Coolojisanのプロフィール

@Coolojisan Coolojisan
ありがとう数3
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2012/12/11
  • 性別男性
  • 職業自営業
  • 年代70代
  • 都道府県青森県
  • 気持ちがおさえられない。。

    教えてgooで何回か質問していますが、私には出会って9ヶ月の気になる人がいます。(以後Bくんとします。) 出会ったときから、気になっていて、好きかもしれないとは思いながらも、私には一年半お付き合いしている彼(Aくん)がいるため、会ったり、好きになったりすることをずっとためらってきました。 彼のことがすきなんだから他にすきな人がいたらだめなんだって自分に言い聞かせようとしてきた気がします。。 でも、やっぱりBくんのことがすきなんです!気持ちをとめることができないんです。。 Aくんとは、とても仲良しで一緒にいても楽しいしなんでも言えるし気を使わない関係でいられます。 でも、男として好きというより、親友とか家族みたいな人として好きな気がして。。気も合うし、落ち着く。でも、将来の目標もない。平凡な人生でいいという考えの彼にどうしても不安があって、、(まだ学生だし、しょうがないのかもしれませんが、、) Bくんとは、友達を交えて5回くらいと2人で3回会っただけで、もちろんお互いよくわかってないし、正直気を遣います。でも、とても男らしくて、何事にも一生懸命で今は学生だけど、将来の目標もあり尊敬できるところに頼りがいを感じています。 今までは、Aくんという親友のような存在を失うことが怖くてなかなか前に進めずにいました。 でも、男として本気ですきではないと思いながら付き合っていくのもAくんに申し訳ないとも思うし、9ヶ月間考えて出た結果がBくんが好き!でした。。 私は今は学生ですが、来年から社会人になります。これから付き合う彼は結婚も考えられるような頼りがいのある男性がいいと思っています。 自己中でわがままな考えかもしれません。でも、やっぱりBくんのことがすきなんです。 だから、Aくんと別れてBくんに告白してみようかと思います。 もし、Bくんにふられたとしてもくいはありません。 私はまちがっているでしょうか。。この文章だけでは判断しにくいかもしれませんが、何か意見があれば聞かせてください。 あと、結婚するにはどんな人がいいのかも教えて頂けたら嬉しいです。 拙い文章で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 恋愛と人生。これからの行方。

    こんばんは、私は20代の男性です。 現在付き合っている彼女に関わることについてお聞きしたいです。長文になります。 馴れ初めを語ります。 私は彼女と知り合いかれこれ数年になります。数年前、数ヶ月後に留学を控えた彼女を好きになってしまった私は、玉砕覚悟で彼女に告白をしました。せめて自分の気持ちを伝えるだけでもという思いでして、良い返事をもらえ、人生初めての彼女ができたときは幸せの絶頂でした。短い期間で幾度もデートを重ね、当時は絶対に遠距離を乗り切ろうとお互いに思っていたはずでした。しかし、だんだんと上手くいかなくなり、「将来についてじっくり考えたい」一回目の付き合いは終わってしまいました。  その当時、来る日も来る日も、悲しみに暮れながら毎日を過ごしていたのを今でも覚えています。しかし、いつまでもそうは言ってはいられない、そのように思い、学生であった自分の最大の目標であった大学からアメリカへの派遣留学を勝ち取ろうと、必死に英語の勉強を重ね、ついに目標を達成することができました。ただ、そのように必死になる一方で、いつも頭の片隅に彼女の存在が合ったのも事実でした。  そうして留学に行っている途中、突然、元彼女(当時)からの連絡がありました。内容はお決まりの感じで、お互いの近況報告のようなものでした。当時彼女は諸事情(彼女自身の就職のことなどです)により精神的に参っているようでした。私自身、彼女に対してまだ大好きであったこと、彼女を忘れられていなかったことなどを再認識し、私がアメリカから帰ったら会いたいことを伝えました。  彼女は大変喜んでくれて、私が帰った次の日に会い、まだ大好きであることを伝え、その日に復縁いたしました。もう絶対離さない、二人はそう誓い合ったはずでした。そのあとの1年は二人にとって辛抱の一年でした。もちろん彼女と会うのは楽しく幸せですが、どちらも大学を卒業し、彼女は資格試験を、私は大学院を志望する生活が始まったからです。ケンカもたくさんしました。仲直りもたくさんしました。何かあれば私は全力で彼女をサポートする覚悟もあり、そのように行動してきました。こうして紆余曲折を経て、晴れて僕も彼女も目標を達成でき、彼女は資格を生かした就職をし、僕は大学院の道へ進むことができました。  これでやっと二人が落ち着いて、これから2人の関係をよりよいものとできるかも知れない。そう思っていた矢先、これからは僕と彼女は別々の道を歩まなくてはならないかもしれないです。やはり、就職をしていない学生は、彼女にとって非常に幼く見えたみたいでした。  馴れ初めはここまでです。 いま私が望んでいること、それは彼女が幸せになってくれることなのかもしれません。たとえこのまま残念な結果になろうとも、私は胸を張って彼女を愛していたと言えます。しかし、それが彼女には伝わっていなかったのか、それとも私が非常に押し付けがましいものだったのか、いまはなんとも言うことはできません・・。ただ、今でも離したくないです。しかし、逆接になりますが、愛しているがゆえに手放すのも今は怖くありません。  「自分がこんなに人を好きになれた」そこにおいて自信はありますが、でもこのように上手くいかなかった現実を直視し、これからのことを考えると、今以上の人が現れるのかどうかもわかりません。  そこで質問は、僕の愛し方は間違っているのでしょうか。私の夢のひとつである、温かい家庭を築くこと、それはできるものなのでしょうか。もともと、めんどくさがりな僕をここまでゾッコンにさせたようなひとは現れるものなのでしょうか。これからの生き方の指南をお願いいたします。

