mayubsk の回答履歴

全31件中21~31件表示
  • 焦らずとは・・?

    ♂です。 よくコチラの質問の回答に、「告白は焦らず・・」とのアドヴァイスを見かけますが、コチラが好意を持っている事は相手に明らかな場合も焦らずに行動したほうが良いのでしょうか。 誘えば、予定がない限りは一緒に遊んでくれ、とても楽しそうにしてくれます。この先も色々と遊ぶ約束をしています。 ただ、友達として遊んでいるのかなという気もします。 このまましばらく今の状態を保っていると、本当にお友達として終わってしまいそうな気もします。 かと言って、焦って失敗するのも・・。 何か良い見極め方等、ございましたらお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#131795
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 気まずさが耐えられません

    同じ営業先を担当している同業他社の男性についてご相談です。 一度流れで食事をしただけの関係だったのですが、その後会社でメールをやりとりする中で一緒に営業先に行くことになりました。 帰りにご飯をたべた際、酔っ払った彼とキスをしてしまいました。お酒に弱いと言っていたはずの彼が酔ってしまって。私も前々からかなりの好印象を彼に抱いていただけに彼の行動に応じたのです。それ以上のことも彼はしてきましたがそれはきっぱり拒否をしてその日はバイバイしました。 翌週、どうしても渡さなければならない資料が一つあったため彼と会ったんですが非常に気まずいんです!そのことに一切触れることも出来ずすぐに別れてしまいました。その後も営業先で会ったりしても何事もなかった様に、必要最低限の会話しか交わさない感じです。相手にそうされると私もかなりビジネスライクになってしまって。あまりの煮え切らなさに私からまた会社にメールをしても非常につれなかったです・・・ 二回目、ご飯をたべるまでなかなかいい感じだったと思うんですがその後の彼の反応が女の私には理解できません。 ちなみに知り合ってから日が浅く、彼女がいるのかどうかも全く知らないんです。私も今すぐ彼との関係を絶対に発展させたい!!と強く思っているわけでもなくって。(いずれそうなればいいな、とは思いましたが) でもうやっぱり彼の事がずーっと引っ掛ってます。 とにかく彼の心境の変化がどんなものが知りたいのです。ちなみに彼はかなりもてるタイプ、女の子から言い寄られるのには慣れてそうです。 アドバイスお願い致します。

  • 彼氏がいる女の子を好きになってしまった時。

    私は学校の後輩の女の子で好きになってしまった子がいます。その子は今どきの女の子というよりも外見が地味で少し古風な感じもしますが、顔はとてもかわいく、性格も温和でマジメな子です。 ですがその子には長い間付き合っている彼氏がいます。その子の性格からして彼氏と別れるってことはまずないと思っています。 こういう時ってどうしたらいいんでしょうかね? あきらめなきゃだめだってのはわかっていますが、なかなかフッキることができません。同じ境遇にたたれたかたなどいましたらアドバイスをくれませんか? お願いします。

  • 価値観?

    とても悩んでいますので、どなたかにアドバイスを頂きたいです。 一緒に住んで2年になる彼がいるのですが、いつも口癖のように「将来のために人脈を作りたい」と言っていました。何ヶ月か前から、いろんなイベントやパーティに顔を出して人脈を作る活動(?)を始めて、朝帰りや真夜中に帰宅することが多くなりました。(と言うか、ほぼ毎日です) 浮気とかを心配しているのではなく、私から見たらそのような彼の生活が嫌なのです。 私が休みの日に家にいても彼は「先輩と出かける」と言っていなくなってしまうし、去年は旅行や海や花火、お祭りなどによく行ったのに今年はその話すら出なくて・・・一度、「今週花火行かない?」と言ったのですが、「その日は○○のイベントに顔出すから無理」と断られました。 付き合っている意味が分からない、と言って何度か別れ話になったのですが、彼は「今の目先の生活を見て嫌だと思うのはお前の価値観だから仕方無いけど、今やってることは将来絶対良い結果になる。俺は器用に両立させられないから我慢してほしい。」と言います。 今まで一緒にごはんを食べて、一緒に寝て、一緒に出掛けてた彼が、同じ家に住みながら全く別々の生活になるのを普通に受け入れるべきなのでしょうか? 私の考えが子供なのでしょうか??

