試とセンター試験は別物でしょうか?  国立も入試制度は推薦入試と『一般入試』という言い方しませんでしょうか?    蛇足なのですが、進路相談で、推薦入試と一般入試を受けるかどうか担任からこの二つの選択肢が提示されて、自分は一般入試だけを受験して国立へ行きたいと言い、その時はそれで承諾したはずなのに、後に「一般入試とセンター入試は別物。君のセンター入試の願書なんてだしてないよ。第一君が国立を受けるなんて初耳だよ?」と不思議なことを言われたのですが・・・。      暇な時にでも、意見を聞かせてください。  よろしくお願いします。

  • ノータイトル

    人間関係をうまく図るには相手とぶつからなくてはいけないと思う今日このごろですが、なぜ穏便になにもなかったように相手をなだめたりすることがよしとされるのでしょうか? 私はよくそれは違うんじゃないかと、相手に意見を切り出しますが、大抵は生意気だとか怒って反撃してきます。 やはり私のような人種はすくないのでしょうか?

  • 大学生活について・・・

    僕は地方国公立大に通う2年生です。 大学生活に意味を見出せません。本当は文学を学びたかったのですが、自分の学力面、家庭の経済理由から今通っている大学にしました。毎日の授業も、全く興味のない経営学など、「これ受けてて意味あんのかなぁ・・・」などと感じ、すぐに抜け出してサボってしまいます。もちろん文学部はないので、その話題について熱く議論できる友人もおらず物足りなさを感じています。 サークルには入っており、友人も多く楽しくやっているのですが、遊びサークルなので、カラオケやスポーツをやっていても「これが将来何の役に立つのだろうか・・・」などと考えてしまいます。”楽しめない人”といえばそれまでですが、明確な目標があった高校時代の部活は、苦しかったけど実になりました。それに比べて今は・・・。バンドやバスケットなどに熱中している友人を見ると、気後れというか虚しさを感じてしまい、今から部活に入ろうか(ついていけるかどうかは別として)などと考えているありさまです。 就職も、自分は都内のマスコミを希望しているのですが、大学の就職状況を見ると絶望的です。 大学を辞めようかとも考えてしまいます。でもそのあとどうするの聞かれると・・・。 今の状況をどうしたらよいのでしょうか?長々とすいませんでした。

  • 人間関係の質問です。

    みなさん初めまして。 まず私のことを紹介しておきます。私は自分で自分のことを自己中心主義者と定義しています。 そして今回ここで相談する内容は 「自己中心主義の私がうまく人間関係を構築する方法はあるのか?」ということです。 自分から自己中になっておきながらなぜこのような矛盾した質問をするのか!!と怒った人もおられる思いますが、 その理由は、一人でいることは私の本望であるわけですが、私のような自己中心主義者でない私のまわりの親や知人が私のことを蔑んでみる視線がとても怖いのです。 かといってその視線を避けるため人間関係を構築することに価値を見出すことが出来ません(自己中心主義ですので)。 回りの私に対する視線が怖いがそれを避ける為に人間関係を構築したくない。ひしひしと感じるのですが、世間は自己中心主義者をほっておきません。確実に嫌われます。赤の他人は私がその人物に会わなければすむことでしょう。しかし親や親戚はどうでしょうか?私をほってはおかないでしょう・・・。 それで最初の質問に戻るのですが「自己中心主義の私がうまく人間関係を構築する方法はあるのか?」ということです。今の私にはこの答えは見当たりません。よければ教えてください。 21歳♂でした。

  • 一般入試とは?

