milk-candy の回答履歴

全711件中241~260件表示
  • 携帯メールを読み上げてくれるソフト

    携帯のメールをよんでくれるソフトがあると聞きました。なにかお勧めのものや、サイトを教えていただけると助かります。お願いします。

  • 機種変更について

    現在AUを使用しており、2年がたち現在の携帯もところどころが破損してしまい、グラつきが激しくなってきました。ですので液晶回転型の携帯に買い換えようと思うのですが、ウェブの使用頻度が最初の1ヶ月のみといった状況の私には、winのウマミがありません。家族はvodafoneですし、何よりwinにするとガク割から抜けてしまいます。こんな私は回転型を諦めてCDM1Xにするべきか、それでもWINにするのが良いかアドバイスしていただけると嬉しく思います。お願いします。

  • SO505isの取扱説明書を持っている方・・・

    取り扱い説明書をなくしちゃったんで書き込みました^^; このケータイの登録外着信拒否の設定ってどうするんでしたっけ?できれば説明書に書いてあるとおりに書き込んでください。 あつかましくてすみません^^; 宜しくどうぞm(。_。)m

  • auのA5507SA

    キーライトの色を教えてください。 シルバーに機種変しようと思っていますが、他のも解ればお願いします。

  • どこの携帯会社にするか

    携帯会社の見直しを考えています。 彼の家庭の事情で、彼の貯金がまったくなくなってしまったため、少しでも安くしたいと思っています。 現在、私と彼は共にAUを使用しており、それぞれ指定割の設定をしています。 お互い、月の支払いは1万前後です。 通話はお互いにかけることがほとんどで、友人や家族にかけることはたまにしかありません。 なお、21~22時ごろの通話がメインで、曜日を問わず通話します。 友人にはメールを主に使用しますが、毎日というわけではありません。 (本当はいけないのかもしれませんが)私の名義で2台所有して家族割の設定をし、指定割と両方設定することで更に安くできないかと思っています。 (請求書はもちろん2台とも私宛にきて構いません) ドコモ・AU・ボーダフォンの中で考えているのですが、それぞれ割引システムはありますが、どれが1番安くなるのかイマイチわかりません。 情報が足りないかもしれませんが、おすすめの携帯会社がありましたらアドバイスお願いします。

  • auの利用料金

    今はdocomoを使っていますがauにしようかと思っています。(Win) ダブル定額にしないで通常の契約では着うたフルを1曲ダウンロードすると3000円くらいかかると販売店の人が言っていました。本当ですか? また仮にダブル定額にした場合解約は簡単にできますか? おそらく買った後少しの間は着うたなどのダウンロードをすると思いますがその後はほとんど使わないと思います。

  • AUの簡易留守メモについて

    初めて質問させていただきます。 知人の端末がAUで、以前は電話に出れない時は20秒くらいコールしたあと、 「こちらはAUです・・・・」という留守番電話サービスの音声が流れたのですが、 最近は、わずか3コールで「ただいま電話に出ることができません・・・」という 以前とは違ったメッセージが流れます。 ネットで調べてみたりしたのですが、これが簡易留守メモというヤツなので しょうか? もしそうなら、私はこれは着信拒否されていると疑っているのですが、このAUの 簡易留守メモについて詳しく教えて頂けないでしょうか。 これは指定した番号のみ、3コールくらいで簡易留守メモの方にまわすといった 指定着信拒否みたいなことが可能なのでしょうか? あと、簡易留守メモに設定した場合、留守電が起動するまでの3コール(私の知人の 場合)は、相手の端末ではちゃんと呼び出しているのでしょうか? それとも着信音すら流れずに履歴に残ってるだけなのでしょうか?

  • au 解約した後、すぐに新規契約

    auの携帯電話を使っています。 最近、安く通販で携帯を買うことができる店を見つけました。 それは、もちろん新規契約の話なので 今使ってる回線を解約し、新たに契約しようと思いました。 それで申し込んで、書類が届いたのですが、同意書に 現在使っている携帯電話を解約して3ヶ月たたない状態が 判明した場合は15000円を損害金として支払う とありました。 やはり、解約した後すぐってのは無理なのでしょうか?

