sp533929のプロフィール

@sp533929 sp533929
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2012/10/09
  • 性別男性
  • 都道府県愛知県
  • 相続について質問があります

    Aさんが亡くなったので,Aさんの相続人が誰であるか問題になっています。 Aには妻Bがいます。AB間には子供がいません。前妻Cとの間にも子供がいません。 Aは特に養子などもとっていないので,Aに子供はいません。 Aは5人兄弟(DEFGHとします)です。 Aの両親(ア,イとします)がいましたが,もう亡くなっています。 母親(ア)には私生児としてIJ,母親の前夫との間に子供が一人(Kとします)います。 (つまりアの子供として,Aを含めて,ADEFGH,IJ,Kがいる。) Aの相続人は誰になるのでしょうか。 Aには配偶者はいますが,子供がいないので,第2順位として直系尊属が相続人になると思います(889条1項1号)。 両親もすでに他界しているのですが,代襲相続はできないと思います(889条2項は889条1項1号を準用していない。)。 ということで,Aの兄弟である,DEFGH(あるいは,その代襲相続者)が相続人となる(887条1項2号)ということで宜しいでしょうか??