ayuyumiのプロフィール

@ayuyumi ayuyumi
ありがとう数1
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2004/07/27
  • 家で飼っている犬に対しての近所の態度。どう思いますか?(ペットに対する苦情問題)

    こんばんは。 家では犬を3匹飼っています。 1匹は家の中に出たり入ったりですが、もう2匹は完璧に外にいます。 3ヶ月ぐらい前の朝、1匹が下痢をしてしまい、すぐ流したのですが、かなり臭いが残ってしまった日がありました。 その日に名前を名乗らずに「お宅の犬が臭い」と電話がかかってきました。 その時は朝のこともあったので、ただ申し訳ないと思い、黙って謝りました。 そして今日、家に手紙が届きました。 名前は無記入。ワープロで「お宅の犬が臭い。週に1度は洗え」「犬が吠えてうるさい」等々・・・犬に対する文句がつらつらと書き連ねてありました。 犬同士のケンカや、来客に吠えたりすることがあるので、「うるさい」と言われるのは仕方ないかなと思うのですが、臭いは普通に飼っていてそういうふうに感じたことはないんです(慣れもあるかも知れませんが)。 こっちに多少の非があるのは重々承知です。 だけど、うちは回りの6、7軒にぐるっと囲まれているのですが、この中で犬を飼っているのはうちだけではないんです。 しかも、道路を挟んで犬を飼っている家だってあります。 それなのに全てをうちのせいにして、名乗りもせずに言いたいことだけをこっちに一方的に言ってきて反論や釈明の機会すら与えないやり方が少しムカつきます。 はっきし言ってこの手紙は脅迫にだってなるんじゃないかと思えてきます。 皆さんはどう思われますか? また、ペット問題でそういう経験のある方、うまくやっていく方法等ご教授頂けると幸いです。 よろしくお願いしますm(__)m

    • 締切済み
    • noname#7224
    • 回答数12