Blaine の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 同棲中の彼氏と別れたいです。

    付き合って5年の彼氏がいます。 家は私名義で借りたアパートです。 付き合うきっかけになったのは、 私が今住んでいるアパートに引っ越してきた時に、転がり込むような感じで同棲生活が始まったことがきっかけです。 私から告白し、1度フラれていますが 同じ仕事の仲間だったため、一緒に行動することが多く関わりは持っていました。 付き合う時は全く『付き合おう』という言葉は 一切なく気が付いたら一緒に生活していたのですが、立場上『私達付き合ってるの?』と確認できないまま、月日が経ち現在に至っています。 最初の3年は、 生活費すべてを私が負担し、 彼は仕事はしていましたが お金は好きなことに使っていました。 元々持病があり、正社員として働けない私はアルバイトを掛け持ちして生活をやっと繋いでいました。 何のために一生懸命働いているのか、疑問に感じ話し合いをして半額払ってくれるとシブシブ納得してもらい暫くはその生活をしていました。 彼氏は付き合ってる間にもかなり多くの転職をし、金銭的には安定していません。 現在も週5日の1日五時間のアルバイトをしています。 趣味で音楽活動をしており、それに人生をかけているので、イベントがあるときにはすぐ仕事を休みます。 1ヶ月の給料は一桁台なので、半額折半もできるはずもなく、いつも決められた額よりもかなり少ない額を支払い用として渡されます。 入れてくれるだけ有り難いとも思っていましたが、生活は苦しいまま、私の負担ばかりが増えています。 私は現在フリーランスしていますが、立ち上げ当初は一緒に仕事頑張っていこうと二人で事業をスタートしましたが、どの仕事をお願いしても『させられてる感』『やってあげてる感』で仕事をするので、仕事のクオリティーが低すぎて、はっきりいって仕事になりません。 指摘すると、やってあげてるのに文句いうなと逆ギレしてしまうので、最近は一切頼らなくなりました。 別れようと決心しましたが、この五年間で二人で行動して関わっているところが多すぎるため、周りにかなり影響与えてしまうため、簡単に別れられません。 彼氏の性格な瞬間湯沸し器みたいな激情型なので別れを切り出すのも怖いです(>_<) 最近は仕事でも趣味でも気の合う方の事が好きになり始めていますが、彼氏とも近い間柄の方なので、しっかり別れなければ先にも進めないので、早くケリをつけたいです。 周りの趣味仲間や仕事関係や友人などに迷惑かけず、同棲中の彼氏と別れる方法を教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 一度でも体の関係を持ったら…

    男性に質問です。 自分から告白して断られた相手にはもう興味はありませんか? ・1年前5歳年下の彼から告白される。前から気にはなってたが、年齢差が気になり「今は誰とも付き合う気になれない」とお断りする。 ・それ以降も連絡は取り続ける。遠距離のためほぼメール。2人で何度か遊ぶ。 ・彼と一緒にいるうちに私が大好きになり。我慢できず1ヶ月前彼に会いに行き、その時体の関係を持つ。 ・それからは連絡はとるが会っておらず。来月会う約束をする。 今の状況はこんな感じです。私としては、彼が好きだから体の関係も持ったし付き合いたいと言いたいと思っています。でも自信がありません。彼が告白してくれたのは1年前だし、もう体の関係も持ってしまったので…。もう興味はないのかと辛くてたまりません。やっぱり若い女の子がいいかなと自信となくなり。 今更告白しても迷惑ではないでしょうか?一度は好きになった人でも、体の関係を持てたら興味はなくなりますか?男性の考えを聞きたいです。教えて下さい。

  • 私の何がいけないの?

    20代半ばの女性です。 結婚できるか不安でたまりません。 人の好みはそれぞれだという事はよく分かっています。 ですが、いいなと思う人には全然振り向いてもらえません。 女友達からよく言われる事 ・童顔 ・守ってあげたくなる ・仕草も女の子っぽい ・一緒にいると彼氏になった気分になる ・いいとこのお嬢さんっぽい ・そういうとこが天然なんだよね です。 童顔以外納得できるとこはありません。 CanCam風のお嬢さんっぽい服が好きなだけですし、天然と言われるのもいい歳して恥ずかしくて嫌です。第一、何一つおかしな言動はしてないのに、笑われるのもちょっと不快です。 異性からも、守ってあげたくなるとかつい助けたくなるとは言ってくれますが、そう言ってくれる人皆が皆私に興味があるわけではなく…、いいなと思った人には振り向いてもらえません。 女友達は、男に人気のあるタイプだと言ってますが、全然です。やっぱり社交辞令なのですね。 婚活もしてますが、タイプでない人からしか好かれません。決して理想が高いという事ではありません。 職業は栄養士なので、悪いイメージはされないと思います。 私の何がいけないのでしょうか?

  • 日本は近い将来滅びますよね?

    嫌な時代よね・・・・・・・・・。 人間の本能である子孫を残すということすら叶わない時代・・・・・・・。 見た目が良く金持ちしか結婚して子孫を残せない時代・・・・・・。 結婚は金持ち上流階級しか出来ない敷居の高いものになりますよ近い将来。もうなってるか? こんな国、こんな時代、もう滅びますよね?

