kaiji100のプロフィール

@kaiji100 kaiji100
ありがとう数1
質問数2
回答数4
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
100%
お礼率
100%

  • 登録日2012/01/29
  • 生きるのが怖いです

    27才、大学院中退です ちょっと衝動的ではありますが、自分の抱えている恐怖心を書き綴ります アドバイス、答えはなくてもかまいません 今、生きるのが怖いと感じています。 自分はこれまで、人生をいわば「イージーモード」とも呼べるくらい経済的に恵まれた環境で育ってきました。 一般的には、その分高収入の仕事・世の中をリードする仕事を担っていてナンボだと考えられると思います(一例として大企業の職、弁護士などの専門職などなど) 自分はそういった典型的なエリートコースからは完全に外れた人生を今歩んでいます (5月から勤務するであろう職は介護、福祉分野の仕事になります) いわゆる3Kの職場です。自分は、これまで就活を通じて一般的な事務職で、「拙いながらも仕事をしている姿」というのが不思議とイメージできなかった。 それ故にか、勿論内定も得られずこの世界へと足を踏み入れようとしています(ここには不思議と後悔はそれほどありません。福祉には事務職より興味を覚えるので) ただ、とてつもなく怖いのが今後のことです。 奨学ローンの返済が200万ほど。これから入る道では1年間分の年収に相当する額です。 彼女いない歴=年齢な自分です(苦笑 これから、仮に(百万歩譲って)彼女、妻、子どもができたとしましょう。 その頃の自分の年収では、どう想像しても養ってゆけるとは思えません。 自分があと何年生きてゆけるか、まったく自信もありません(ここはどうなるか分からないのが実際だろ、と思います) 院まで行っている人の典型例っぽく、貯金も全くありません これからを考えると、とにかく怖い 今は結婚はもちろん、子どもを作らない方がその子のことを考えると「作らないのが究極の優しさ」とも思えてしまいます。 自殺、といのも頭をよぎったことが何度もありますがそれではいけないと考えている自分がいる 周りに迷惑がかかりますし、なんか釈然としない。そこから逃げたら元も子もないだろと言ってるもう一人の自分がいる。 子どもをお持ちの方、もしくは家庭をお持ちの方 こんなクズみたいな私ですが、単刀直入にお聞きしたいと思います どうすればいいでしょうか? なにを生きがい(もしくは心の糧に)生きてゆけば良いでしょうか? こんな私でも家庭は持てるのでしょうか? なにかお言葉をお願いします 具体的な相談ではなくて、答え辛いと思います。申し訳ありません よろしくお願いします

  • 生活保護手取り15万リッチマン、引き裂かれた心。

    先日、市役所の窓口で問い合わせをしていたらそばを通りがかった人に 「生活保護手取り15万リッチマン」 と呼ばれました。その声は冗談ではなく嘲笑、皮肉、敵意がこめられた醜いものでした。 私が躁鬱、自己愛性人格障害、リストカットだとも知らずに投げられた冷たい言葉。 今はこれに加えて新型うつ病にもかかりハロワに近づくと恐怖と頭痛を感じるようになってしまい自分の趣味以外のことは満足にできません。このようなおかしな症状で働けない。 それでもようやく死ぬ気で求人の検索画面を見ても手取りで12,3万の仕事ばかりで胸が苦しくなりいてもたっても居られなくなります。「これは酷い」こうつぶやいた途端、窓口で投げられた「生活保護手取り15万リッチマン」の一言が私を葛藤させ苦しめます。 心無い一言、たった一言ですが私の心は引き裂かれズタズタになりました。 この人はなぜ私にこんな言葉を浴びせて苦しめるのでしょうか?

  • windows7 のゴミ箱の区切りについて 。

    みなさんのwindows7P ×64 にあるゴミ箱フォルダーは ファイルが溜まると、横線の区切りが出て漢字、数字、英語、にしきられるのでしょうか?うざいので取りたいのですが。こんな感じです。 ゴミ箱 漢字(4)------------------------- 1ファイル.2ファイル.3ファイル.4ファイル. 数字(1)------------------------- 1ファイル. 英語(2)------------------------- 1ファイル.2ファイル. こんな感じで区切られてしまいます、この区切りを無くす方法があるなら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ディレクトリーの復元ってできますか?

    ウィンドウズXP プロフェッショナル SP3 友人から頂いた自作パソコンです。 ホームページの景色画像をまとめて、オービットダウンローダーを使用すると「ディレクトリーが存在しません」と表示されます。 そこで質問ですが、ディレクトリーの復元ってできますか? リカバリーディスクは友人が無くしたので無効です、また セーフモードの以前の復元ポイントに戻すも無効です。 宜しくお願いします。