nisen_no_3140のプロフィール

@nisen_no_3140 nisen_no_3140
ありがとう数1
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2012/09/03
  • 性別男性
  • 職業自営業
  • 年代50代
  • 都道府県愛知県
  • あなたなら、どう答えますか?

    高校の授業中。Bから変な絵を見せられたAは爆笑し、先生から注意を受けた。 A「先生!ちゃいますよっ!Bが!」 B「休憩時間に盛り上がりすぎてしもたな(笑)」 A「お前!さっきの絵ぇ出してみぃ!」 B「〇〇〇」 あなたなら、どう答えますか? AもBも男です。

    • ベストアンサー
    • noname#193975
    • アンケート
    • 回答数12
  • 太陽光発電を勧められています

    こんばんは、今月に入り家を建てたハウスメーカーが太陽光発電部門を立上げたと言うことで、太陽光発電を設置しないかと勧められています。 話を聞くと (1)国の補助金(1KWあたり7万円の補助がでる) (2)売電価格が25円~50円になる(10年間) (3)設置することにより夏は10℃下がり冬は5℃上がる (4)売電価格が上がることにより15年ほどで元が取れる という様な内容の事をいわれました。 見積り内容は ・シャープのパネル3KW(3段7列の21枚) ・工事費等含め約205万(補助金23.5万出たとして) 現在は家のローンの借り換え時期でもあり、ギリギリな生活といったとこなので、まず設置は無理だろうとはわかっているのですが、将来的に子供が大きくなった時に電気代が抑えられるというメリットはあるのかなと言う思いも捨てきれず迷っています。主人はまだまだ安くなるのではないかとも言ってます。 営業の方は先に補助金の申請だけでもして(後で取り消せるから)ゆっくり考えてみてはとは言ってますが・・ 皆さんのご意見お聞かせください、お願いします。 ちなみに明日またその方来られます。