hiroki1780のプロフィール

@hiroki1780 hiroki1780
ありがとう数1
質問数1
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
50%

  • 登録日2012/01/15
  • 窃盗、任意同行、連絡がとれません

    質問失礼致します。 彼氏は今年23歳の専門学生なんですが最近通っていたパチンコ店で落ちていた財布を拾い、中身を抜き取り、中に戻るのもなんだかとゆう事でお店の前に財布を置いて帰り そのパチンコ店に行くのを控えてました。 しかし1週間ぶりに13日の夜 そのパチンコ店に行った所、 彼氏が来たすぐに警察官が三人くらい来てそのまま 警察署に連れて行かれ 一本の連絡もつかず今に いたります。 被害者の方は多分被害届を出されてると思います。 ぢゃないとこんな長期間拘束されないと思うので。 連れてかれ4日がたっています。 大変不安で心配で仕方ありません。 携帯も当たり前に繋がらなく専門学生なので学校の方にも警察から連絡がいかないか、 成人してるけど保護者に連絡は行くのかと 心配しています。 これからどのくらい戻ってこれないのかとまったく知識がないため困惑しています。 また親御さんとの面識もあまりなく、連絡がいっていない場合の事も考え、親族の方にも連絡出来ないで 1人で何も出来ずとても苦しいです。 違法改造の車の事での余罪も出てきてるみたいで これからどうなるのでしょうか 出来るだけ沢山わかる事を教えて頂きたいです(;_;) 回答お願い致します(>_<)

  • 労働基準法違反についての対策

    義理の兄の件での対策のご相談です。 昨年、義理の兄が約28年務めた中規模の企業が同業他社に買収されました。 買収の直後より、いつ辞表を出しても良い、とのコメントが出るところまでは違法性を感じませんが、 最近は営業ノルマ?目標に未達成だと、7時出社、深夜にまで及ぶ残業、また、土日も強制で出社を強いられております。もちろん、残業代は出ていないようです。 状況より、体力の耐久戦となっており、一人、二人と、再就職先が決まらぬまま退社しており、兄も精神力、体力に限界を感じ始めてきているようです。 当然ながら、会社に対して強い対応をすれば、状況悪化を、と恐れる状態で、匿名にて労働基準局に相談、調査を依頼した方も数名いたようですが、なぜか、回答なし。聞けば、会社の上層に局関連より天下りした方が数名いるようでもみ消されているようです。 この状況が継続すれば、当然、社会生活に支障を来す事間違い無しで、有効な対応方法を模索しております。 どなたか、ご経験の有る方、もしくは有効な対応をご存知の方がいらっしゃれば、ご教授頂きたいと思います。 婚な会社でも、兄にとっては生活の糧を担うものであり、ケンカすることなく、健全に働く機会が継続することが望みです。 弁護士さんにお願いする方法もあるかもしれませんが、会社の不正に対して身銭を切ることも、その結果、事実上、退職を強いられる事も望んでおりません。 宜しくお願いいたします。