2344dannaのプロフィール

@2344danna 2344danna
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2012/06/06
  • 性別男性
  • 都道府県大阪府
  • 旦那にいらっとしてしまう私をどうにかできませんか・

    先日はありがとうございました。 お話をきいていただくことで、自分をなんとか保てたというか、人と関わって話す ことで何とか気丈でいられました。 事後になりますが、あれから旦那が帰宅し、修理されているプラモを見て、きっと 驚いたのかもしれません。 「どうすんねん!俺、捨てようとしてたのに。俺、この先自分のしたいこと、自分 勝手にするぞ?いいんやな」っていわれ、了承しました。 ショーにいくのも、家計の費用から出すということで了承し、やっと許してくれま した。 ありがとうございました。 今回は別件で相談なのですが、私がむかつきやすい(不快になりやすい)性格であ ることに関してです。 たぶんそれを直さないと旦那とうまくいきません… 私は、少し前、旦那の食い意地にいらっとしてしまい、「食い意地はってる」と言 ってしまいました。 それは、どこかへ出かけると、あれ食べたいこれ食べたいで大金を使うし、レスト ランで安くあげる為に安い所にいったら、「安いからこそ高いとこと同じ額で沢山 の量をたべまくれる」と言って、結局多額になってしまいました。 また、私が朝、食パンを1枚焼いていると、旦那が俺は5枚食べるというので、不 快になった私が「少し食べ過ぎじゃないの…?」と言ったら、「わかった、4枚にす る、褒めて」と言われて、不快になりながらも褒めました。 それから、食卓につくと、旦那は、私の一枚を半分にして、4枚半食べてしまいまし た。半分にされたとき私は不快になって、「何で?」と言ったところ、旦那は「俺 も減らすんだからお前も減らせ」と言いました。 また、外食したら、必ずまだ私が手に付けてもいない私の料理を先にとってしまう んです…。頂戴とも言わない上に、店でいきなり私の皿に手を伸ばしてとっている ところなどはお行儀が悪く私はまた不快になってしまい… スーパーにいったら、これ食べたい食べたいで、カートにいれまくります。 一個200円のお菓子とかを、10個くらい入れます。 私が、ダメといったら、すね気味で「俺、独身時代は全部買ってたで」とか。 (食べ物だけじゃなく、服とかでもブランドじゃないとかっこ悪いといって、私が ユニクロとかにしてって言っても、「俺は今まで買う時は、数枚買って五万くらい してたから」と言います。結局私も妥協して1万円くらいのを一枚だけど買ってあ げます。じゃないとすね続けられるので…) どこかに出かけても、食費がかさんで… あまりお金もないのに、旦那の月給15万位の時、食費が10万くらいかかりました。 安い物を買ってるのですが、量が半端ないのと、おやつ系が多くて… 屋台は高いですが、「雰囲気を買うんだ」といって、高いのを買いまくります。例 えば、わたがしとかスーパーの方が安いのに… いつも何となく、食べ過ぎ、お金かかりすぎってことを旦那の気分を害さないよう に「食いしんぼうさんだね」と笑いながら言ってたのですが、旦那はそれを良い意 味にとられたらしく、度がすぎていったのです。 そして先日(一ヶ月前)旦那が、また食べたい食べたいといろいろいってたときに 、不快になり、「食い意地はりすぎ」と言ってしまい、そのことで旦那がキレて、 「俺を侮辱した。今まで褒められてたと思ったし、俺の母親も、メロンを丸ごとく れて食いしん坊さんだねって褒めてくれてたのに、人格を否定された」と言って、 断食を始めました。がりがりになっていく旦那を見て、頼むから食べてくれと、た くさん料理を作り、それでも食べてくれなくて、途中車で一緒に事故って死んでや るといわれて前の車に突っ込んでいかれたりして、謝罪もし、やっと晩御飯だけ食 べてくれるようになりました。 安心したのですが、昨日、私が色々あってご飯を数日食べてなかったので、旦那が 数日前にくれたスティックケーキを食べました。コンビニであるようなものです。 プレーンといちごがあり、いちごを私にくれてたので、いちごを食べました。 すると、昨日、喧嘩がひと段落したあと、「おれのいちごは?」と言われ、「え? くれたやつだから食べたよ」と言うと「は?俺、プレーンは食べたことあるけど、 いちごはないのに…食うならプレーン食べろよ…」とぐちぐち言われました。 私は心の中で、「なんて食い意地はってるんだ」とまた思ってしまい、いらっとし てしましました。 晩御飯は外で食べたのですが、ぽんずがお茶とそっくりな急須に入っていて、私は 間違って、ぽんずをコップにいれてしまいました。 すると、旦那が「ぽんず入れたから、新しいコップ下さいっていえよ」と笑いなが ら言いました。 冗談と思って、私は普通に、コップを下さいと言ったら、旦那が「今度からぽんず を間違っていれないようにしようね」と言ってきて、私はまたいらっとしてしまい ました… どうしたらいらっとしないですむでしょうか・・・ いつもこういうのが溜まって、一言言ってしまい、喧嘩になってしまいます…