tamazohのプロフィール

@tamazoh tamazoh
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2012/02/03
  • 性別男性
  • 職業会社員
  • 年代50代
  • 都道府県神奈川県
  • 嫌でたまらない夫の行動についてご意見お願いします

    嫌で嫌でたまらないので、是非相談にのってください。 主人は基本的に毎週日曜日のみ休みです。 毎日欠かさず晩酌(ビール500ml缶1本+350ml1本)をします。 週に2日は肝臓の為に酒休みしてほしいと何度伝えても駄目で、せめて週1日でも休んでほしいとしょっちゅう言っていますがなかなか出来ません。 風呂も夜はいつも入れず、毎朝身だしなみの為だけに入ります。休みの日はたまに子供と入りますが。 昨日は朝から家族で(2歳の子が一人います)買い物などに出かけました。 買物の内容は子供の冬服、ついでに私の服、食材(デパ地下が夫婦共好きなので)です。 主人はとても良いところがあります。 私の服を買う時主人と子供で屋上の遊び場で遊んで待っていてくれました。 普段から私が欲しい物、食べたい物、行きたいところは言えば何でも叶えてくれます。 車でどこまででも送り迎えしてくれます。 気長で怒らず優しいです。 しかし、毎晩晩酌後くたっと寝てしまいます。 昨日は途中義実家に寄ったりもあって、夜食は外食で主人は生大+中を飲み帰宅は8時30でした。 帰るなりいつものごとく「ごめんもうだめだ~・・」と言い自ら布団をひき寝させてと言いながら寝てしまいました。 もうだめだとなる程飲まずに、ほろ酔い気分でいられるような飲み方が出来ない事が許せません。 疲れているな、酔いそうだなと思ったら今日は1杯でやめようとか飲むのはやめようとか思えないだらしなさにもうんざりです。 なぜなんでしょうか。 こんなのが毎週のようにやってくるので、主人には365日働きに出かけてほしいとさえ思ってしまいます。 主人に何度言っても寝かせてやごめんだけです。 家や実家などでテレビが付いていると見入ってしまい子供が話かけても全く聞こえないようです。 それが毎朝毎晩です。 親戚の集まりなどでテレビが付いていてもみんなおしゃべりしながら見るのに、主人だけは見入ってしまいます。 もう嫌です。 どうか沢山ご意見ください。 どうしたらいいかわからないです。お願いします。