oidon777 の回答履歴

全2件中1~2件表示
  • Cubase7でgroove agentの不具合

    Cubase5からCubase7へアップグレードしました。OSはwin7です。 5で作成したプロジェクトを7で開いたところ、 VSTIのGroove Agent ONEから groove agent one failed to locate samples とエラーが出ました。 Groove Agent ONE自体は立ち上がるのですが、音が鳴らない状態です。 サンプルデータのリンクが外れているようですが、どこを参照すれば良いか分かりません。 Locate the file : ○○○.wav と出ておりますので、そのwav名でCドライブ全体を検索しても出てこず、 C:\Users\○○○\AppData\Roaming\Steinberg\Content\VST Sound あたりの階層も調べましたが、それらしいデータが分かりませんでした。 インストーラーの Cubase_7_Installer_win\Cubase 7 for Windows\Additional Content\VST Sound にあるGroove_Agent_ONE_Content.msiで再インストールしても変わりません。 Cubase7自体も再インストールしましたが変わりません。 解決策を知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • Cubase7でgroove agentの不具合

    Cubase5からCubase7へアップグレードしました。OSはwin7です。 5で作成したプロジェクトを7で開いたところ、 VSTIのGroove Agent ONEから groove agent one failed to locate samples とエラーが出ました。 Groove Agent ONE自体は立ち上がるのですが、音が鳴らない状態です。 サンプルデータのリンクが外れているようですが、どこを参照すれば良いか分かりません。 Locate the file : ○○○.wav と出ておりますので、そのwav名でCドライブ全体を検索しても出てこず、 C:\Users\○○○\AppData\Roaming\Steinberg\Content\VST Sound あたりの階層も調べましたが、それらしいデータが分かりませんでした。 インストーラーの Cubase_7_Installer_win\Cubase 7 for Windows\Additional Content\VST Sound にあるGroove_Agent_ONE_Content.msiで再インストールしても変わりません。 Cubase7自体も再インストールしましたが変わりません。 解決策を知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。