  • 好意とは?

    よく、男女関係の質問での回答を見ていると、「好意がある」と言う書き込みがありますが、この「好意がある」と言うのはどう言う状況なんでしょうか? 「好きだ」と言うモノと違う様でありますが、違いがよくわかりません。 単純にどういうモノかを知りたいため、ベストアンサーも付けずに聞きたいです。

    • 締切済み
    • noname#171712
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 接し方を教えて欲しいです。

    ファミレスでパート勤めて4ヶ月ちょっとになります。 深夜の時間帯で働いており、その時間帯はスタッフは3人、常時2人体制で勤務(1人は休み)しています。 Aさん:50代の先輩で、開店当初から勤務。キッチン&ホール担当。 Bさん:20代のホール担当。 私は、最初の研修(調理のみ)は昼の時間で行い、1ヶ月後深夜の時間帯に移動になりました。 深夜の時間帯になり、Aさんから清掃作業の指導を受け、二週間後にはキッチンの作業は1人でこなせる様になりました。Aさんから合格頂きました。 最近、Aさんに不信感を持つ様になってしまいました。 理由 (1)食器類の洗浄方法(浸置き用洗剤)が変わり過ぎ。 訂正の言葉も無く、当たり前の様に洗剤を変えられてしまう。 (2)料理の盛り付けを“この方が綺麗”と変えてしまう。 (3)料理の味付けを“この方が美味しいからこうしよう”っと発言。 (1)について店長から、『洗剤は用量を守るなら使用しても良いが、基本はお湯のみ』と指摘?があり、今はお湯になってます。 Aさんが勝手に洗剤を入れていた様です。 (2)&(3)については、面接時に店長から『絶対変えてはダメ』と言われていたので、食材コストや商品の品質等に問題が出る。店長にバレたら解雇になるよって事を私とBさんで、やんわり?と断りました。 断った事が気に入らなかったのか、Aさんから“こう教えて無い”“アンタ人の話聞いて無いね”等言われています。 元々人を小馬鹿にした発言をする人でしたが、小馬鹿から無能者へ変わってます。Bさんも同じ様です。 ミスをしてしまった時、“気にする事無いよ”っと勤務終了まで延々5時間言われました。 ミスに対し凹んでいたので、1時間位までは慰めに感じていましたが、2時間も過ぎると腹が立ち、4時間たった頃に悪態をついてしまいました。 さすがに悪い事をしたと思い、翌日に謝罪しましたが無視でした。 Aさんの話のネタにされてしまい、他の時間帯の人達からの目線が変わり辛く感じてしまいます。 Bさんは新人の頃にAさんと携帯番号を交換しているらしく、メールとかで私の行動を監視しているのでは!?と感じてしまいます。 Bさんはもう直ぐ辞めますが、Aさんとこれから入る新人さんが怖いです。 悩みはAさんとの接し方です。 一日中誰かと喋りまくる人なので、暇な時は仕方なく私にも話しかけている様です。(Bさんが言ってました) 接し方で悩んでいます。 話しかけられて相づち等は自由ですが、強制的に共感させられるのです。 人としての扱いは無いと感じてます。 Aさんみたいな人へは、どう接するべきか分かりません。取説が欲しい位 です。

  • 彼女の元彼に嫉妬しすぎて辛いです。

    22歳の大学生です。僕にとっては人生初彼女です。彼女は聞いてきませんが、多分そのことは知らないと思います。 26歳の彼女にアプローチされて1年ちょっと前から付き合っています。 彼女の元彼は29歳で、3年付き合って18歳と二股をかけられ捨てられたそうです。 結婚も考えていて、その後半年は毎日泣くほど引きずったそうです。 それだけで嫉妬してしまいますが、僕と付き合ってからもツイッターで元彼のことをつぶやいたこともありますし、ディズニーランドで元彼とペアで付けていたダッフィーのコインケースを付けさせられたり(彼女は元彼と付けていたと言いませんでしたが、気になって彼女が昔やっていたブログを見たら写真付きで載っていました)、ディズニーで乗ったアトラクションの話で明らかに僕と元彼と混同してたりと辛いです。 疲れ果てて彼女のことを真剣に大事にしたいという気持ちが正直薄れてきました。 別れた方が良いでしょうか? 彼女の年齢的にも…最近は責任取れる気が全くしないです。