milkyway100 の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 103万以下扶養内の計算の仕方

    私は6月いっぱいで仕事を辞め、今(8月の時点まで)は働いておりません。 扶養に入ろうと思い、103万以下の収入に押さえるため仕事を探しております。 旦那の会社に確認したところ、年間103万以下にすれば良いとの事なんですが、年度途中なのでどのような計算をすればいいでしょうか。 前職はパートで収入は以下になります(今手元に給与明細書しかありません)。 大体1ヶ月の収入 基本給  14万 総支給  16万(交通費込み) 控除合計 2万(健康保険、年金、雇用保険、所得税、住民税) 支給額  14万 計算するのは基本給、総支給、支給額どちらを見てすればよいでしょうか。 源泉徴収がまだ来ていない為、仕事を決めるにあたり計算をしたいと思い相談しました。 宜しくお願い致します。