     どうも、はじめまして。ずっと気になっていたので、恥を承知で質問させていただきます。  一般入試とセンター試験は別物でしょうか?  国立も入試制度は推薦入試と『一般入試』という言い方しませんでしょうか?    蛇足なのですが、進路相談で、推薦入試と一般入試を受けるかどうか担任からこの二つの選択肢が提示されて、自分は一般入試だけを受験して国立へ行きたいと言い、その時はそれで承諾したはずなのに、後に「一般入試とセンター入試は別物。君のセンター入試の願書なんてだしてないよ。第一君が国立を受けるなんて初耳だよ?」と不思議なことを言われたのですが・・・。      暇な時にでも、意見を聞かせてください。  よろしくお願いします。

  • 出会いの研究所について

    出会いの研究所というサイトを使って無料サイトの情報をみていたのですがここの情報って信用できるのでしょうか?一度、完全無料というサイト(出会いの研究所で紹介されていないサイト)に登録し、送信されたメールを見たところいきなり(同意等もなしで)有料サービスのサイトに登録されてしまい、退会の通知を送っても一向にサイトからの何の返信もありません。こういう思いはしたくないのでもし何か情報を知っていたら教えてください

  • 好きな人との距離がなかなか縮められなくて…

     15歳の高専生です。今、同じクラスに好きな人がいるんですが、なかなか距離を縮められなくて困ってます。その人とは、友達ではあると思うんですが、その先に行くのが、なかなか出来ないんです。たまに話をしたり、メールをしたりするんですが、どこか、ぎこちない感じがして…近いうちに告白するつもりなんです。ただ、ある程度距離を縮めてからのほうがいいと思って…テストが近いのに、勉強が全くはかどらないほど困っています。こんな経験のある方、アドバイスお願いします。あと、高専は5年間クラスがえなどは全くないので、気まずくなるような終わり方はしたくないです。

  • ケンカの時昔の話までするのはなぜ?

    ケンカしていて、そのケンカしているテーマだけを もめていればいいと思うのに、相手によってはなぜか ぜんぜん関係ない昔の話をしてきたりします。 そういえばあの時のなんとかがどうした、だとか、昔あれあげたけどやっぱり返してよ、だとか前から思ってたけど、あなたのOOなところが気に入らないのよね。 だとか、ひどいと思っている悪口を全部言ってきたりと か、最終的にこちらがかなり不利な状態になってしまいます。 どうして、ケンカのときに関係ない話や過去の話まで持ち出してくるのでしょうか? そういう相手に対してどうしたらいいか分かりません。

  • うつ病になりそうです。

    はじめまして。私には付き合って1年ちょっとの彼氏がいます。ここ最近(2ヶ月前くらいから)同棲を初めて楽しく暮らしていました。しかし、先週ちょっとした言い争いからケンカになり、別れたいといわれてしまいました。ケンカの原因は、彼氏が帰りが遅くなるから会社で寝ていくと電話あり、それに対し私はタクシーでもいいから絶対に帰ってきてよ!とワガママで自分勝手なことを言ってしまい、自分のことしか考えずに彼氏に一方的に文句をいってしまったのが原因です。結局彼氏が怒ってしまい、その日はそのまま会社から帰ってこず、次の日に連絡したら別れたいとのことでした。ケンカじたいは小さなことでしたが、日々の積み重ねによって彼氏が爆発してしまったんです。(前から自分勝手な性格を直せといわれていました。)前にも同じようなことをして反省してもう自分勝手なことは言わないからと約束をしたこともあったので、謝っても信じてもらえません。とりあえず1人でしばらく考えさせてといわれました。 それからすごく落ちてしまい、仕事にもいけず、食欲もなく、毎日うつ病のように過ごしています。本当に大好きな彼氏でやっぱり別れたくありません。今回のことで本当に反省して、心を入れ替えて本気でやり直したいと思っています。でも以前に約束をして、またこういう状況になってしまった為、信じてもらえません。どうしたら彼氏にこの気持ちが伝わると思いますか?この質問も自分勝手と分かっているのですが、もうどうしていいかわからなくて毎日がつらいです。 長文すみません。