    • ベストアンサー
    • noname#186955
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 容姿が良くて嫉妬深い人

    私の友達が先日、彼氏と別れました。理由は他の女の子と話している彼を見るのが耐えられなかったからだそうです。 その子はすごく美人で可愛いくて、いつもニコニコしていて、みんなのアイドルと言われるような子です。嫉妬深くなる人の特徴は自分に自信がなくて、そこまで容姿が良くない人だと、正直思っていたのですが‥(笑) 嫉妬深い女の子は何が理由でなるものなのしょうか?

  • 彼女ができないことがストレスになります。

    彼女いない暦が年齢で 未だにお付き合いしたことがないです。 バイト先ではのろけ話や異性やお付き合いの話ばかりで 涙が出るくらい死にたくなります。 童貞はいやなのでメルアドや連絡先を聞いたりしてますが 万が一教えてもらっても後に繋がらず メールの内容が下手で嫌われます。 かなり破壊衝動に駆られて自宅の物や 公共のものを手当たりしだい蹴飛ばしています。 就職とか世間体とか投げ出してもいいから 彼女がほしいという欲しかないです どうすれば解消されるでしょうか?

  • 男を見る目がないと自覚しています。ご意見下さい。

    この間合コンで知り合った人に久しぶりにときめいています。 でも理由を説明すると、友人には「え、それいいの…?」と言われてしまいました。 ・遅れてきたのですが、理由が「(仕事上がりに)上司に昼寝しよって誘われちゃって、「もーしゃーないですよー」って一緒に寝てたら寝過ぎちゃった♪あははははー」と。 (私→上司に可愛がられてるんだろうな。マイペースな所も◎。なんか憎めない) (友→時間にルーズなうえに悪気がないのがムリ) ・みんなで話してても「あ、あそこにネコおるー♪」と独り言を言ってネコにだけ興味を示す。 (私→動物好きなんだ♪あとマイペースでわが道を行くの、いいなぁ*) (友→ちゃんと人の話聞けよ…) ・「おれブロッコリーきらーい…」と独り言を言って、隣の子のお皿にもりもり盛る。 (私→可愛い♪) (友→行儀悪い。子供っぽい) ・帰りも一人だけ「行きつけのクラブのママさんにお酒渡してくる~♪」とさっさと帰る (私→交友関係広そう!ぐだぐだせずさっさと帰るのも男らしい!もっと知りたいな…!) (友→遅れてきたくせにさっさと帰るなんて…!軽そう!) など、です。 あまり話もしなかったのでこれくらいの情報しかないのですが、 私としては、あまりこっちに興味のなさそうな余裕のある雰囲気とか、マイペースな所が気になります。 が、友人にはわかってもらえませんでした。 男友達からも 「うーん、最初は可愛いと思えても、それって恋愛したらめんどくさいタイプじゃないかなー…」と。 ちなみにまたゴハンの誘いはきたので、私としてはとても楽しみです♪ が、今まで、自分から好きになった人、言いよってきた人にはあまりろくな人はおらず… (付き合った後から豹変したり、束縛が強すぎたり、逆に軽すぎたり…) 友人の言うとおり私の好みが変なのかな~見る目ないもんな~~と、少し不安気味です。 ちなみに彼のルックスや職業(年収)は、理想とは違います。年は1つ下の24歳です。 でもそれに勝り好奇心が刺激されてる感じです。 出会いは多い方ですが、自分からときめいたのは5年ぶりくらいです。 長くなりましたが、 ・私がときめいたツボ、わかっていただける方いらっしゃいますか? ・こんな男の子、あまり良くないでしょうか? ・次に会う時、どんな点をチェックしたらよいでしょうか?(盲目にならないために) お答えいただけたら幸いです_(._.)_ *追加で* 私自身もマイペースで、人と同じはあまり好きじゃないタイプ。 見た目は女の子らしいと言われますが、男兄弟もいるので、中身はサバサバで大雑把です。 宜しくお願い致します。

  • もう一度会うべきでしょうか?

    とある婚活サイトで知り合った方と会いました。 隣県にお住まいの方で、たまたま私の住んでいる県で仕事があるということで、彼の仕事が終わった後に会う約束をしました。 ところが会った途端、いきなり自分のこと(外見)をどう思うか、更に次の仕事先に急いで行かなければならないから今度は平日、仕事が終わってから会えないかと言われ顔を合わせてすぐに別れました。 会った途端に答えにくい質問をし、県内とはいえ片道約40分をかけて待ち合わせ場所に出かけた挙句、すぐに次の仕事先に向かうような無神経な人。 こちらを気に入らなかったための口実だったのかもしれませんが、もし誘いがあった場合、もう一度会って話しをすべきでしょうか?

  • もう一度会うべきでしょうか?

    とある婚活サイトで知り合った方と会いました。 隣県にお住まいの方で、たまたま私の住んでいる県で仕事があるということで、彼の仕事が終わった後に会う約束をしました。 ところが会った途端、いきなり自分のこと(外見)をどう思うか、更に次の仕事先に急いで行かなければならないから今度は平日、仕事が終わってから会えないかと言われ顔を合わせてすぐに別れました。 会った途端に答えにくい質問をし、県内とはいえ片道約40分をかけて待ち合わせ場所に出かけた挙句、すぐに次の仕事先に向かうような無神経な人。 こちらを気に入らなかったための口実だったのかもしれませんが、もし誘いがあった場合、もう一度会って話しをすべきでしょうか?