mi-chan12のプロフィール

@mi-chan12 mi-chan12
ありがとう数8
質問数2
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
100%

  • 登録日2012/02/06
  • 性別女性
  • 夫婦生活について

    付き合って2年で入籍し、結婚して2ヶ月の新婚の妻です。 付き合って半年で同棲し始めてから回数が激減し、昨年は年に2・3回でした。 もう夫に女として見られてはいないのでは、という不安に悩み、何回かは夫に相談しています。夫は、疲れている事、自分はあまり欲が無い事をなどを話し、私には原因がないと言っています。なので、最近は不安ながらも夫には言わず、誰にも相談出来る事でも無いので一人で心の中で悩んでいました。 先日、夫と私共通の知人とお酒を飲む機会があり、知人がふざけて夫婦生活の頻度を聞いてきました。夫は笑って『週0回だよ、前にしたのはもう数ヶ月前だもん』と笑って話しました。私は、誰にも言えずに悩んでいた事をそんな所で笑い話で話された事で、情けないやら悔しいやら恥ずかしいやらでそこで死んでしまいたいほどだったのですが、言い合って周りに迷惑をかけたく無いので、その場は何事もなかったように振る舞い、帰ってから泣いて夫にその事を訴えました。 夫は、そんなに気にしているとは思わなかった、周りが盛り上がるから言った事で周りも本当だとはおもっていない、ごめんと謝罪されました。 しかし、夫も、私が人前では強がって尻に敷いてる風な話をする事に対し気にしていた、それと同じだと言います。夫と二人の時はきちんと対等に話をし、その事も夫はわかっています。 とにかく、人前で悩んでいた事を笑い話にされた事は謝られても傷付いた事実は消えずどうしても許す事が出来ません。 そして、私が出産や育児で達観出来るまでは、不安に苛まれなければならないのかと思うと、一体どうしたら良いのかわからなくなってきました。 まだ結婚したばかりなのに、私には原因がないなら、解決の為私はどうしたら良いのかもわかりません。 夫にとっては大した事ではなかったようなのですが、私にとっふては大したことで、きちんと女らしくしたり、努力はしています。 まとまらない文章で申し訳ありませんが、アドバイスをして頂けるとありがたいです。