  • 「結婚しているからダメ」と言われても・・・

    32歳で結婚している会社員です。 先日うちの会社で短期の学生アルバイトを何人か雇ったのですが、そのうちの一人を好きになってしまいました。 ただ社員とアルバイトという関係や歳の差もあり、お互い業務以外のことは話をしなかったのですが、その子らの送別会のとき、その女性から私に好意を持っているようなことを言われ、私も以前から好意を持っていたことを伝えました。 それ以来彼女とはメールのやり取りをしたり食事にも2,3回行きました。 先日、二人でお酒を飲んでいるときに酔った勢いもあり「キスをしたい」と言ったのですが、「結婚しているからダメ」と言われました。 その言葉について私がとやかく言う権利はありませんし、明らかに私に非があります。 だけど結婚していることは初めて会ったときから知っていますし、この後も普通に会話し次に会う約束もしました。 私には彼女がなぜまた会う約束をするのかわかりません。「結婚しているから恋愛対象にはならない」ということであれば、二人だけで何回も会ったりしないと思うのですがいかがでしょうか? 正直30を過ぎ結婚もしているのにもかかわらず、彼女のことが頭から離れません。出来れば彼女とは付き合いたいと思うのですが、恋愛対象でないのであれば彼女のことは忘れるつもりです。 彼女は私のことをどのように考えているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 親からの干渉に困っています

    私には付き合って3ヶ月半ぐらいの彼氏がいます。 私の親には付き合ってることを最近教えました。 もともと彼氏などに関していろいろと言われる環境です。 いろいろ言われるのが嫌なので、最近まで電話も親がいないところでしたり、遊びに行くのも女の子と行くと嘘をついて過ごしてきました。 彼氏がいることを教えてからは、親の前でも電話するし、遊びに行くときも彼氏と行くことを伝えて行くようにしたんですが、そうすることによって母親からいろいろ言われるようになってしまいました。 遊びに行くときは「7時に帰っておいで」(女の子と一緒の時は終電で帰ってくれば何も言われません) 電話していれば「電話代がかかるからもうやめろ」(ほとんど彼氏からかけています)「また電話してる…」(嫌みな感じで) という感じです。 私は今年で20才で彼氏は23才です。 なのに、こんな風に言われるのはいやです。 「まだ学生で親のすねをかじっている状態なので、いろいろ言われても仕方ない」と親に言われます。 言っていることはわかりますが、電話のことや、早い帰宅時間のことは20才になる私に言うことなのかな?と思います。 周りの友達と比べても厳しいし、私の親は心配しすぎだと思うんです。 親も私と同じように恋愛してきたと思います。 長く一緒にいたいとか話したいという気持ちをもっていたと思うんですが、親はそういうことを考えてくれないんでしょうか? そして、どうしたらこの状態を変えることができますか

    • 締切済み
    • noname#9681
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 距離を置いた方がいいと言われました(長文です)

    初めて質問させていただきす。 最近、10ヶ月ほど付き合っていた彼からデート中に、「距離を置いた方がいいと思う」と言われました。 今までも何度かケンカになり、「このまま続けても仕方ないよ」とか、「お互いのためにならないと思う」と言われたことがありました。 でもそのたびに、きちんと話し合って、二人で続けていくことを選んできました。 最近では、ケンカをするようなこともなく、彼にも「変わったね」と喜ばれ、私としてはとても順調なように感じていました。 彼には、「最近、君の気持ちを考えることをしなくなってきた。わからなくても気にならなくなってきた。一緒にいると落ち着くし、信頼できる。でも、それだけじゃないだろ?」 「もしかしたら、君に声をかけてくる人がいるかもしれないし、自分にも縁のある女性が現れるかもしれない。会うのもこれが最後になるかもしれない。とにかく今は、距離を置いた方がいいと思う。きちんと考えてごらん」と言われました。 このセリフは、どういうことなのでしょうか? 考える時間が必要ということなのか、遠まわしに別れを告げられたのか、理解できずにいます。 まだ1週間経っていないので、とりあえず1週間、考え、待つつもりでいます。 しかし、待っていたほうがいいのか、今すぐに気持ちを確認したほうがいいのか、悩んでいます。 気持ちを確認したいというのはあるのですが、あまりに早く結論を求めるのもまずいのではないかと思ったり・・・。 わかりづらい文章ですいません。 言葉の意味(考える時間が必要or別れたい)、もう少し待ったほうがいいのか、今すぐ連絡した方がいいのか等、皆様のご意見を教えていただけたら幸いです。 ちなみに、彼29歳、私28歳です。 彼の口から、結婚をにおわせるようなセリフも何度か出ていました。 私は、別れたくないと思っています。

  • チャンスはまだありますか?

