elmtomのプロフィール

@elmtom elmtom
ありがとう数1
質問数1
回答数2
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2012/02/02
  • 性別男性
  • 職業学生
  • 年代30代
  • 都道府県東京都
  • TPPを食い止めるには?

    みなさんこんにちは。 (ここから先、TPPについてぐだぐだと語ってしまっています、すみません。質問はずっと下の方にあります。) 最近、悪魔的とも言える政策のTPPが輪郭をおびてきました。 TPPという制度が始まれば、日本はとんでもないことになってしまいます。 (どんな風にとんでもないかは自分で調べて頂けると嬉しいです。サルでもわかるTPPというサイトがオススメです。) 一度TPPに参加すると、戦争を起こさなければ元に戻すことはほぼ不可能です。 しかも、日本がTPPに参加すれば、近い将来必ず“やって行けない”状態になり、TPPをやめたくなるでしょうが、暴力を行使する事でしかやめることは出来ないでしょう。 更に、日本は高確率で植民地化され、私たちは最悪、祖国を失うことになるでしょう。 しかも強い国は植民地を守ってはくれない。 「どうにかなるさ」と楽に構えていては、最悪の事態となってしまうのです。 ……長くなりましたが、 ここで質問です。 TPPを未然に防ぐためには、どのような方法を取るのが良いのでしょうか? みなさんの様々な意見を聞かせて下さい! 待ってます!

  • 問題が山積み・・・

    いつもご回答ありがとうございます。 今回は、悩みがたくさんあるので、いくつかに簡単に分けて書いていきたいと思います。 まず、私は高校一年生の頃から「うつ病」と言われています。 現在19歳。あと2ヶ月で20歳になります。 それをふまえた上で読んでいただけると、幸いです。 (1)一人暮らしについて 以前もこの問題について質問させていただいたのですが、少し質問を変えようと思います。 「一人暮らしなのに、引きこもって何もしない」「バイトを休みがち・出られない」「収入がないのに、浪費癖(主に食費)がついてしまって、いつか生活費が底を尽きてしまいそう」「感情の自己管理ができない」等、一人暮らしが困難な状況にあるのですが、私はそれでも一人暮らしをしたいと思っています。 一番の理由は、「彼氏の傍に居たいから」です。家族には「4月から学校に通う」と言ってあるのですが。学校に行く気はあまりありません。 ・・・もし、本当に一人暮らしが難しい状況に陥ってしまっても私の一人暮らしを続けたい気持ちが変わらない場合は、どうしたら良いでしょうか。 (生活保護っていう方法もあるのでしょうが・・・詳しくわからないです。よろしければ教えてください。) (2)病院について 実家に居た時も病院に通ってましたが、先生が若くて話しやすくてなかなか良い人で。 ・・・でも、一人暮らしを始めて約4か月経った今、やっと予約取って行った病院が、合わない気がしました。 病院自体の雰囲気は好きだったのですが、先生が・・・ ただ一方的に質問をしてくるだけで、あまり私の話を聞いてくれなくて。 前の病院の時は、毎回病院に行く前までに、最近の自分の様子や体調や変わったこと等を手紙に書いて、それを読んでもらいながら診察してもらっていました。 私は、お話があまり得意ではなくて、手紙という方法で採用してくれた先生に感謝していました。 そして、今回行った病院にも手紙を書いて行ったのですが・・・ 一部しか読み取ってくれなくて、しかも手紙を返されました。 前の病院では、先生が「大事な意見として受け取っておきます」と貰ってくれて、ちゃんと毎回保管してくれていたのに・・・と思うと悲しくなりました。 そして、あまり病状も聞かずに「前のお薬と同じでいいね」とすぐ決められて、前より体調が悪いのに「少なくて大丈夫だね」と量も減らされました。 前飲んでいた薬の名前を言ってもなかなか理解してもらえなかったし・・・こんな先生と病気を治していきたくはないな、と思いました。 病院、変えた方が良いですよね・・・? (3)家族(主に母親)について 両親は、仲は悪いですが(母が一方的に突き放してる感じですが)、ちゃんと同居しています。妹も一緒に住んでいます。 ・・・あまりこういうところには書きたくないのですが・・・そろそろ限界なので書かせていただきます。 実は、母が不倫しているようで。 同じ会社の人らしいのですが、私がまだ高校生の頃からでしょうか・・・ 毎日朝と夜に相手から電話がきて話していたり。 母は毎晩ウォーキングをしているのですが、たまに一緒にウォーキングをしていたり。 ふたりきりでお出かけしたり。 ひどい時には、私が高校の頃、その相手のみで車で迎えにきたり。 今では、本当の父を「父さん」で、その相手を「お父さん」と呼び分けさせられてるほどです。 車で母も乗せて迎えに来てくれた時、母と私が車から降りる直前に、キスをするところも見てしまいました。 相手も、母に結構色々買ってあげているみたいですし。・・・貢ぐ、って言うんでしょうか? その相手が一度、私たちの家に上がりこんできたことがあったのですが、父が帰ってきてバレそうになったり。 ・・・でも、私と妹は父には何も言えず、父を騙している、という罪悪感で胸が痛いです。 しかし全てを父に話してしまっては、離婚も当然でしょう。元から離婚寸前の仲ですから。 でも、妹がまだ高校生で今年受験生で、自立できない状態なので、離婚はしてほしくないです。 子供たちは一体どうしたら良いのでしょうか? ・・・長くなりましたが、これで質問を終わらせていただきます。 全部答えていただけたら幸いですが、どれかひとつでも構いません。 補足が必要な場合は、申していただければ詳しくお答えします。 少しでも多くのお言葉をいただけたら私は救われるでしょう・・・ よろしくお願い致します。