  • パソコンのFLASHを携帯で見るために

    SDカードとカードリーダーを買いました。 カードリーダーをUSBに接続し、いよいよデータをSDカードのフォルダにいれようというときに、どこにいれたらよいのかわかりませんでした。 携帯はAUのW21Tで、パソコンはVAIOのKシリーズです。 SWFファイルやJPGファイルをSDカード経由で携帯に移植する方法を知りたいです。おしえてください。また、参考となる資料、サイトがあればご紹介ください。 わたくし、素人なもので、なるたけわかりやすく教えてくださると大変幸いに存じます。m(_ _)m

  • miniSDカードについて

    au A5406CA を使用しています。かなりムービーも撮影し、miniSDカードに保存していますが、都合によりボーダフォンへ変えることになりました。新しい携帯はV602SHです。SDカード内のデーターはどうなりますか?できればパソコンへ転送したいのですが。。。ムービーはどうすればよいかご存知の方、どうかよろしくお願いします。

  • DOCOMOの携帯 FOMAで

    教えて下さい。 DOCOMOの携帯、SH900iで電波強度などの隠しアイコンはどうやって設定するのでしょうか。 この機種に限ってはないのでしょうか。

  • あいあぷりについて

    あいあぷりに最初からついているゲームってやるとお金かかるのですか?気になってずっとつかっていないのですが。。。わたしは、ドコモです☆

  • バグメール

    友達にバグメールなるものの存在を聞きました。 友達が言っていたのは「携帯のデータを消去します」となるが、ボタンを一つ押せば何事もなかったようになる・・・というものでした。 こういうものをネットで取ったとか言ってたんですけど、違法行為でなければそういうサイトとかを教えて下さい。よろしくお願いします。 ※もしも違法行為でしたら言ってもらえるとありがたいです。

  • 自作着うたの作り方

    タイトルの通り自作着うたの作り方を教えてください。機種はauのA5406CAです。宜しくお願いします。

  • au、カシオの機種変更で悩んでいます

    A5401CAを使ってます。 時々電源が勝手に落ちたり、オートロック解除のパスワード入力画面になったりします(多分一度電源が落ち、再び電源を入れた状態になると思うんですが)。 数分後には復活するのですが、いつか本当に電源が落ちっぱなしになりデータが消えてしまうんじゃないかとハラハラします。 ここまででしたらいいんですが、家族も5406CAを使っていて同様の症状が出るのと、他の掲示板やここのような質問箱でもほかのCAの機種でも出るみたいなんです。 カメラの良さを考え最近は3代続けてカシオ(次をW21CAで)を考えているんですが、多機種でも同様の不具合が出ていることを考えると本当にどうしようか悩んでいます。 CA社が欠陥に気付かないのか、気付いていても改善できないまま生産を継続させているのか、すでに改善されているのか不安なんです。 メーカーに問いただしたいのですがこのような問合せに応じる窓口はあるんでしょうか? こういった不安の状態での機種変に他社への切り替えを考えているんですが、できたらCA社で機種変したいんですが「改善されている」と断言していただける詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスして下さい。

  • 激安で中古携帯電話が秋葉原の路上で売ってるんですか?

     私は受験生でお金がないのですが、auの携帯が壊れてしまいました。それで機種変しようと思っています。  それで、ずいぶん前に激安で中古携帯電話が秋葉原の路上で売ってるんと聞いたことがあるのですが、本当なんでしょうか?  使うので最低100万画素以上できれば2、300万画素のカメラがついた機種を手に入れたいのですが、そのような最近のauの機種もあるのでしょうか?  誰か教えてください。お願いします!

  • 顔文字のオプション辞書登録

    auのA1403Kを使ってます。 オプション辞書登録に顔文字の辞書を登録したいのですが、無料で辞書をダウンロード出来るサイトがあったらほしえていただけませんか? 変換方式はAdvanced Wnnです。 よろしくおねがいします。

  • 受信拒否に対するメッセージは?

    携帯のメールで受信拒否の設定をしたら 送信した人には何かメッセージが行くのでしょうか? 対応はドコモやauなどばらばらなのでしょうか? 教えてください

  • auの不在お知らせイルミについて教えて下さい。

    現在vodafone使っていますが、あまりに遅配,圏外多いのでauへ買い替えを考えています。 今TOSHIBA機で、ほとんどマナーモードで使うので、開かなくても電話着信やメール受信の有無を知ることができる不在着信イルミが重宝しています。 auでこの機能(電話の相手別不在着信イルミ色分けできること、メールもできれば尚可)ができる機種をパンフレットで調べてみたのですが そこまで詳しくは載ってません。サポートに問い合わせたら >お問い合わせいただき恐れ入りますが12月のカタログに掲載しておりますau電話におきまして(通話等にて)着信した方により個別で色をわけて着信ランプの設定を行うことはできかねます。ご期待に添えない回答となり恐縮でございますが何卒ご了承下さい。 という回答が届きました。 不に落ちないので、auユーザーの方、この機能の付いた機種は本当に無いのかどうか、あればどの機種か教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 着うた

    今W22SAを使っています。 ezwebで着うたやサウンドを落としても著作権のないデータは15秒しか再生できません。 どうしたらよいでしょうか。