    18の男です。おとといバイトで知り合った子に生まれて始めて告白しました. そのこが彼氏に振られて落ち込んでたのにです。その後メールで彼女は俺には恋愛感情がもてない、好きな人もいる…今までどうり友達でいようとかえされました。 友達としてはOKなのとかえししたら、うんと言われ友達以上恋人未満と言われました。 これってまだあきらめないで大丈夫ですか?その後二人で遊ぼうといったらいいけど男友達と二人で遊んだこと無いけどといわれました みなさんご意見お願いします

  • 夫が不倫、離婚すべきか悩んでいます

    結婚7年目、二人の子供がいます。先日、老舗の旅館から礼状が届きました。夫は旅行に職場の女性といった事は認めたものの、仕事でお互いゆきずまっていて、気分転換がてらいったのであり、けして恋愛関係はない。心配させると思い嘘をついたとの事でした。  相手の女性に会いましたが、メールで話を合わせており、私をより信じさせるために、かつて未熟な恋愛のために中絶経験があり、だからこそ、安易に(不倫のような)恋愛はしない、泣きながら謝罪しました。しかしその後、夫の携帯を見てやはり、不倫の仲と判り、愕然としました  私は結婚前、三角関係の末、結婚にいたりました。(ってゆうか、彼女と別れるから付き合おう、と積極的に夫から言われ、「別れてからなら考える」と答えたのですが、そのままずるずる)結局、彼女から三行半を突きつけられ、私と結婚した、という感じです。  結婚後ギャンブルで、何度も借金が発覚し、その度に主人の親が返す始末で、悩んだ末二年前、半年ほど別居し、調停したのですが、私も心労で入院し、夫ももう後はないと覚悟したようだったので、もう一度だけ、、、と許し、さあこれからだ、という時の不倫発覚で、毎日情緒不安定です。  二人のメールのやり取りはまさに十年前の私。彼女は本気です。今度こそ別れようと思うのに、夫はいつものようにもう二度とないと反省したように甘えてきます。  子供のことを思うと、ほんとにこれっきりだったら、別れたら後悔する? でもこのまま夫婦でいても、いつも疑心暗鬼で携帯なんか調べずにいられない、一番嫌な自分でしかいられない気がします。でも私は子供ももう作れない体だし、二人の子を養って、再婚もせず一生終えると思うと怖くて。  夫のメールを見ると、お前なんか死ね!!といいたくなったり、ラブホテルを見かけると急に涙が出たり 頭がおかしくなりそうです。

    • ベストアンサー
    • noname#20929
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 誕生日には・・・。

    明日彼の誕生日なんです。 何をしたらよろこんでもらえるでしょう? 彼は33歳の誕生日です。 一緒にゴハン?手作りケーキとか・・・? オトコの人は何をしてもらうとうれしいんでしょう? プレゼントはもちろんあげます☆

  • どこからが浮気?!

    私は結婚して3年(子供一人)になるのですが、結婚してからほとんどアルバイト程度しか働いていなかったのですが、今年の春からパートに出て働き始めました!すると人間関係の輪が広がり、同じ会社の人の電話番号やメールアドレスの交換などをする機会が出てきました。 私と年が近い年齢の男性とメールのやりとりをしていて、旦那にもメールをしていることを話していたのですが、最近になり「メールやめて、電話もだめ」と言われてしまい、そのままその男性に「夫がだめというので、メールできなくなった」って言いました。その男性はまだ独身で、私は主婦で、ただ仕事の愚痴を話したり、メールしたりしているだけでやましい気持ちはありません。でも、もしかしたら相手はあるかもしれませんが。こういうメールのやりとりなども浮気になるものなのでしょうか? ちなみに私は付き合った人の数も少なく、今の旦那がはじめてのHの相手です。旦那も私がはじめてです。 かわいいやきもちって思えばいいのですが、私も仕事に育児にグチる相手くらいほしいって思うのですが、これは悪いことなのですか?!

    • ベストアンサー
    • noname#23860
    • 恋愛相談
    • 回答数14