  • お見合い(出会い)サイトを利用したことのある人へ質問

    特に男性の人に意見が聞きたいです。私は30代のの女性です。 PCのサイトで知り合った男性(同い年)と5回ほどデートしました。初デートから約20日の間に5回のデートです。(食事やカラオケやスポーツなど)→最初は彼から会おうということで会いました。もちろん、お互いの情報交換はきっちりし合って、納得した上で会いました。 私は会うたびにどんどん好きになってしまっています。誘ってくれたり、誘ったりでデートを重ねているという感じなのですが、私がはっきりさせたい気持ちでいっぱいになってきています。一番最初のデートのときに「あなたの明るいところが好きです」とメールで告白めいた言葉をいただきました。私も好意を持ったという内容のメールをお返しいたしました。 しかし、直接告白されているわけではないので、やっぱりこれは付き合っているとはいえないんですよね。 相手の方は先日、そのサイトに再ログインしているようでした。私は真剣に彼との交際を考えており、付き合えるならもうそのサイトは退会する気持ちがあります。 デートの後は、必ずメールをくれますし、次がある内容だったりします。 しかし、やっぱり彼は他の人も見てみたいのですかね・・・。これは私が告白してハッキリさせるしかないんでしょうか。同じような経験のある人いますか?

  • 復縁出来る可能性はあると思いますか?

    一週間前に、約一年一ヶ月付き合った彼と別れました。 彼とは遠距離恋愛で、ひと回りも年が離れていました(彼39、私27)。 全然連絡がなく、三週間ぶりに彼からメールが届いたと思ったら「今、仕事も忙しいのもあるし、精神的に余裕が全然ないんだ…<中略>maple52126が今、大変なのも分かっているんだけど、今はとても彼氏として、対応出来そうにない…ごめんね。友達の関係に戻って話せたら、いいんだけど…」と書いてありました。 彼の仕事が忙しいことは去年から知っていたので、「会いたい」など彼を困らせるようなことは言わないようにしていたのですが、夏に私が交通事故に遭って怪我をしたり病気が再発したりして、不安と寂しさがピークに達してしまい、「寂しい」とか「会いたい」とか「連絡欲しい」とか連呼してしまったのが、いけなかったのかもしれません。 気持ちの整理は全然出来ていませんし、夜ベッドの中で泣き暮らす生活を送っています。 メールや電話の着信があると、彼からではないか?と期待してしまう毎日です。 日が経つ毎に彼への想いが強まり、すごく彼を愛していたことを再確認した感じです。 彼に今の気持ちを伝え、やり直したいと伝えたいのですが、復縁出来る可能性はあると思いますか? 気持ちを伝えるのは、別れて一週間じゃ早すぎますか? それとも、彼から連絡が来るまで、私から連絡するのも気持ちを伝えるのも、待っていた方がいいのでしょうか? 恋愛経験があまりないので、どうしたらいいのか分かりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 生きている証に情熱的な恋をしたい。

    せっかく生きているんだから死ぬまでに情熱的な恋愛をしたい。 そのためにどうすべきだと思いますか?

  • 都会では普通ですか?

    僕は田舎育ちなのでそういう経験がないのですが、都会育ちの僕の友人(20代男性)に「通勤中に毎日見かける女性(10代女性)に一目ぼれしたうえで、交際を申し込んで付き合い始めた」人がいます。このように見ず知らず人に告白し、それから交際が始まることは、電車通勤が多い東京などでは良くある話なのでしょうか?それとも「あたって砕けろ」って感じなのでしょうか?少なくとも告白される側は相手のことをよく知らないわけなので、そういったところからどのように感情変化が起こり交際に発展するのかがわかりません。  このサイトでときどき「電車で見かける・・・に告白した(したい)。」なんて質問があり、ふと疑問に思いました。一目ぼれする心理はわかるような気がするので、特に「一目ぼれされたことのある方」にその変化を教えてもらいたいと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#7601
    • 恋愛相談
    • 回答数5