GhappysmileGのプロフィール

@GhappysmileG GhappysmileG
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2012/09/03
  • 顔面麻痺で笑顔が作れず辛いです

    先天性の顔面神経麻痺を持っている20代後半の女です。 (麻痺の治療法については以前質問させていただきました) 麻痺のせいで顔面片側の動きが弱く、目は瞑れるのですが 眉が上がらなかったり、口角がうまく上がらず笑顔が左右非対称になります。 普通の笑顔が作れないということで20年以上悩んできました。 顔半分が全く動かないわけではないし、気にしすぎないようにしてきましたが 特に思春期などは学校でからかわれることもあり、辛い思いをしてきました。 親から見ると子供の頃はおしゃべりだったようですが、思春期の頃から 人前で大きく笑うことが少なくなり、性格も自然と内向的になりました。 社会人になった今、人とのコミュニケーションが苦手で 友達も少なく(理解ある友達なので感謝していますが)、出会いも彼氏もなく このままで私はどうなるんだろう?という漠然とした不安に苛まれています。 社会人になってからはあからさまに変な目で見られたことはありませんし、 数年前に一度は私のことを好きになってくれた男性もいたので、 自分が思っているほど周りには気にならないのかもしれません。 とはいえ、男性にしてみればよく笑う女性がいいと思いますし、 強い個性よりも「みんなと同じ」がどうしても好まれる日本では 人と違っていることは大きなハンデなのかも、とも思います。 最近ではテレビで芸能人が思いっきり笑ったりするのを見るだけで 少し悲しい気持ちになることもあります。 写真に映ることも苦手で、歯を見せて写真に映ったことは20年で数回だと思います。 治療については先天性のため大きな手術以外は方法がないと言われました。 質問が漠然としていて申し訳ないのですが、 コンプレックスを乗り越えた方、似た境遇の方、理解のある方どなたでも、 少しでも前に進むためのアドバイスをいただけないでしょうか。 辛口でも構いません。どうぞよろしくお願いいたします。